海外「日本って時代に遅れてるけど」「ものすごく古臭い技術だよ」みんなの腕にはある?

【日本のワクチン接種はこんな感じだよ】
皮膚にハンコを押すように接種するんだ
この注射をすると痕が残ってしまうから、幼い頃アメリカでからかわれたり点つなぎで遊ばれたりしてたよ
でも今は、自分が日本で生まれたことを誇りに思ってるよ
@marikasandesu #greenscreen #japanese #fypシ #fyp #おすすめにのりたい #japanesegirl #shots ♬ Chill Like That - Sunday Scaries & PiCKUPLiNES
ちょっと待って!
日本のワクチン接種は、腕に痕が残るの!?
アメリカでもよくこういう注射器が使われてたけど、60年以上も前の話だよ
なんか痛そうだね
鼻にスプレーするミストみたいな注射器を想像してたけど、まさかこんな注射器とはね
なんか昔のアレルギーテストみたいなんだけど
私のしたワクチン接種は、痕が残らなかったよ
日本って時代に遅れてるけど進化してる国だね
私針が怖いから、こういう注射器だったらワクチン接種が怖くなくなるよ
あなた18個くらい跡があるんだね
私は1個しかないよ!
僕は、普通の大きさの針で注射されて熱が出たよ
腕に残った痕は、ワクチン接種の良い思い出になるじゃん
素敵な注射器だね
でも、なんでアニメ「ドラゴンボール」のクリリンは、頭にハンコ注射してるの?
面白いワクチン接種のやり方だね
もし私の腕にこういう痕があったら、暇なときにペンで丸を繋げて遊ぶよ
良い暇つぶしじゃん
私ブラジル人だけど、私の注射の痕はこれより5倍くらいの大きさがあるよ
子供って残虐で創造性があるよね
何でも笑いのネタにするもんね
ものすごく古臭い技術だよ
時代遅れだね
このフォークに刺されないアメリカに生まれて良かったよ
こういう注射をする国って、韓国だと思ってたよ
私は、この注射よりアメリカの針でする注射を選ぶね

この投稿へのコメント

名無しの海外まとめネット

体中にタトゥー入れてるくせにハンコ注射痕にごちゃごちゃ言うな
タトゥーの方がよっぽど下品で恥ずかしいわ

返信する
名無しの海外まとめネット

日本では相手にされないくせに日本を売りにするキモいtiktok投稿者とそれに群がるアメリカ人というパターン
負け組同士が中国の庭で馴れ合うサイクル

名無しの海外まとめネット

この二つのコメント見たらストンと腑に落ちた

名無しの海外まとめネット

先端恐怖症の人には良いんじゃない。それに1本より複数の方が痛くないので子供に嬉しいと思う。日本ではこういう注射針は子供の時に済ましてるから大人で経験する事は稀。

返信する
名無しの海外まとめネット

針が刺さる痛みは感じないけど腕の筋肉をギューって押される痛みが有った覚えがあるよ。
ちなみに中学生の頃、結核ワクチンで経験した。
痕は残らなかったな。

名無しの海外まとめネット

タトゥーで騒ぐなLGBTで騒ぐなと言いながら
注射の痕で騒ぐこいつら本当にウザイわ。

返信する
名無しの海外まとめネット

タトゥーなんて古いどころの騒ぎじゃないしな…

名無しの海外まとめネット

そういやクリリンの頭、昔の中国拳法家テンプレだったけど元ネタ何なんだろ?
少林寺の修行的なやつかな?

返信する
名無しの海外まとめネット

戒疤というらしいですね

名無しの海外まとめネット

ハンコ注射って40代以上じゃないか?
もうかなり前から廃止されてると思うが

返信する
名無しの海外まとめネット

1990年代生まれ(32歳辺り)まではあったはずだよ

名無しの海外まとめネット

昔は事前にツベルクリン反応検査必須で、4歳まで・小学校1年・中学2年の計三回接種していた。2005年に方式が変わり、ツベルクリンは省略。生後6か月までに(その後変更されて1歳までに)、一回だけ接種となった。

BCG接種の方式はハンコ注射で変わっていないので、「赤ん坊の時期だから記憶にない」&「赤ん坊の時期だから皮が薄く、ほんのちょっと当てればよく、跡に残りにくい」という事だと思う。

「アメリカの針なら跡が残らない」と言っている人は、多分、「BCG接種がどんなものかすら知らない」んじゃないかな。

名無しの海外まとめネット

BCG無くなってないよ
1歳までに受けることになっている

名無しの海外まとめネット

最近でもハンコ注射を打つ動画がYouTubeにあがってるけど。

名無しの海外まとめネット

いつも通りアメリカ人が無知をさらしてるだけよ
日本のFAXで喜んでたらアメリカがトップだと知って静かになるやつと同じ流れになりそう

名無しの海外まとめネット

そもそも結核用のBCGワクチン接種はヨーロッパとか義務じゃないから、やってない人が多い。
全員やってんのはアジア圏ぐらい。

返信する
名無しの海外まとめネット

ヨーロッパってロックダウンやコロナワクチンは義務化してたよね

名無しの海外まとめネット

結核って風土病だしな

名無しの海外まとめネット

「ベンハー」とか昔のハリウッド映画を見てると、古代の話なのにみんな上腕に接種の跡があって面白い

返信する
名無しの海外まとめネット

俺の腕には跡がないけど、年子の兄の腕には跡があったな
俺もいい歳だから、最近の若い人にはもう無いんじゃないの?

返信する
名無しの海外まとめネット

あれは注射しなきゃならん注射だけど
「浅く」というのは技術的に難しい(打ち手もピンキリだから)ので
ハンコ状にして安定化したんだよね

打ち手の技量によらず1本針で失敗なく注射できる、
「古臭くない」方法を他国は発明してたってことなのかね?

返信する
名無しの海外まとめネット

↑あれは「浅く」注射しなきゃならん注射
「浅く」が抜けた

名無しの海外まとめネット

国によって医療もワクチンも認可されてるアレコレも違うんだよ?勉強になったね外人くん

返信する
名無しの海外まとめネット

皆保険制度も無い国のくせにこんな注射ごときで勝ち誇るなよな

返信する
名無しの海外まとめネット

わかってねぇなぁ
あの跡がテンション上がんじゃねぇかよ

返信する
名無しの海外まとめネット

アメリカ以外の国じゃやってたよ
彼らは昔から(未だに)全体的に知能が低いので
ワクチンが政府の陰謀だと思い込んでる変なのが多いせいだと思う

名無しの海外まとめネット

アメリカの一部ははなんか知らんが明治の昔っから日本コンプレックスを拗らせてるからな

名無しの海外まとめネット

アメリカだとタスキギー梅毒実験とかあったからワクチンに懐疑的なのはその所為なんじゃね?

返信する
名無しの海外まとめネット

それが原因でアメリカで絶滅しかかってた麻疹の患者数がリバウンドしてるんだから世話ねぇわ
アメリカでもたいそう批判されてるぞ、そのてのガチガチの反ワクママ

名無しの海外まとめネット

コロナで日本の数値が低いのはBCG接種してるからではないかと言われてたよね

返信する
名無しの海外まとめネット

真のワクチン信者は新型コロナワクチンなんぞよりBCGを信用してるからな

名無しの海外まとめネット

結核については日本は2022年現在でも世界有数の蔓延国なので
他国とはいろいろ対策が違うとは思う。

返信する
名無しの海外まとめネット

↑ それは大げさすぎる表現、G7の中では多いと言うレベル
(と言うか、アジア圏は多い)
そして発展途上国のレベルは日本の比じゃ無いよ

名無しの海外まとめネット

甘いキッスの途中でフッ!フッ!さり気なく首飾りを外したフッ!フッ!

返信する
名無しの海外まとめネット

それはCCBとつっこむと爺婆ばれするやんか。

それがわかる年代はハンコ注射の前の時代の普通の注射だろ。

名無しの海外まとめネット

長いキッス、な

名無しの海外まとめネット

BCGは同じものでも効果が全然違うからな
発展させてこなかった日本以外の国はご愁傷さま

返信する
名無しの海外まとめネット

西部劇の時代じゃあるまいし、街中で一般人が銃で撃ちあっている方がよっぽど遅れているよ

返信する
名無しの海外まとめネット

社会が遅れている日本以外の国が、日本について語るな。

返信する
名無しの海外まとめネット

日本は鏡なので、社会が遅れてる国が日本について語るとどうしても社会が遅れて見えちゃうんだよね

名無しの海外まとめネット

言っておくけど、海外から来た人がさりげなく結核持ってて、就業時のレントゲンで発覚し、無料で日本で結核治療なんざ山ほどあるんだよ。最近一番多いのはベトナム人。
無料で治療できることに感謝しなよ。
BCGも知らねぇ結核持ってるやつが遅れてるだのなんだの言う資格なんかないわな。

返信する
名無しの海外まとめネット

そうそう、外国人が来てから、
平成なのに結核が流行ったんだよ。
日本では接種義務があったから、
かからない人が多かった。時代遅れの病気だったし。
だけど、やらない世代があって、その人達がかかったんだよねw
外国人が狂犬病もかかって来たり、ほんと迷惑。
外国の医療って、ほんといい加減で軽蔑するわ。

名無しの海外まとめネット

今じゃ梅毒も流行っているしな。。。

まっ、日本の女が安くて男が貧乏だからしょうがないけど 笑

名無しの海外まとめネット

46だが当時から痛みが少なくて痕の残らないはんこ注射って言われてたが…知らんの?
注射で痕が残るって認識周りにないし、親の腕でしか見た事ないわ

返信する
名無しの海外まとめネット

20代だけど未だに消えない
打つ場所は足の裏がよかった

名無しの海外まとめネット

大多数の人は痕が残らないはずです。
アレルギー反応が出た人や掻きむしった人、不衛生にしていた人等の一部に痕が残った感じですかね。

名無しの海外まとめネット

なんかわざわざ色々書いてくれてるけど
普通の注射でも跡が残る体質ってだけだよ

名無しの海外まとめネット

ハンコ注射って最適な量が打てるように試行錯誤されてこうなっていったって見た気がする

返信する
名無しの海外まとめネット

いや、実際なんで未だにハンコ注射やってんだよ
同じ効果で後残らないの作れよ

返信する
名無しの海外まとめネット

やってないよ
今は普通の注射器

名無しの海外まとめネット

この人日本人だったの!?あまりにも日本人の感覚からズレた、作られたステレオタイプばっかり宣伝してるからエセ日本人だと思ってた。

返信する
名無しの海外まとめネット

帰国子女では? 知らんけど。

名無しの海外まとめネット

最近のTikTokやyoutubeでわんさかいるよなこういう日本人

名無しの海外まとめネット

とりあえず日本より犯罪率を減らしてから偉そうに言えカス外人どもw

返信する
名無しの海外まとめネット

自分やった記憶はあるんやが跡はないな。40代やけど。50代の人にはある。この間になんかあったんかな。

返信する
名無しの海外まとめネット

BCG接種は、ハンコ型が一般的で、ポンプ注射では効果が薄い。
上皮近くで抗体を作らせるのが一番効果があるから。
ちなみに、欧米ではBCGが皆的に実施されていないから、
知らない人が多い。
それが証拠に、コロナが蔓延した頃に、日本は皆BCG接種をしているから
欧米に比べて感染率が低いとか言ってたろ。

返信する
名無しの海外まとめネット

壱~拾までとかのタトゥーとかだったら「ファッキンクール!」とか言うんだろうな、コイツら

返信する
名無しの海外まとめネット

見た目に反してBCGは人生で一番痛くなかった注射だよやれば解るwww

返信する
名無しの海外まとめネット

>この人日本人だったの!?あまりにも日本人の感覚からズレた、作られたステレオタイプばっかり宣伝してるからエセ日本人だと思ってた。

ザパニーズ、バレてる😅😂

返信する
名無しの海外まとめネット

ハンコ注射とかどこの爺だよ
とっくにそんなもん無くなっっとるわ

返信する
名無しの海外まとめネット

なくなってないよ
昔は1歳未満、小学生、中学生の3回接種だったのが、現在は1歳未満での1回だけになってる
つまり君の記憶にないとしてもそれは乳幼児で覚えてないだけ

名無しの海外まとめネット

注射を強く押すかどうかで跡の付き方が違うと思う
自分は打ったけど全然跡が残ってない

返信する
名無しの海外まとめネット

ハンコ注射が無くなってる事も知らないインターネット老人惨めすぎるだろ・・・
だって老人である事と子供がいない事が確定なんやで・・・

返信する
名無しの海外まとめネット

お子さん大きいとハンコ注射してるんだよ
今年27歳の人くらいまではハンコ注射してたから

名無しの海外まとめネット

ワイ38歳ハンコなし(父が開業医のため父の病院でプロに打ってもらって学校のへたくそな奴はやらなかったから)

返信する
名無しの海外まとめネット

子供の頃から注射打ちまくりだった俺はみんなが体育館で注射打ってもらって「痛ぇ〜」って帰ってくるのを教室で待ってた。ハンコ注射もしてない。水泳の時とか仲間はずれ感があった。

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)