海外「生えてきた」「剃髪」日本にお住まいの外国人の皆さん、薄毛対策どうしてますか?

薄毛対策はどうしてる?

頭頂部がハゲてくる歳になってしまった
AIGクリニックでプロペシアなどを処方してもらうのが一番ポピュラーな方法だと思うけど、バカ高い上に、EDなどの副作用が出たり、最悪ガンになったりするらしい
インドで製造されたプロペシアのジェネリックブランドを安く買っている人もいると聞いたことがある
日本の育毛剤の体験談や、他の治療法で成功した人がいたら教えて欲しい
頭を剃る
禿げてないけど、自分もそれを提案する
残ったものにしがみつくより、その方がいいと思う
そう、とっくの昔に諦めた
まさにこれ
自分の運命を受け入れて、自分のものにする
wahlプロバリカン、安全カミソリ、ビリー・ジーンリー・シェイブクリーム
そして、あごひげを生やす!?
禿げたら髭がふさふさの方がいい
ストロングゼロを飲むんだ
チェリー味が出たので、とても楽しみ
片方の髪を長くして、もう片方の髪に流してハゲを隠す
高校時代の校長先生がそうしてた
一番の敵は強い風なんだろうね
ああ、あの髪型
日本ではバーコードって言うんだよ
外用ミノキシジル、内服フィナステリド、月2回のマイクロニードル
最近、こめかみが少し戻り、生え際と頭頂部がゆっくりですがきれいに埋まってたよ
バリカンを買って、自分で髪を切った
全部剃ってしまうのではなく、数週間ごとに、夏場はもっと頻繁に刈り上げてる
どうしようもないことに立ち向かうために、努力やお金を費やす気はない
スキンヘッド
自分の運命を受け入れて
日本人からスキンヘッドって言われてるの?
よくわからないけど、スキンヘッドとか、坊主とかよく言われる
過去3年間、フィナステリド(プロペシアのジェネリックブランド)を使用しているけど、副作用はない
非常に安価で、効果も抜群だよ
生え際がかなり後退してきたんだけど、フィナステリドがそれを食い止め、新しい髪が生え始めてる
でも、やめるとまた毛が抜け始める
頭を剃った
本当にやりたいのなら、マイクロピグメンテーションタトゥーを入れられるぞ
友達がやっていて、自分もやってみようと思ってる
ミノキシジル5%で助かってる
血流をよくするために、頭皮をマッサージする
全然何もしてない

この投稿へのコメント

名無しの海外まとめネット

一時期仕事がきつすぎて不眠症になったんだけど、そのせいで髪が痩せて細くなって抜け毛が出るようになった(特に剃り込み部分)。
結局転職して不眠症も治って髪は元通り。
睡眠不足は本当に髪に影響あるよ。

返信する
名無しの海外まとめネット

剃ると手入れが大変だぞ
5mmくらいの丸刈りが一番目立たない

返信する
名無しの海外まとめネット

浜田「自分、禿げてるやん」
松本「禿げてないよ」
浜田「いやいやハゲてるて」
松本「いやいやいや、ハゲてないって」
浜田「どう見ても禿げてるやん」
松本「だーかーら~、ハゲてないて言うてるやないかぁ」

モト冬樹「ああああ゛~、もう辞めて~!!」

返信する
名無しの海外まとめネット

数千人は居る親戚筋の人間に一人もハゲと一重の奴は居ない。

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)