海外「日本に旅行するのが大好きですが…」日本のイケてる10のお土産品

日本のイケてる10のお土産品
焼けたクッキーを「日焼けしたもの」と呼ぶところがいいですね!
焼いて少し焦げたのは自分でもよく分かっているのでしょう🤣

これには大笑いしました!動画中もずっとこのコメントを思い出しては笑っていました😭😭

ゴジラ💩に似てると思う
リップスティックキャンディーを持ち歩けば、唇に口紅を塗っているように思われ、一口食べれば衝撃的な表情をされるだろうな
このキャンディーはイタズラに最適な素材です

ロマンチックなキス、甘さを加えてパワーアップさせるのもいいかもと思いました😂

化粧品店で試すふりをして口紅を出し、店員さんが口紅を塗っているのを見ているときに
口紅を一口食べてしまった時の店員さんを想像してみてください 笑

実際の口紅と同じ位の値段だね
ウケる😆😆
日本には漫画をテーマにした食べ物がたくさんあるよね
日本も食品業界でのプラスチック使用の削減に向けて動いている今、何が今後、起こるのか疑問に思っています
最初は計量カップの大きさに騙されてレギュラーサイズだと思っていました
その後、カメラからの距離でどのくらいの大きさかわかりました
とてもかわいい楽しいお土産
お薬キャンディーは、ここアメリカでは成功しませんね
日本のスナック食品は驚くべき創造力
それらの丸薬は、クールですが、私を怖がらせますね
とてもリアルに見えるので、何人かの子供は薬をキャンディーと間違えるでしょう
ここイギリスでは禁止されている気がします
私たちには、医薬品がキャンディーと間違われたり、その逆が行われたりしないように設計された厳格な法律があります
それらを本物の錠剤と間違えますね
甘い錠剤もあり、お医者さんからもらったものでなければ、錠剤の形をしたキャンディーだと思っても仕方ありません
じゃ、糊と口紅はどう思う?
たしかに!これはどうなんだろうね 笑
食料品店でふりかけにもっと注意を払う必要があることを学びました.
それが何であるか、またはたくさんの良いフレーバーがあることを知りませんでした
塩と黒ごまだけのとても基本的なものがあったと思います
私は日本食が大好きで、日本に旅行するのが大好きですが
このように遠くに住んでいても、さまざまな国やマナーを知ることができるのは素晴らしいことですね

この投稿へのコメント

名無しの海外まとめネット

日本はお前らみたいに、プラスチックごみを路上に捨てたりしないんだよ。

返信する
名無しの海外まとめネット

プラスチック包装を禁止した結果(賞味期限が短くなって)食品廃棄増えて慌ててるeuの某国とかな
「ガソリン車禁止するけど電気が足りないので電気自動車乗らないで。来年には石炭で発電するから待ってて」もそうだが活動家が政治家になってる国はこうなるぞ

名無しの海外まとめネット

プラスチックも進化してて、単なる包装ではなくて、
賞味期限を延ばす効果があるものが増えてきてる。
そういう進歩、想像できないんだろうなぁ。

名無しの海外まとめネット

薬をキャンディだと思って
食べてくれれば良いんじゃね?

返信する
名無しの海外まとめネット

どれも、とんでもない値段だな。
このおばさんなんか手が小さく成ってるけど、ダイエットでもしたのか?
昔の動画でどんどん肥って行くのが分かって絶対糖尿に罹るだろとは思っていたが。

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)