「1985年から2000年に生きている日本」
同時に、ある意味ではまったく変わっていないとも思う
当時も今も、多くの日本人は外国人の予測不可能な行動を好まないらしい
外国人たちが何を言うか、何をするか心配し、どう反応したらいいかわからなくなることを恐れているのだと思う
これは今後も変わることはないだろう
予測が定まると融通が利かなくなる
まるで、カーブボールが与えられると、脳が誤作動するかのように
ゲームではランダム性が高いのに、それとは反対だね
自分のような外国人が出すカーブボールは、彼らの予想や予測を超えることがあるからね
英国人として、少なくとも自国の半分が過去(あるいは、不都合な部分を無視した、彼らのバージョンの過去)についての気まぐれな白昼夢に囚われているように感じてるけど、現実には、英国はボロボロになってる
日本人になりすぎて何度か火傷して、うんざりした外国人のように読めた
日本だけでなく、近隣の東アジアの国々にも言える
でも、いつものように、このコメント欄の多くは、「イギリスはどうなんだ」とか、「アメリカはどうなんだ?」となる
東アジアの国々が批判されるときの典型的なコメント
悲しいことに、日本を批判するジャーナリズムは、有効な指摘があるにもかかわらず、すぐに非難される
この記事は、単に日本に対する問題点を指摘しているに過ぎず、それを正当なものとして認めないのは、笑止千万
これはかなり大きな問題だ
「着物姿の女性」や「古い木工品」とかの話でそんな気がした
この投稿へのコメント
経済的にはアメリカの押し付けたプラザ合意のせい。
他が色々古いのは、日本はお年寄りの国なんだから仕方ない。好きにさせろ。
経済問題をなんでもプラザ合意のせいにするのは反省のない証拠。
じゃあ、当時の日本に何が出来た?
プラザ合意に至った原因や経緯の方が大事だ。
そこを反省しない限り、全てを大統領のせいにしてギャーギャー騒ぐ韓国人と差ほど変わらない。
>経済問題をなんでもプラザ合意のせいにするのは反省のない証拠。
企業は学んでて、ダンピングもしなくなったし品質やサプライチェーンがしっかりしてれば取引先の国籍に拘らなくなった。
つーか「プラザ合意がー」って騒ぐ奴って当時を知らずにネット書き込み読んだだけでしょ。
なんでもプラザ合意のせいにされると困るアメリカ政府関係者はっけーん
実際にこの点では百パープラザ合意が悪いんだから受け止めろよ
一気に360円台から220円台はやりすぎなんだよ
そのあともなんらブレーキをかける政策をやらせなかったしな
問題を指摘されることを攻撃されていると勘違いして差別や論点のすり替えやどっちもどっち論を用いたり非難仕返すのは隣国ではよくみる光景だが、常に省みる姿勢は大事かもしれないね
だが問題の指摘もなにも具体性皆無のマウンティングに対して何を言えば良いのだろうか
発言の中身の無さを反面教師にするくらいしか思い浮かばないのだが...
思い通りになる日本じゃなくておあいにく様
古くても良いと思うものは捨てないし、新しくても好きになれないなら受け入れたくないだけ
つーか古いから悪いって考え方からして間違ってるしな
算数なんて人類有史以来存在するけど古いから捨てろって話にはならないだろうにさ
なんでもかんでも新しいものばかり追い求めてたら人類は文化を失う羽目になる
欧州だって歴史的な街並みを守るための法律や規制が腐るほどあるし
変わることを恐れないで変わらない物を大事にしろ
有効な指摘や意見は耳を傾ける価値は有るが、都合の良い価値観を押し付けられるのは迷惑なだけ。
言うほど「未来」だったこともなくね?
外人って勝手に近未来サイバーパンクSFのイメージ押しつけてくるけど
実際画像の彩度とか無理矢理いじってそれっぽくしなきゃそう見えない
東京も戦争で焼野原になったところは新しくなって新興国のイメージがついただけで
もともと古いモノを大事にする落ち着いた保守的な国だったと思う
江戸時代の歌舞伎や浮世絵なんかからも伝わる通り、日本人は保守的であると同時に革新的でもあるんだよな
変な枠組みに嵌め込もうとする方が間違ってる
外人はホント、勝手に日本に期待したり失望したり忙しいな
日本は日本で必要なもの不必要なものを取捨選択してるだけだっての
不必要なものがあまりにも多すぎるけどね。特に漫画やアニメやゲームなんてパチ・ンコつまり北朝鮮の手先じゃん。これらを日本から完全排除しちゃわない限り、日本の未来はないよ。
年寄りは早くタヒね
↑100万欲しさに簡単に強盗するタイプ
我々は我々の望む方向に向かっていくのでお気遣いなく。その結果も責任も我々のものだし、日本が自分の望むようにならないと癇癪起こすだけ無駄ですよ。
温故知新と言う言葉があってだな
外人には分からんのか?
くだらんな。それぞれの国の個性ということで良いじゃないか。
日本ではBBCの見解なんて誰も気にしていないし、他国でもプロパガンダばかり発信しているメディアと認識されつつある。
これは、日本に限った話ではないよね。イタリア、スペイン、ポルトガル、ドイツ、フランス、イギリス、アメリカも同様。
そうなんだよね。外国人って、自分達の方が未来的に思っているけど。
景観を重視して、何百年も前と同じ建物に住んでいるんだよ。
フランスなんて特に酷くて、築100年のアパートとかだとボロボロ。
それでも、立て直すことが出来ないから、隙間風を我慢して住んでる。
そして、未だにガソリン車を毎日運転。店は土日はやってない。
凄く不便な世界で生きてる。
彼らはネットやキャッシュレスだけが未来と思ってるらしい。
いやむしろ外人の『日本観』が時代遅れで更新されてないんだよ
インターネット時代で情報が入りやすくなっても思い込みが激しく自分は絶対間違ってないと思ってるから自分の偏見を補強してくれる情報にしか反応しない
同意。一部ではあるけども20年前30年前の印象で語っている人がチラホラ見られる。分かり易いのが「自サツ率」。
古い情報をごちゃまぜにして現代の日本を見るから、そういう風に見える。彼らの言う新しい古いって本当にその人にとって都合のいい部分でしかない場合が多いからな。だからいつまで経っても情報を取捨選択しない。妄想に近いよねw
こんな回りくどく詩的なことを言うあなたも、シェイクスピアを拗らせてはいないかい?生き方を否定するもんじゃないよ。
日本が抜け出そうとすると邪魔するじゃん
だから常に欧米がなんて言っているかを確認しなきゃならないんだよ
別に日本は変わってない
欧米人が最近になって日本を知るようになっただけ
指摘してくれるのはいいけど、自分達の価値観を押し付けるなよ
海外系のメディアの悪い癖が出たって感じだな。
何でも自分たちを基準にしたがる
とりあえずネガティブな面を探して叩くのが常套手段
何事も良い面悪い面あるものなのに
>多くの日本人は外国人の予測不可能な行動を好まないらしい
>外国人たちが何を言うか、何をするか心配し、どう反応したらいいかわからなくなることを恐れているのだと思う
物は言いようだな。この方はかなり年配の方で経験則で語っていると思うから、一概には否定出来ないけれども、少なくとも外国人の多くが利己主義的な行動をするから、それに警戒するってだけの話。外国人かどうかはあまり関係ない。日本人同士でも、利己主義的な人は孤立しやすい。ただそれだけの話しなのに、人種差別的に受け止めて日本人と外国人(あるいは批判する人の自国)という対比にすること自体が排他的だよ。本質ではない。
遠くの韓国系外国人にわざわざ名指しで言われるほど、日本っておかしいか?変化ないの?むしろ日本以外の国では?日本の古い文化は世界で絶賛されてるとばかり…
間違いなく数か月前からBBCの韓国人がやたら絡んでるけど…日本の文化を壊そうとするな
コリアnがおかしいでFA
あいつら根本的に人間と価値観がかけ離れてるからな
変化がない、というか縄文時代からのDNAで、普通に回っていることをわざわざ変えることはないというか、まだ使えるものを捨てるのはもったいないというか。
最近の考古学では6000 年前と推定される朝寝鼻貝塚や彦崎貝塚の地層からイネのプラント・オパールが大量に見つかっている。水稲でななく陸稲なんだろうけど、全国的に普及しなかったのは、無理に農耕生活であくせく働かんでも、狩猟採集生活でたらふく食える、ということだったのでしょう。
人間、実際に困らん限り変わらない。まあ、困ってからでは遅いということも多々、あるけれど。自分も含めて。
子供は予測不可能か行動を取るが可愛いから許される。
外人の中には大の大人になってまで予測不可能な行動をとる奴がいる。それは日本人から見ると幼稚に映る。ちゃんと大人に育ってない幼稚な連中。何故なら日本人でも子供の頃ならやりかねないと言う事が分かっているから。
子供なら仕方がない。未熟なんだからと割り切れるが大の大人がそれでは困る。本当に未熟なのか、それともわざと困らせるために意表を突くのか、その見極めが難しい。
日本人はそんな風に思っている。
気持ち悪い奴が多いよなあ
「日本人たちは古い慣習にしがみ付いてて先進的な自分たちに恐れおののいている」みたいなことを良くもまぁ恥ずかしげもなく言えるよな
まず第一に日本人は秩序を尊ぶ。自分勝手に秩序を破壊する連中を忌み嫌うのは当たり前。
次に日本では古いもの古い慣習をも含めて多様性が大きく認められてるんだよ
日本の大きな政府に守られながらの自由さ多様さは間違いなく世界TOPクラス
なんで迷惑外国人におそれおののきゃいけないんだよ
単に外国人だろうが日本人だろうが自分勝手に秩序を破壊し迷惑をかける奴は嫌いなだけ
日本人と同様に秩序を尊ぶ外国人は歓迎されてるよ
何時も浅はかな見識で日本を批判して、結局間違っていたのは欧米だったという事の繰り返し。
単に自分達がアジア人より優れていると信じたいだけのレイシズム。
そして、結局アジア人の方が優秀だったと確認させられ、またコンプレックスを膨らます。
自国の問題を誤魔化すために、日本叩きを利用して虚栄心を満たしているだけの、いつもの害人。
人口減少の為にも移民を受け入れよう→先住者コミュニティや人種に関する問題でトラブル多発
環境問題に対する自動車業界の解決策はクリーンディーゼルだ→独のデータ改ざんで大コケ
人種差別は良くない、多様性が大切→(COVID-19)→アジア人は病原菌
こんな頭悪い欧米諸国の何を見習えと…笑わせる
BBCのゴミネタまたはって喜んでるのか?
あと何日同じネタ張って閲覧稼ぐんだ?
自由と自分勝手を勘違い為てる欧米人には、アジアを理解出来ません
日本の都市は暴力が吹き荒れることもないけどね。彼らの国はどうなったんだか。
欧米の基準やルールで考えた日本観、余計なお世話日本に治安で勝ってからほざけ
私たち日本人は過去の妄執に囚われ未だに謝罪と賠償を怠っています
私たち韓国人は過去の妄執に囚われ、未だに謝罪と賠償をたかっています
確かに、韓の妄言や捏造、詐欺に良心から囚われてる場合じゃないよな。いくら、日本に集らないと生きていけない哀れな民族が相手だとしても。だだだだ調子に乗るだけ。
解決法はタダ一つ。日本が速やかに謝罪と賠償をすることだ。そもそも朝鮮「併合」だろ?併合って言うのは植民地支配と違って日本人も韓国人も対等な立場だ。対等だからこそ対馬や壱岐や九州全土は韓国の領土でもあるわけで、賠償として韓国に割譲するのは当然なはずだ。何と言っても「併合」だったんだから。
チャイナとコリアという過去の亡霊を日本は打ち破らないとな
あいつらは存在自体が邪悪
やつらを倒すことが世界に対する謝罪になる
日本人では無いですね
そもそも朝鮮「併合」だろ?併合って言うのは植民地支配と違って日本人も韓国人も対等な立場だ。>>>
対等な立場だったのだから、賠償は不要だよね?
勉強が足りないんじゃない?