海外「アメリカには絶対にない」「私、住む国を間違えたみたい」日本を羨む外国人たち

日本の公園って、私が今までに見たことのないような公園なんだよね
今日来た沖縄の公園は滑り台がたくさんあって、この滑り台は滑るとお尻が振動するんだ
ロッククライミングの構造になってる遊具もあるし、ジップラインもあるんだよ
自動販売機には、冷たい飲み物が売ってるのはもちろんのこと、温かい飲み物も売ってるんだ
@nickellemick Just your average park in Okinawa, Japan. I didn’t even show all of it, but they are so fun! #okinawa #okinawajapan #livingabroad #livinginjapan #travelingfamily #militaryfamily #momsoftiktok #japantiktok #japanthings #raisingkids ♬ Keeping Your Head Up (Jonas Blue Remix) [Radio Edit] - Birdy
やっぱりローラー滑り台が一番楽しいよね!
私33歳だけど、この公園で遊びたいよ(笑)
近所にも、私の子供が遊べるようなこういう場所があればいいのにな
自分のお尻を守るために、ダイソーか他の100円ショップでお尻に敷く物を買ったほうがいいよ(笑)
私、住む国を間違えたみたい
ニューヨークは税金が高いのに、公園に錆びた金属の滑り台やブランコしかないことにすごく怒りを感じるよ
カリフォルニアでこういう場所で遊ぼうと思ったら、30ドルくらい取られると思う
凄いし、安心して遊べそうな公園だね!
僕、この公園に毎日子供を連れて行きたいよ
自動販売機凄いね!
私ローラー滑り台が好きだけど、たまにスピードが速すぎるときがあるんだよね(笑)
私の息子は、この公園が気に入るだろうな
無料でここで遊べるなんて、なんて素敵な公園なんだよ
あなたの子供が上手にジップラインで滑ってるところが、良いなって思った
私の娘がこの公園に行ったら、帰りたがらないだろうな(笑)
私たちも、この公園のことがすごく好きだったよ!
感動したよ!
レべチの公園だな
小さい遊園地みたいだね
アメリカには絶対にない公園だね

この投稿へのコメント

名無しの海外まとめネット

あの滑り台の振動でケツかゆくなる現象の名前知りたい

返信する
名無しの海外まとめネット

健康器具モドキの振動マシーンと同じ原理らしい。
要は体が「外から攻撃を受けている!」と判断して白血球が集まってきたりヒスタミンが放出されて炎症反応が起きるから痒くなるんだってさ。
あとは運動不足とかで血行が悪くなったゴースト血管に血行が戻ったりすることで痒みが出る事もあるとか。
だから名前は?と聞かれたら「炎症反応」とか「血流の改善」なんじゃね。

名無しの海外まとめネット

蕁麻疹じゃない?
刺激が加わると痒くなる。長時間座ってると痒くなる

名無しの海外まとめネット

ジェットバスも痒くなるよね
たぶん同じ現象

名無しの海外まとめネット

1回目の長文の回答が分かりやすくて素晴らしいと思いました
知識って大事だなとつくづく思う

名無しの海外まとめネット

ガチ解説が来るとは
※1の巻き添えで賢くなったしまったじゃないか

名無しの海外まとめネット

マッサージとかで血行良くなるとかゆくなる現象と一緒だな

返信する
名無しの海外まとめネット

沖縄振興費3000億円だね

名無しの海外まとめネット

1つの自販機で「HOT」と「COLD」両方出てくるのって、日本だけらしいから、この辺じゃ?

名無しの海外まとめネット

君は世界を知らなすぎる

名無しの海外まとめネット

ケツかゆ経験俺だけじゃなくてなんか安心した
周りの子たちみんな痒がってる素振りぜんぜん見せんし自分だけなのかもと思ってたわ

返信する
名無しの海外まとめネット

日本人でもこういうのがないところで育って初めて遭遇した時はワクワクしたものだ
ケツかゆって自分だけじゃなかったんだなぁ

返信する
名無しの海外まとめネット

ウチの近所ではこういう公園なくなってしまったわ。
半端に中規模の地方都市はどこも緊縮財政でQoL下がってるよなあ

返信する
名無しの海外まとめネット

箱型ブランコとか危険だから〜でもかなり撤去されたね
味気ない遊具しかなくなった

名無しの海外まとめネット

アメリカだと怪我でもしようものならトンデモナイ提訴沙汰になるんだろうね

返信する
名無しの海外まとめネット

太ってるせいか冬場にこれ滑ると静電気でバチバチして痛いんだよね
子供が自分だけで滑れるようになったからもうやらなくていいけど

返信する
名無しの海外まとめネット

公園の遊具で事故が起きると訴えられるのは地方自治体なんよ
で、役人たちはその面倒を避けるため次々と「危険な」遊具を撤去している
俺が子供の頃、公園にあった誘導円木が危険だとして撤去されて、大正生まれの祖父は「子供は怪我してなんぼのものじゃ、責任は見守りをしない親たちにある!」と言って怒っていた
今は誘導円木だけでなく、ひと昔前は公園の人気遊具だったものが次々と亡くなって行っている
砂場も犬猫がトイレにするから不潔だという意見でなくなってしまった
残ったのは何もない子供広場という名の野っぱらだけだ
よその町で昔ながらの遊具が残っている公園を見かけると、地域の親たちが賢明なのか役人がしっかりしたコンセプトを持っているのか分からないが、大したものだと思う

返信する
名無しの海外まとめネット

でも球技禁止なんだよね
何にもないのに
うちの方は砂場はネットかけてあって使えるけど

名無しの海外まとめネット

まずは昨日不慮の事故でお亡くなりになったフリースタイルのメダリスト、カイル・スメイン選手に黙祷を捧げさせてください。向こうのニュースでも日本のスキー場の杜撰な管理の犠牲になったと報道されています。

返信する
名無しの海外まとめネット

コース外を滑ったのが悪いのに

名無しの海外まとめネット

外人って努力して向上する事を考えず楽して日本に乗っかってこようとするから面倒
日本のいいところは日本人が努力して維持してんだよ
それに外人は努力せずに乗っかってこようとするから鬱陶しい

返信する
名無しの海外まとめネット

アメリカなんて随分前から崩壊国家としか見ていない。似非ホシュとパヨには物凄い文明国に見えているらしいがw

返信する
名無しの海外まとめネット

まあ、日本を敵に回してソ連の支援をした報いだから仕方ないだろ。

名無しの海外まとめネット

健全に税金が使われている町は綺麗になっていく、どんどん過疎っていく和歌山やら巨大イカのオブジェを作った町はヤバい。

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)