海外「2時間も並んで大金を払ったのに・・・」京都で詐欺に?

「京都に行ったら牛カツを食べるべき」って聞いたから牛カツ屋に行ったんだけど、詐欺に遭ったよ
1番安い牛カツでも口に入れたらとろけるらしいけど、私は1番高い牛カツを注文したんだ
でも、硬すぎて噛み切ることができなかったんだよ!
「自分がちょっと焼きすぎたかな?」って思って今度は焼かずに食べたんだけど、何も変わらなかったよ
「もしかして私の肉だけが硬いの?」って思って周りを見渡したけどそれでも理解できなかったから、シェフに勇気を出して「噛めないんだけど、これが普通なんですか?和牛だし口に入れたらとろけるんじゃないんですか?」って訊いたんだ
そしたらシェフが、「確かに和牛はそういう食べ物ですが、もしよろしければ牛カツを切るハサミをお持ちしましょうか?」って言われたんだよ!
そう言われて、何も言葉が出てこなかったね
2時間も並んで最も高い牛カツにお金を払ったのに、結果はこんな感じだったよ
@xixiplease Speechless at the chef’s response 💀 did i get scammed? 😭 #japan #gyukatsu #japanesefood #tokyo #storytime ♬ Monkeys Spinning Monkeys - Kevin MacLeod & Kevin The Monkey
黒毛和牛だから、死ぬほど硬かったんだよ
口に入れたらとろけるような牛肉を食べたかったら、神戸牛か但馬牛を食べたら?
私もこのお店で食べたことあるけど、1番安い牛カツでも完全に口の中でとろけたけどね
オーマイガー!僕もこのお店に行ったことあるよ
僕たち全員「和牛の味がしないな」って思ったけど、卵のソースが美味しかったから最高だったよ
シェフの返答に笑っちゃうね(笑)
こんなの絶対和牛じゃないね(笑)
私だったら、もし牛カツが口の中でとろけなかったら返金をお願いするよ
和牛にはたくさんランクがあるからね
僕も違うお店で同じ経験をしたよ
半分も食べてなかったから、50%割引してくれたよ
ちゃんとした和牛は歯で噛む必要がなくて、舌だけで食べれるんだよ
君を気の毒に思うよ
僕だったら、1番大きい牛カツの1切れを掴んで、シェフに平手打ちするね
私は、噛みごたえのある肉が好きだけどな
悲しいことに、こういうことは観光スポットでよく起こるんだよ
日本人は、「外国人はお金持ちで肉の違いが分からない」と思ってるからね
あなたの肉が大人の牛の肉だったから、硬かったんじゃない?
君の焼き過ぎのせいだよ
2時間も並ぶ店だったら、詐欺じゃないと思うよ
お店側は、君にお金を払わせるべきじゃないと思う
この肉、全然霜がついてないじゃん
冷凍した安い肉に見えるよ
次回は、肉の違いをちゃんと学んでから食べに行ったら?

この投稿へのコメント

名無しの海外まとめネット

普段食べてていつもと違うものが出たならわかるんだが
はじめて食べて、思ってたより硬いって文句を言うのはどうなんだろうか。
そして高い方が柔らかいとは限らないしねぇ。
まあ牛カツはあんまり好きじゃないから、2時間並んでまで食べる気はしないんだが。

返信する
名無しの海外まとめネット

アイスクリームのように噛めると勘違いしてる無知な女。

返信する
名無しの海外まとめネット

私は、噛みごたえのある肉が好きだけどな
悲しいことに、こういうことは観光スポットでよく起こるんだよ
日本人は、「外国人はお金持ちで肉の違いが分からない」と思ってるからね

何言ってるんだこいつw

返信する
名無しの海外まとめネット

引用符つけてね( もしスマホで何か付けてるなら謝るけど、PCからは見えない。)

名無しの海外まとめネット

チェーン店、食べログ3.2、3000円
黒毛和牛としか書かれてないな
2時間待ちってことは京都の観光地か

返信する
名無しの海外まとめネット

いや書いてあるよ
この店は部位が選べるんだ
黒毛和牛は安く提供する為に
モモを使っているので赤身で硬い
他の牛肉ならばサーロインや
ヒレを選べば柔らかい
動画主は自分で選んでおいて
店のせいにしている

名無しの海外まとめネット

牛カツ京都勝牛だよ
単なるチェーン店だけど、観光地なら知らずに並ぶかもね

名無しの海外まとめネット

黒毛和牛って言っても但馬血統はすでにファイブアイズ諸国では畜産が行われていて
産地が書いてなければ、アメリカ産でも"黒毛和牛"だよ

名無しの海外まとめネット

名前がxixiで笑う
自国のホームなので安心して脇が甘いのか他媒体に比べてtiktokだけ極端にプロパガンダの内容が雑すぎる中国

返信する
名無しの海外まとめネット

バレバレのプロパガンダも酷いけど、やらせ丸出しのコメントも攻撃的でヤバいよね。
どうりでTikTokユーザーはモラルが低いわけだわ・・・

名無しの海外まとめネット

スレ主は半島人か?
日本サゲが目的か
嫌韓店主に嫌がらせされたか
どっちだろうなw

返信する
名無しの海外まとめネット

そんな安い店でいい肉食べようと思ってたのか
無知すぎる

名無しの海外まとめネット

質のいい和牛って単価が高いからな
近江牛のももでも100g1630円で売ってる

返信する
名無しの海外まとめネット

和牛のランク外の肉っぽいけど筋じゃあるまいし赤身噛みきれない時点で態とやってるよな。
噛み切らないで箸で引っ張ってる時点でね。
こいつ、トンカツもケチつけそう。

返信する
名無しの海外まとめネット

コイツらホントに汚ねぇ食べ方するんだな。
動物が餌に喰らいついてるみたいで、クチャラーよりひでぇんだよな。

名無しの海外まとめネット

わざわざ歯ごたえ楽しむような部位選んどいてとろけねぇんだけど!とか言われてもな…

返信する
名無しの海外まとめネット

和牛と言っても、有名なとろけるサシの入ったステーキ肉と、この動画みたいにぱっと見でわかるサシの少ない赤身肉があるわな
和牛だからって、全部の部位が全てサシが入ったとろける肉ってわけじゃねーよ
料理によっては最適な部位が違うし
和牛ってだけで、何でもかんでもとろける肉って訳じゃない

返信する
名無しの海外まとめネット

わざわざ映像までついてるせいで
牛のランクとか部位とか一切わからないレベルの生物が
文句言ってるのがよくわかった。
というか、霜降り和牛をカツにしたら油多すぎだろ。
まず料理の種類すらわからないレベルで来てるのか。
初めてピザ食べて「チーズが柔らかくて腐ってる!」ってほざくレベル。

返信する
名無しの海外まとめネット

>日本人は、「外国人はお金持ちで肉の違いが分からない」と思ってるからね

外国人が金持ちとかなんの妄想やねん・・・
そういう事は2万円ぐらいのランチ食ってからホザけ

返信する
名無しの海外まとめネット

「『ハサミ持ってきましょうか?』と言われた」でなんか察し。

返信する
名無しの海外まとめネット

韓国人客には鋏が必要と思ったんだろうねえ

名無しの海外まとめネット

和牛といっても、部位やランクがあることさえも知らないで、クレームつけているのかよ
店が気の毒。

とろけるとろけるって、調理法も、自分で選んだ「和牛」も、とろけるそれとは違うのに、中国人のモンスタークレーマーは健在だな。早く亡びろ。

返信する
名無しの海外まとめネット

こいつの食べ方がおかしいけどね
まぁとはいえ、このカツの肉はエセ和牛かもね
あと、スジがある部位だったんでしょ たまたま
店が切り取る必要があるけどそういう下ごしらえをしてないんじゃない

返信する
名無しの海外まとめネット

日本じゃチェーン店でエセ和牛なんか出したら、すぐバレてニュース沙汰、ましてや繁盛店で何年もごまかせると思ってるのか
和牛と言ってもピンキリなのを知らない時点で、おまえは日本人じゃないだろ、気色悪い

名無しの海外まとめネット

食べログにも噛み切れなかったって書いてあるからね
まぁでも、この女性の食べ方は汚いね

名無しの海外まとめネット

中国系って、お通しついただけで、ぼられたぼられたと大騒ぎして動画上げるだろ
貧乏そうなそいつが行った店はおそらく、たかだか数百円。
店で食事をするということが、どういうことかわかっていない田舎者。はした金払って王様気取り

返信する
名無しの海外まとめネット

そんな値段で高級肉食べれると思ってんのがウケる
マックでも食っとけよw

返信する
名無しの海外まとめネット

変な箸の持ち方してるなってことはわかった
カツなのに焼き加減とか書いてあるから変だと思ったけど動画見るかぎりでは、レアの状態で揚げてあるからお好みで焼いてくださいってスタイルなのかな
とろける部位じゃないにしてもこんなに噛み切れないなんてことがあるかな
わざとやってるかよほど箸の使い方が下手とかじゃないならこの動画みたいなことって起きるのだろうか

返信する
名無しの海外まとめネット

この噛み切れないはどうかと思うけど、実際食べた俺はここを美味いというやつは美味いものを知らん奴やと思う

返信する
名無しの海外まとめネット

来るなーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!

返信する
名無しの海外まとめネット

定食で2500円
とろけるような肉が出てくるだろうか‥

返信する
名無しの海外まとめネット

そもそも京都に牛カツなんて料理はない。
適当にチェーン店入ったら微妙な料理出てきても仕方ないだろ。
高級料亭じゃあるまい

返信する
名無しの海外まとめネット

安い店で不味いって当たり前としか…
肉と魚は値段相応の物しか出てこないよ
ランチなら最低でも5千円ぐらい出さないとなぁ

返信する
名無しの海外まとめネット

ほか弁だっけ?むかしむかしステーキ弁当なるものを親が買ってきて、初めてのステーキ肉に喜び食べてみたら嚙み切れなくて何だこれってなった記憶が思い出される。

返信する
名無しの海外まとめネット

噛み方がわるい。繊維にそって歯を入れろや。
箸の使い方がなってないから、ちゃんと肉を口に運べてないんだよw
お前らがいい食材をコース料理で運んできて、日本人がフォークナイフの使い方悪くて料理けなしたら怒るだろ? まずは食い方から出直してこい。

返信する
名無しの海外まとめネット

つーか、「一番高い限定メニュー」が
レアでもよく焼いても噛み切りにくい
リスキーな肉質ではないと何故思った?

って話。「一番高いモノ信者」ホイホイ。
謎な人気のチェーン店側のやらかしに見えるわ。
そもそも「京都」なのは牛カツではなくて
運営会社の話だろって部分も含めて。

返信する
名無しの海外まとめネット

牛かつはある程度そういうもんだろ
生っぽいからところどころ噛み切れない感じはどうしてもある。だから俺は好きじゃない

返信する
名無しの海外まとめネット

店の人もクレーマーに慣れてるわ

こんな1㎝もない肉、噛み切れないとかねーだろ

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)