違うところに気をそらしていたら見落とすかも
「実験」で飲みましょうって😭😭
それでも調理に使用し、直接飲むことはありません
ここアメリカ南部では、私のお気に入りの夏の料理です
冷たいそばは、暑い日によく合います
ペットボトルに魚だなんて・・・
興味深いアイテムで、魚と昆布を中に入れて風味と食感を高める方法
飲んではいけないというサインを置いてくれてとてもうれしいです
この投稿へのコメント
あごだし美味しいよね
Dashiというものの説明を動画でちゃんとしてないのな。soup stockって一瞬出てくるけど、魚の入ったボトルってばかり書いて、視聴者をひきつけようとしてるのは誤解を招きそう。
わざとだろ
この前も指摘されてたTikTokerいたけど
情報修正しなかった
アクセス稼ぎ
まぁ麺つゆのペットボトルを直飲みしている外国人女性の画像もあるしな・・・
ひやむぎ ストレートで吹き出した
SODABUSHIって書いてあるのがまた間違えそうなポイントかもな
武士ソーダってどんな味とか思いそう
750円を間違えて買うわけないだろ
でかい文字でUMAMI DASHIとでも書いとけば良いのでは
お湯で割って飲めばおいしいはずではあるが。
出汁やブイヨンの概念を知らないのか、
「日本は魚を入れた謎のペットボトルを販売している!理解できない!」
と困惑している外国人が何人かいるね
食文化が未発達の可哀想な国の方々なんだろうなぁ
食文化は国や地域によって違う。どんなところにも食文化はある。未発達なんて傲慢な考え自体が根本的に間違ってるということを理解すべき。
出汁じゃないけど、母方の叔母が醤油をジュースと勘違いして飲んで病院に運ばれたことがあった。カリフォルニアに住んでるから日本語が読めなくてチェリーコーラのようなものだと思ったと言ってた。
西洋にはメジャーな乾燥した魚介加工品って干鱈ぐらいしかないから、まず煮干しが入っていて出汁の材料って知らないからね。
生の魚が入ってる(ブイヤベースみたいに生の魚介類からスープを取る)って思ってるんだよな。
絵面だけ見て生きたままペットボトルに閉じ込めてスープにしたって勘違いしてる奴いるな
字が読めなくてよく分からないなら買うなよ
まず日本人なら間違う事はないのでなんの問題もない
日本語もわからない外人が調べもせず買ったのなら単なる自己責任なんでね
でたー 自己責任論(笑
でも調べもせずに買ったなら自己責任論に同意する(w
おまたせ!アイスティーしかなかったけどいいかな?
これって何でオリーブオイルに唐辛子や大蒜入れてるのって話に帰っていくと思うんだけど(各国でやってる)