海外「値段が高いな…」「観光客を騙す罠だな」富士山に登る代わりに、5000円で

【富士山に登らないで】
富士山に登る代わりに、この5千円の富士山の形をしたケーキを食べてみて
このすごく高価なケーキは、「小楽園」っていうお店でしか味わえないんだよ
ケーキは本物の山みたいに色んな層に分かれてるんだ
山によって味が違うんだよ
その中でも最も人気のある山は富士山なんだけど、いつも売り切れてるんだよね
今日は幸運なことに富士山のケーキを買えたんだけど、お店に強制的にすごく高価なティーセットを買わされたよ
それで日本式のチャイティーを飲んだんだけど、結構美味しかったよ
富士山のケーキは美味しくてザクザクしたチョコレートで覆われてて、中の頂上の部分には桜と苺が入ってて、下の部分には抹茶が入ってたよ
@japanontiktok Do not climb Mount Fuji in Japan #japan #japantravel #tiktokjapan #travel #fypシ ♬ Love You So - The King Khan & BBQ Show
この綺麗なケーキを食べるためだったら、何円費やしても構わないよ
私は、このお店に売ってる山の形をしたケーキを全種類食べたいな
なんで「富士山を登りながら富士山のケーキを食べよう」っていう考えが思いつかないの?
5千円も払ってまで食べる価値はないね
素敵なケーキだとは思うけど、値段が高いな…
視聴者を喜ばせるためにそんな大金を費やすなんて、君は凄いね
私、最初あなたが「5千ドル」って言ってるのかと思ったよ(笑)
つまり君は、「有意義な旅行をする代わりに5千円のケーキを食べろ」って言いたい訳?
言うのが遅いよ
私、もう富士山に2回も登っちゃってるんだよ
僕、自分の旅行計画の中にこの場所を加えておくよ
こんな小さいケーキが5千円もするの!?
僕だったら食べないね
理解できないんだけど
私だったら、買いたくないものは買わないよ
強制的に(笑)
5千円もあったら、1年分のケーキが買えるじゃん
僕だったら、そのお金で毎日ケーキを食べるよ
5千円って高すぎるし、その上ティーセットを強制的に買わされるなんて
同じ値段で美味しい牛カツを2回も食べれるし、ドン・キホーテで和牛をたくさん買って料理できるじゃん
グーグルのレビューを見たけど、そんなに評価は良くなかったよ
「ぼったくりだな」って感じたし、予約できる可能性が低いし、簡単には食べれないからちょっとね
観光客を騙す罠だな
この挑戦を受けて立つよ!
僕の人生にこのケーキは必要だな

この投稿へのコメント

名無しの海外まとめネット

5千円のケーキがあったというだけの話に、どんだけ尾鰭が付くんだろ~?w

返信する
名無しの海外まとめネット

販売限定のケーキを店内で食べるなら飲み物を注文しろって話だろ?何が強制だ。
まぁ、あの大きさで五千円はボッタクリだけど、単なる型抜きでも九割は造形手間賃ってことだろうね?そこに価値を見出すなら払えるし、陳腐に思うならボッタクリだわな。

返信する
名無しの海外まとめネット

こんな目立つケーキ売ってるところが強制的にティーセット売りつけるか?
一瞬で炎上して叩かれるだろ

返信する
名無しの海外まとめネット

5000円が高すぎるって、どこの後進国のドジンだよ・・・
2月に欧州行ったけど、パリでもベルリンでもちょっとしたカフェでケーキ食ったら40ユーロ(6000円くらい)はするぞ。

頼むからアジア系の貧乏人は日本に来ないで

返信する
名無しの海外まとめネット

富士山の上の方は浅間神社だから、写真撮ったりしてるこは神道崇拝者な。

返信する
名無しの海外まとめネット

HP見たけどワンドリンク制って書いてあるやんけ
なにがティーセットを買わされただよ

返信する
名無しの海外まとめネット

スイーツとか、映えのお陰で笑いが止まらん業界だね

返信する
名無しの海外まとめネット

とはいえ、こんなのリピートする客はいないだろ。
一回写真撮ってSNSに上げたら終わりだから、手間と今後見込める利益を考えたら妥当な価格。

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)