@ladbible 'What's your job?' 'Subway pusher' 😮😂 🎥 @Storyful Viral ♬ original sound - LADbible
この動画を見ただけで、身動きや息ができない不安を感じたよ
わきで押されてた男性は乗れなかったじゃん(笑)
見てるだけで目眩がするよ
こんなに大勢の人が、みんな中に入れる訳ないじゃん
乗客「僕らのストレージが!」
この投稿へのコメント
ユダヤ人は宇宙人
マスクしてないし10年以上前の動画だな
外国人のネットリテラシー(笑)
今でも西武線は押し屋がいるぞ。
なお、中央部の人間は枝豆のようにはぜるか、次の駅まで空中浮遊の奇跡体験をしている。
日本でもこうなってるとこ住んでないとわからんのだろうなぁ。
朝の通勤通学で会社/学校に間に合うギリギリの時間の車両の
改札/階段付近の車両しかこうならないんだよ。
基本的にみんなギリギリの電車に駆け込んでるからこんななんで
20分後の電車は普通の乗車率になってる。
この電車でも後ろの方の車両行けば押し込まれず乗れるという。
それこそ、こんな状態のとこに乗ろうとしてる時点で自己責任だからな。
もっと早い時間に来るなりすれば、ゆとりのある通勤、通学が出来るはずなんだが、早起きより満員電車を選んじゃうのが常なんだわ。
ダイヤグラムでこの電車でないと乗れない人もいるんだよ
千葉や茨城方面だと本数が少ないから数分前のに乗れねーの
自己責任wwwwww
はwやwおwきwwwww
都会で満員電車逃れるのに何時間早起きすりゃいいの?wwwwwwwww
> こんな電車に乗って、スリに遭ったりしない訳!?
身じろぎ出来ないどころか呼吸も苦しいレベルの満員電車でスリとか器用だな
関東は知らんけど、JR西の大阪環状線は「○分後に来るから次の電車に乗りなさい」って放送してる。コロナで尚更な。
日本では最低レベルのサービスだと思ってるわ
東京知らない人は「なぜ車両を増やさないのか?」と思うだろうけど
これ以上増やすのは無理だと納得できるくらい
本数も多いし 一回あたりの車両数も多い
それでもギュウギュウになるくらい人が多いんだから
押し込まなきゃ仕方ないのは客も納得してるんだよ
本当に仕方ないんだ
地下鉄なんて一本逃しても2分以内に来るからね。
ちなみに東京と言っても全部がこうな訳じゃない
こうならないように住む場所を選ぶことが大事だが
家族持ちだったら通勤事情だけで住む地域を決められないかもしれんね
大学生の頃毎朝こんなんだった。
数分で次の電車が来るから見送りたい人は見送るし、押し込められたい人は、並んだ人を抜かしてドア前まで進む感じ。
次の電車に乗ってもまたひとが押し込められて来るから数本遅らせたところで苦しさはあんまり変わらない。
降りる時はドア付近の人が一度出てくれるし、降り損ねたことはないな、
遥か昔、乗ってた電車にどかどか客が乗ってきて目の前の女の子がつぶれそうになったのでガッと壁側に手をのばしてつっかい棒のごとくプルプルさせながらスペース少し確保してあげて……
うん、現実はそっから何もないのよ。
3回遅刻したらクビになる
押す前はみんなスペースそれなりに確保してるからはたから見てるほど圧迫されることはないのよな
入りきらない人数を無理に押し込んでるように見えるのは押されてそのスペースが埋まっていくまでの時間差
まあ圧迫でケガするほどではないってだけで息苦しいレベルであるから苦痛なのは変わらんけどね
めっちゃロングコートカッコいい💘
どこの駅員?
これ標準にしてほしい
転勤で都内に引っ越し
出張多いから東西線の東京の東側に住もうかと
思ったが
混雑状況を聞いて
少し北の都営線沿線にに変更した自分がいる
コロナ前の話
正しいし、ずっと家賃も安くなる。
都営新宿線東西貫いてるから色んな線にアクセスできて便利なのに人気ないよな。
正直駅員は押し込むんじゃなくて乗れない客を引きずり下ろすべきだと思う
なんで電車だけ乗車定員の何倍も積載することがまかり通ってるのか全く理解できない
降ろされた乗客の訴えられそう
立ち乗りが基本の乗り物に定員の概念なんて無いだろ
少なくとも法律上の問題は無いからやってるんであって
実際法律上の問題はない(具体的に何って特に決まってないから)けど設計や運行において設定した定員の概念はある
安全にかかわるから他の交通機関には決め方や守り方が規定されているのに鉄道だけ特に規定もせずこうしてテキトーに運用されているのがおかしいって話
昔、小林まことの「漫画の描き方」で満員電車に押し込まれた人間が
とうとう宙に浮いて乗客とともに自分が降りない駅で降りていたシーンを
思い出した。その人は「俺は降りない~」と叫びながら乗客の波とともに
ホームの階段に吸い込まれていった。田舎でつくづく良かったと思う@横浜市民
これが嫌なら、乗らなくて住む方法を各自で考えるしかないよ
鉄道会社を悪くいうのはちょっと違う
乗せてもらえない方が困る事になる
ってか、いつまで満員電車ネタやってんだよ???
インドと東京の違いを誰か教えてくれ
それでも、時間通りにくる電車なんだよな。鉄道会社の人たちってスゲーよな。
何年前の映像だよw
って思ったけど今もやってるの?
東京の生活ってインドとかパキスタンとある意味変わんないね
インドかよw