海外「なんて素晴らしいアイデアなんだ」「1人の方が安いの?それとも、料金は変わらない?」

日本には、「1人カラオケ」っていうものがあるんだ
運営会社は、1人カラオケには「ストレスを発散できること」や「歌の練習ができること」、「上手く歌えない歌を途中でやめられること」、「歌う順番が来るまで待たなくていいこと」などのたくさんの利点があると宣伝してるんだ
この日私は落ち込んでたから、1人カラオケをしてすごく良かったと思ったよ
2時間経って英語と日本語の歌を歌って、合計約12ドル払ったよ
@babypinkhaus Thank you for sticking around ❤️ #karaoke #一人カラオケ #selfcare #fypシ ♬ original sound - Yurié Collins🖤🌸コリンズユリエ
1人でカラオケだって!?なんて素晴らしいアイデアなんだ
アメリカには、まだ1人カラオケはないな
僕、いつも「1人でカラオケをして、歌って泣きたいな」って思ってたんだよね
僕の国にも欲しいよ
私たちの国では1人で歌いたいときは車の中で歌うから、日本のアイデアを参考にすべきだね
ニューヨークにも、1人カラオケできるカラオケ屋ができたらいいな
1人の方が安いの?それとも、料金は変わらない?
私は、1人で歌いたいからカラオケできるアプリを入れてるよ
こんなことしたら、もっと心が憂鬱になりそうだけどね
たまには、叫んだり大声で歌ったりすることが必要だよね
1人カラオケをどこの国でもできるようにすべきだよ!
私は、いつもリビングで1人カラオケをしてるよ(笑)
日本には1人でできることがたくさんあるから、日本が好きなんだよね
僕だったら、毎週行っちゃうね!
内向的な性格の人にとっては、夢のような場所だね
日本に行きたいよ
なんか楽しそうだね!
私、1人カラオケでたくさんお金を使っちゃいそうだよ
私嘘抜きで1週間に1回1人カラオケをやってるんだけど、自力で自分の心の状態を良くすることができたんだ!
僕恥ずかしがり屋だから、一度もカラオケに行ったことがないんだよね
でも、1人カラオケならしたいな
私も1人カラオケ大好き!
私も、イライラが溜まったときに1人カラオケしに行きたいな

この投稿へのコメント

名無しの海外まとめネット

ニルバーナとか歌うから複数で行くとドン引かれちゃうのよ。一人カラオケは自作の曲のボーカル録りにもちょうどいい。

返信する
名無しの海外まとめネット

老人と子供のポルカ、高原列車は行く、浪曲子守唄とかの昭和の歌を歌っても良いのですね?

返信する
名無しの海外まとめネット

>私は、1人で歌いたいからカラオケできるアプリを入れてるよ

そういう事じゃないんだよ
大声出せる場所が必要なんで

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)