海外「うーん、買わない」「デザインが……」ルイ・ヴィトン × 草間彌生コラボへの外国人の反応

ついにルイ・ヴィトン × 草間彌生コレクションの小さなカタログが完成しました!
ドロップ2のアイテムの一部をスニークピーク、そしてステッカーをご紹介します
私の財布は安全だわ
私のは違いますね(笑)
このデザインは、まずバッグにカボチャが描かれているのが嫌なのと、顔が怖いのが残念
本当にもっとかわいいものを期待していたんだけど、そうならなかった
草間ファンにはたまらないかも
かぼちゃは彼女の代表作だから
でも、来月はまた別のコレクションが見られると思うよ
叫んでるような顔のアレ、無理です
黒いスピーディのドットの花は、私にはストレンジャー・シングスのデモゴルゴンにしか見えない
ああ、この色合い……そして想像力……拍手です
花はかわいいけど、このコレクションのものは買わない
かぼちゃのキープオールXSは、だんだん気に入ってきました……
実はあのネヴァーフル大好きなんだよね!
ここのコメントを見ていると、クラフティコレクションみたいに早く小売価格より安く買えるようになるのではと期待してしまう
賢いね
自分はクラフティコレクションが好きだった
コレクションからスピーディを2つ買った
このコレクションを終えて、何か違うものを求めている人はいますか?
LVはそれに巨大な資金を投下したように感じたけど、それは誇大広告が終わった後話題にならなくなったと思う
自分はまだ、わくわくしてるよ
同じく!
値段にわくわくしてる!
ただドットとカボチャを付けただけで、10%も価格を上げるなんて、すごい!
このコレクションのドロップスケジュールは、少し変に思った
盛り上がりはすでに消えてしまったのに(そもそもあまりなかった)、彼らは3月末にまったく別のドロップを計画してるんだろうか?
うーん
コレクションは思ったほど売れていないけど、自分地元のブティックではキーとなるアイテムはほとんどなくなってる
いやー、正直、香水瓶しか好きじゃなかった
ドロップ1の方がずっと良かった
もうひとつカボチャを使った香水のデザインがあるんだけど……正直、ちょっと気になる
草間彌生ファンとしては嬉しい限り
ドロップ1からは2アイテム買ったけど、これと比べるとデザイン的に優れていると思う
このキープオールは自分の必需品!
大好きなデザイン

この投稿へのコメント

名無しの海外まとめネット

普通に可愛いのもあるよね
これより酷いデザインのヴィトン商品発売してたわ多
小学生向けみたいな水色とピンクの財布とか

名無しの海外まとめネット

買わない×
買えない◎
自分とは無縁のブランド品にケチ付けたがる人間が多いのはどこの国も同じなんだな

返信する
名無しの海外まとめネット

日本の伝統柄を盗もうとして日本企業へ裁判起こしたから
ヴィトン今まで色々買ってたけど二度と買わないぞ

名無しの海外まとめネット

いやあ、コレ持って歩きたいかどうかで考えるでしょ。

名無しの海外まとめネット

公式も見てきたがもっと奇抜なもんかと思ってたわ
集合体恐怖症には地獄だろうがインフィニティドットの奴はシンプルで好き

返信する
名無しの海外まとめネット

この数年はポップデザインとクラシックデザインが2大主流に落ち着いてるんだよな
ルイヴィトンと草間彌生は以前もコラボして成功を収めてるし、つい最近ポップデザインに強いデザイナーを雇用したばかりだ
これからもポップデザインに力を入れていくと宣言するには最適なコラボだよ

返信する
名無しの海外まとめネット

草間彌生にしてはかなりおとなしめなデザインだな
もっとこうきもいくらい水玉がびっしりなイメージ

返信する
名無しの海外まとめネット

かぼちゃを拡大するとそこには・・・

名無しの海外まとめネット

ハンドバッグはめっちゃイケてますやん。
買えんけどw

返信する
名無しの海外まとめネット

いや、草間は日本人なので、反日超賤人は買いませんね

返信する
名無しの海外まとめネット

この人のデザインは何がいいのかさっぱりだな。金があって余程のファンじゃなきゃ買わなそうだな

返信する
名無しの海外まとめネット

草間彌生の作品は怖くて気持ち悪いものなのに、
それをファッションブランドがポップで可愛いフリをして売ってる空虚さが面白い

返信する
名無しの海外まとめネット

欧州のハイブランドはかつて日本のブランドフィーバーで儲けた過去をなんとかぶり返して再度鴨にしようと企んでるけど
日本人はまず金が無いということを自覚してしまったことに加えて、たいした品質でもなくすぐに壊れ、更に数ヶ月で流行りの入れ替わる無意味なブランド商品の本質を十分に理解してしまった
またブランド商品を身に着けて歩くことで「自分は虚栄心だらけです」と恥ずかしい自己主張していることになってしまう
日本人は虚栄心は恥だと理解し進化している

名無しの海外まとめネット

最後のカラフルなドットのバッグなら色々な服に合わせやすい
好き嫌い激しくて人気ない方が後でレアになっていいわ

返信する
名無しの海外まとめネット

草間彌生は割と熱心なフォンがいるせいか、ヴィトンのお高い層向けコラボでは割と健闘してる方でしょ
村上某のキモいコラボ品はかなり売れ残ったし、中古品も通常のヴィンテージ品と比べて遥かに安い
こういうのを失敗と言う

返信する
名無しの海外まとめネット

まあ草間彌生コラボならこうなるでしょ
草間彌生の作風が好みに合うかどうかの話しかしてない

返信する
名無しの海外まとめネット

本スレで「う〜ん買わない」って言ってる奴らは、それ以前に買えないだろ。

返信する
名無しの海外まとめネット

オレが金持ちだったら記念に買ってる
数年後にすげえ値上がりするし

返信する
名無しの海外まとめネット

昔百貨店の前を通った時
ヴィトンの草間コラボやっててショーウィンドウが赤と白の斑点バーなってて気持ち悪くてトラウマ

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)