海外「日本人男性のリアクションすごく可愛い」日本人が海外に行ったら

日本人が海外に行ったら、こうなるんだよ
@iamkefas Food portions abroad and in Japan are uncomparable #グリーンスクリーン #日本 #海外 #japan ♬ original sound - Iamkefas
日本人男性が「皿の意味ねえじゃねえか!」って言ってたところが、1番面白かったね
この店員、日本人男性のリアクションに動揺もせずどんどん食べ物を入れていくんだけど(笑)
誰か僕をこの飲食店に連れて行ってくれない?
この量で、多分2.59ドルくらいだと思う(笑)
店員、全部動画のためにやってるんじゃないの?
日本人男性のリアクション、すごく可愛いね(笑)
ブラジルのリオデジャネイロにあるファストフード店みたいだな
日本人男性は、袋を入れるための袋が必要だね(笑)
この日本人男性、相当ストレスを感じてるね
店員が食べ物を入れる手を止めない様子を見て、どんどん気が狂っていく日本人男性の姿が面白いね(笑)
この飲食店は、すごく…すごく…気前が良いね(笑)
この飲食店、本当にいつもこんなにたくさんの量を客に提供してるの!?
私、これで本当に利益が出てるのか気になるんだけど
私もアメリカに行ったとき、同じような経験をしたよ
この量、日本だったら5人前だよ(笑)
店員「お兄さん、すごく痩せてるからもっとフライドポテトを食べないと!」
この日本人男性、店員に「もうその量で十分です」って言う代わりに、ずっと店員への不満を言ってるじゃん
私フライドポテトが大好きだから、私だったら嬉しいけどな
アメリカでは、フライドポテト1個とソーダ1杯を3人で一緒に食べてたら、人から笑われるよ
この日本人男性は、きっとお店の閉店時間間際に行ったからだよ
店員は、その日売れ残った食べ物をできるだけ彼の袋の中に入れたかったんじゃない?
だって、売れ残ったらそうするしかないじゃん

この投稿へのコメント

名無しの海外まとめネット

リアル関西人でもあんなにしゃべらんな。「いやいや、入れすぎやろ...」くらいか

返信する
名無しの海外まとめネット

いやツボってるときは関西人関係なく喋るよ

名無しの海外まとめネット

確かに関西人なので突っ込むのに忙しくて,もう要りませんを言う暇ないな。

返信する
名無しの海外まとめネット

関西人ってなんでツッコミするんだろう
ウザくなるよ

返信する
名無しの海外まとめネット

>10:海外の反応
>この日本人男性、相当ストレスを感じてるね

おもろいからただツッコんでるだけなんやで

返信する
名無しの海外まとめネット

不満とツッコミってどう違うんだろ…
感覚で違うとわかるんだけどうまく説明できない

返信する
名無しの海外まとめネット

関西弁でしゃべってるし純粋にただツッコんでるだけだよなあ
もし標準語でこの口調なら不満のニュアンスになるけど

返信する
名無しの海外まとめネット

海外は量も多いけど値段も高かったりするからな。
この量で3ドル位なら歓喜するが。

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)