東京にあるこの寿司屋では、ありえない値段で感心するほど手の込んだお寿司を食べれるんだ
注文したら職人さんが目の前でお寿司を握ってくれて、手渡ししてくれるんだ
この寿司屋ではお寿司が1貫10円なんだけど、お寿司のサイズが適切で味も美味しいんだよ
僕は10貫注文して、100円を払ったよ
お寿司以外のものを食べたかったら、天ぷらを注文することもできるよ
みんなは、何貫食べれる?
@jesseogn The cheapest sushi restaurant in japan is located in Nakano Broadway in Tokyo🍣 #japan #sushi #tokyo #sushilover #japanesefood ♬ 踊り子 - Vaundy
素敵な寿司屋だよ
今まで見た寿司屋の中で、一番安いよ!
だから、チップは不要だと思うよ
特に生魚のお寿司はね
私9月に日本に行く予定なんだけど、旅程表の中にこの寿司屋を入れておくよ
しっとりしてて、甘くて美味しいよ
きっとものすごく安いに違いないね
この投稿へのコメント
昔市内に安いけどよく中毒を出す寿司屋があったけど、流石にもうなくなったな
元々居酒屋なんかは酒で利益を得るものなんだが
こういった店も酒を頼むとサービスの寿司が15貫まで1貫10円で食べられるといったものらしい
話題作りのためにその辺の詳細をすっとばしてるんだろう
サービスの寿司は日替わりで店指定のものということだから
なんらかの理由で売り物にしづらいものを知り合いなどの漁師から直接手に入れてる可能性がある
他で利益を得るってのは常套手段だよね。あくまでこれはサービスと宣伝目的だわな。
まぁ、こんな値段ではやってけないので、店と客との間では「他のメニューや酒も注文してね」という暗黙の合意があるんじゃろ
一見さん対策はあるのかもしれんけど、これだけを腹いっぱい食われたら即閉店だよw
暗黙の合意って本当にうざいな
店の壁のメニューを観ると 『本日の超特価』 でブリだけが
1貫10円になってるね。しかもお通し代 300円。ドリンクを
注文した客に、ひとり 15貫限定のサービスらしい。
ちなみにタコや海老は 1貫130円。イクラは 1貫250円。
別にそんなに安くもないわな。
「こんな値段ではやってけないのでぇ」 とかしたり顔で
コメントしてるキモいエセがいるけど、そんな注意力で
社会で生きてけるのかな? こっちが心配になるわ(失笑)
どうした?カルシウム足りてなさそうだね?煮干しと牛乳を摂取しなさい。
>カルシウム足りてなさそうだね?
メチャメチャくやしそうwwwうはwwwwww
さすが貧乏人は目が利くねぇ
>さすが貧乏人は目が利くねぇ
横からだけどさ、目利きができるのは貧乏人では無理でしょうよ。金が無いって事は経験や学習の機会がないんだからさ。人を煽るのも知性が必要だな。
そもそも行く予定が無いから動画注視せんやろ……
なるほど、そういうシステムなんだね
この程度のことで注意力自慢は草
安いマグロを釣り餌にお酒と他を食べてもらう商法だからこればっかり食べられるわけじゃないよ
で騙された!とか言う外国人が居そう。
騙されたっていうのは日本人のおっさんの方が多そうだけどな
こういう不正確な紹介の仕方すると変なのが店に行って聞いてたのと違う!ってクレームにならないか心配。tiktokはバズる為の切り取りが常態化してるし、誰も訂正しない自浄作用の働かないメディアだからなぁ。
外人は自分基準でしか物事を考えられないからこの店を怪しいとしか思わないんだろうな
日本人ならこの規模の店な時点で怪しむ要素なんてないし単に趣味とか遊び感覚でやってんだろとしか思わん
日本人の方がクレーム多いし、他国の店に入ってシステムの勘違いや知らなかったことに怪しいだの腹を立てるだのは外国人に限った話じゃないだろ
なぜ日本人だけは違うと思うんだよ
1人1回までのサービス品だろ・・・
最低1000円札は置いてけよ
未熟な奴が寿司屋に行くなって
20代の唾液まみれ寿司でも食ってな
すごい歳食ってそうなコメントだな
これくらいのお値段なら自分もお寿司を楽しめそう。今や回転寿司でも一貫100円以上だし手が届かない。