ここには電池の自動販売機や新鮮な蕎麦やうどんの自動販売機、かき氷の自動販売機があるんだ
きゅうりのビールが売られてる自動販売機を見つけたから買ったけど、きゅうり味のビールじゃなくてきゅうりのおつまみだったよ
次にカップヌードルの自動販売機でカップヌードルを買ったんだけど、容器に穴を開けてお湯を入れる機械なんて初めて見たよ
美味しかったし、寒い日にピッタリだったよ
ちゃんとフォークも貰えたよ
最後にりんご飴とチョコバナナの自動販売機を見つけたから、チョコバナナを買うことにしたよ
でも-21℃で冷やされてて凍ってたから硬すぎたし、バナナの味を感じられなかったよ
@sugoimart Vending machines in Japan are honestly too wild to handle! 😱👀 #fypシ #vendingmachine #japan #livinginjapan #lifeinjapan #travel ♬ original sound - sugoimart
アメリカのファストフードは、日本のとは全く違うんだよ
僕たちの国にも缶に入った飲み物やスナックバーの自動販売機があるけど、誰も買わないよ
だってもし自動販売機があったら、自動販売機を壊すのにハマる人が出てくるかもしれないからね
この投稿へのコメント
いやいや、日本に来るんじゃなくて自国でもこういう自販機が置けるように努力しろよ
>チョコバナナを買うことにしたよ
でも-21℃で冷やされてて凍ってたから硬すぎたし、バナナの味を感じられなかったよ
↑
バナナなんてすぐ痛むからそれくらい冷やさないと腐るんだよ
ちゃんと日本語で注意書きとか書いてあったんじゃないのか?
そういう注意書きすら読めないようなやつが安易に買うとそりゃ失敗する
腐敗の原因となる雑菌は、ほとんどが-15度以下になると繁殖できないので-21度にする必要はない。食品衛生法でも冷凍食品の温度は-15度以下になっている。
だが、-15度では乳脂肪分の多いアイスクリームが解ける恐れがあるので、冷凍食品協会は-18度以下を推奨している。
家庭用冷蔵庫の冷凍庫部分も、その基準に合うように-18度を基準としている。
家庭用冷蔵庫と違って、アイスクリーム自動販売機は直射日光のあたる屋外に設置する可能性があるから、冷凍機能を強くして-22度前後を設定温度にしている。
バナナが腐るなんてデタラメは書かない方が良い。
>プラスチックの使い過ぎだよ
きちんと廃棄物処理できるなら、プラスチックなんていくら使ってもいいんだよ。
ほんとそれ!
オマエラのように何でもかんでも海に捨ててしまう低能人とは違うんだわ
プラスチックのこと言うの好きすぎだろw
給茶機を見たら何ていうんだろ?
カップ麺を見てプラスチックの
使い過ぎってさー
地球温暖化とかいう嘘に洗脳されてる奴まだおるんか
CO2なんて削減する必要なし
仮に嘘じゃない!とか言うなら地球上で中国とアメリカの二か国だけで9割以上出してるんだから中国とアメリカに言うべき
日本はほとんどCO2排出してない上に、出たとしても太平洋に全部吸収されて海藻の餌になるだけ
日本が温暖化対策なんてする必要は一切無い
そもそも中国アメリカに文句言わない時点でおかしいから
>自動販売機に売られてる食べ物、全部健康に悪そうだね
お 前 ら に だ け は 言 わ れ た く な い
此処の翻訳って如何にも韓李人の低能っぷりが出てるよね
出過ぎてるよな、管理人がどんなに日本人の振りしてもバレバレw