海外「こういう日本の文化大好きだよ」「オランダでは通じなかったよ」

みんなは「てるてる坊主」って知ってる?
雨を降らないようにしたり空が晴れるようにするために、このてるてる坊主を作って窓やドアの近くに吊るしておくんだ
子供たちの間でよく作られてる人形で、てるてる坊主の歌もあるんだよ
@sylvia.wakana Rain rain go away ☔️ Teru Teru Bozu (てるてる坊主) to bring sunny weather #japaneseculture #japan #rain ♬ Sparkle (From "Your Name") - Homura Records
僕、最初お化けかと思ったよ
てるてる坊主って、どうやって作るの?
すごく可愛い人形だけど、私雨が大好きなんだよね
なんで僕、彼女が動画の中でてるてる坊主の歌を歌ってくれるのを待ってるんだろう(笑)
けろけろけろっぴの友達だね!
私、ハロウィンのときにこういう人形を作ったよ!すごく可愛くできたんだよね
僕、こういう日本の文化大好きだよ!
もっと色んな日本の文化を教えてほしいな
私も窓のそばにてるてる坊主を吊るしてたけど、雨や風のせいで飛んで行っちゃったんだよね
逆に雨を降らすために、悲しい顔をしてるてるてる坊主を作って吊るしていい?
この人形、私が赤ちゃんだった頃とそっくりなんだけど(笑)
この人形、カリフォルニアに今すぐ必要だな
私、家の近くにこういう人形が吊るされてる光景を今まで一度も見たことがないよ
それに、私いつも「雨が降ってほしいな」って思ってるしね
僕の弟もてるてる坊主を作って、そのてるてる坊主に「ジョジョ」っていう名前を付けてたよ
雨が好きな人にとっては、悲しい話だね
私もオランダでてるてる坊主を試してみたけど、オランダでは通じなかったよ
この質問に答えてくれたら有難いんだけど、日本には逆に雨を降らしてくれる人形って存在する?
雨が降らない日もあっていいと思うけど、雨が降る日も必要だからさ(笑)
確か、てるてる坊主を逆さまに吊るしたら雨が降るようになるんだったと思う
僕、年下の従兄弟にこの人形を作ってあげるよ!
だから私の住んでる場所は、雪が降らないのか

この投稿へのコメント

名無しの海外まとめネット

も~しも ああめが ふったなら・・・
の先を知ったらどんな反応が出るのだろうか

返信する
名無しの海外まとめネット

小学生の頃は逆さまに吊るしてた。雨で運動会や遠足が中止になりますようにお祈りしてた。

返信する
名無しの海外まとめネット

カタールワールドカップで地元の選手が出た時に監督の指示通りにプレイしたらやれ「コスタリカのスパイ」だのネットで叩かれた。腹が立ったんでてるてる坊主を阪さまにして次の試合日本が負けますようにお願いしたら願を叶えたくれた。てるてる坊主様々だよ。

返信する
名無しの海外まとめネット

すっげえ怪文書だな
こんなの書いたら書いたやつ自身が呪われる種のやつだ

名無しの海外まとめネット

中国の「晴娘(チンニャン)」の伝説が元だってね

名無しの海外まとめネット

右京さんが超晴れ男だって
こないだテレビで言ってた

返信する
名無しの海外まとめネット

なんだろう、日本で大人が本気でテルテル坊主を吊るしていると考えているのかな。まあこういうネットに書き込む海外の奴は知能が低いのが多いから仕方ないのか

返信する
名無しの海外まとめネット

吊るしたことがありますがなにか・・・?

名無しの海外まとめネット

アメリカにも似たような習慣が昔からあるよね 奇妙な果実って言うんだっけ?

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)