海外「恥知らずの商品だね」今まで食べた中で一番不味い日本の食べ物

【今まで食べた中で一番不味い日本の食べ物】
これは中にカルボナーラが入った柔らかい生地のパンなんだ
正直最悪な味だってことを買う前から予測してたけど、食べてみようと思ったんだ
中には本物のパスタとクリームソースが入ってたけど、マヨネーズと黒胡椒の味しかしなかったよ
食感も最悪だし、変な味がしたよ
これは超有名人とコラボしてる商品だから、恥知らずの商品だね
トーストしてみたけど、意味なかったよ
@japaneat Not everything in Japan is delicious….. #fyp #japan #foodinjapan #japanfood #lifeinjapan #japanlife #foodjapan #japanesefood ♬ smiles & sunsets - ultmt.
私、危うくドン・キホーテで買うところだったよ
私は、このパンのピーナッツ味しか食べられないんだよね
私は好きだけどね
すごく美味しいじゃん
僕は食べたいとは思わないな(笑)
あばれる君とコラボしたパンをどれだけ信用したら良いのか正直分からないな
日本人が思ってるカルボナーラの定義も面白いね
私、最初このパンをテレビで見たときは「美味しそうだな」って思ったんだけどな
私だったら、パッケージの文字を読まなかったら、一見中に卵サラダが入ってるパンだと勘違いしちゃうよ
僕の恋人は、このパンが好きなんだよね
子供時代の懐かしさを感じるんだって
子供が食べる安いお菓子って感じなんだろうね
僕は食べようとは思わないけど
私、正直このパンのうち2~3種類しか好きじゃないんだよね(笑)
見た目は美味しそうだけどね
チーズのホットサンドイッチみたいに、チーズを入れたら美味しくならないかな?
お笑い芸人とコラボしてる商品だから、きっと冗談で作ったんだよ
まあアジア人の舌に合うように作られてる食べ物だからね
アメリカで売ってる寿司も不味いけどね
「松本、アウトー!」
罰ゲームのパンだね
私は食べたいけどね
私はノーコメントで
私このパンのピーナッツバター味を食べたことがあるけど、それも結構不味かったよ
ありえない食べ物だね

この投稿へのコメント

名無しの海外まとめネット

カプサイシン大国のことか?

名無しの海外まとめネット

大国って大韓民国の略称?

名無しの海外まとめネット

というかランチパックにどんだけ過大な期待してんだよと。
たかだか数100円の惣菜パンだぞ
300〜600円位のパンならともかくな

トンサンドとか言うらしい。

サントリー社員の食うサンドイッチには大便が入ってるらしいね。

名無しの海外まとめネット

これは旨くないだろうってのは日本人でも思う
さらにあばれる君ってのがまた

返信する
名無しの海外まとめネット

美味いと言ってるのもいるから、一応商品として成り立ってる?
個人的には食いたいと思わないけど

返信する
名無しの海外まとめネット

良かった。我が国固有の食習慣を守ることができそうだ。

返信する
名無しの海外まとめネット

>アメリカで売ってる寿司も不味いけどね

シェフが手袋しないで素手で作ってる寿司は美味しい以前に衛生面が不安。

返信する
名無しの海外まとめネット

ランチパックって不評なんだな。日本料理はやっぱファミチキとソイジョイくらいしか美味いものはない。

返信する
名無しの海外まとめネット

一時、twitterの白人様達が持ち上げてたから
その反動だか、迎合しない俺様かっけーなんじゃないの?
この程度のスナックでマウントとか、、
Tiktokerたちのレベルを物語ってると思うわw

名無しの海外まとめネット

舌が腐ってるのか?祖国のチゲでも食って落ち着けよ

名無しの海外まとめネット

ラグビーワールドカップ、東京オリンピックと、海外記者絶賛だったけどな
(個人の嗜好にとやかく言うつもりはないが)

名無しの海外まとめネット

ランチパックって正直味は大したことない
でも便利だからよく買っちゃう
カロリーメイトみたいなもん

返信する
名無しの海外まとめネット

卵のランチパックがコンビニのサンドイッチの半額以下だもんね
値段考えればそこそこ美味しい

返信する
名無しの海外まとめネット

てか、百数十円の商品に何を期待してんの?
子供のおやつじゃん。

返信する
名無しの海外まとめネット

いつからカルボナーラがマヨネーズになったんだろうか

返信する
名無しの海外まとめネット

基本的に食品を販売するのは自由(基準は国によって異なる)なので、好みに合わな食品は購入しなければ良いだけ。

寧ろ、営業妨害や誹謗中傷をすれば刑事処罰の対象になる。

名無しの海外まとめネット

↑このレスなんかコワイ

名無しの海外まとめネット

こんな地上波企画の幼稚な商品買うとか情弱すぎるわ
なんか知ってた気に書いてるけど、取り上げてる時点で同レベル

返信する
名無しの海外まとめネット

韓国人の頭の悪さを改めて実感。
韓国人に生まれなくて良かった。
韓国人に生まれた時点で、劣等感でとっくに首括ってたはず。

返信する
名無しの海外まとめネット

日本人「ランチパックおいしい!」
韓国人「うンチパックおいしい!」

返信する
名無しの海外まとめネット

シチューを白米にかけられない人はこの商品も苦手な気がする。

返信する
名無しの海外まとめネット

なるほど。言いえて妙ですなw

名無しの海外まとめネット

まぁ普通にネタ商品だよな
「マズイ!笑」って言わせるための商品だからマジレスしてもしゃーない

返信する
名無しの海外まとめネット

海外の反応かと思ったら
人間外の反応か
そりゃ奴らにはわからんだろうよwww

返信する
名無しの海外まとめネット

マウンテンコラボか何かですか、それは

名無しの海外まとめネット

中に入っているのはフィーリングって
書いてあるだろ
○○風なペーストの事なんだよ

返信する
名無しの海外まとめネット

フィーリングじゃなくてフィリング(サンドウィッチの具材の事)な

名無しの海外まとめネット

チャレンジング商品の存在は外人も知っているだろう

返信する
名無しの海外まとめネット

まーランチパックの定番以外は、ガリガリ君やうまい棒と同じで、ガチャだからなw

返信する
名無しの海外まとめネット

お前らの国にランチパックと似た物が同程度の金額であるのかい?w
高けりゃ美味しいカルボナーラソースも作れるんだよ

返信する
名無しの海外まとめネット

味の良い適正品と、量が多いだけの生ゴミを比べて、量が多いっていう幼稚な理由だけで生ゴミを選ぶ様な幼稚園児以下の低民度知恵遅れ害人の寝言なんてどうでもいいわ。

返信する
名無しの海外まとめネット

ランチパックってオリンピックの時外国人記者に人気になってなかったっけ?まぁ逆張りみたいな人間しか集まってなさそうなアカウントだしな

返信する
名無しの海外まとめネット

ランチパックのピーナツバターは好きなんだけど、あれも不評なのか。
ピーナツバターはアメリカとかの方が美味いのかな?

あいつら、こう言うこと書く一方で、日本のタマゴサンドはすごい気に入ってる
らしいから、味覚が良くわからない。

返信する
名無しの海外まとめネット

納豆かと思って開いたらランチパックで否定が出来ないわ

返信する
名無しの海外まとめネット

カルボナーラって卵黄とチーズが主体なんだけど
日本人はクリーム(牛乳)が入ってりゃカルボナーラ味だと思ってるフシがある

返信する
名無しの海外まとめネット

単に好き嫌いの話をしてるだけなのに、お前らの国で作れるかとか被害妄想が酷い

返信する
名無しの海外まとめネット

ゴブリンの味覚は人間と違ってカプサイシンのみだからな。
カプサイシンの入っていない人間の食べ物はそりゃさぞかしマズく感じるんだろうさw

返信する
名無しの海外まとめネット

ああ、俺もランチパックは駄目だな
中身とパンの味とか柔らかさとかのバランスが悪いのばっかでランチパック食うなら菓子パンのほうがまだマシだわ

返信する
名無しの海外まとめネット

そもそも恥知らずなんて概念が日本以外の国にはないぞ、みんな当たり前のように海外の反応とか読んでコメント書いてるけどさあ、元々の原文なんなのさあ?
恥という概念が分からなくて新渡戸稲造の武士道とか、ベネディクトの菊と刀なんて本が出版されて散々研究されてきたんだぞ?
みんなうp主さんの捏造で翻訳ウソなんじゃないの?

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)