彼、おしっこみたいな匂いがしたんだけど
@iamciti2 Replying to @JayHova469sneakerhead Just doing what I was put on this earth to do. Help people 😏 #iamciti #justanotherdayinjapan #iamcitisushi #tiktokjapan #sushiiamciti #itsavideo #shibuyameltdown #roppongi #subway #meme ♬ Sushi - Iamciti
起きたら病院にいて、「もう二度とお酒は飲まないでおこう」って後悔したよ
特に自分が外国人だったら尚更だね
道端でたくさんのホームレスが寝てる光景は、昔の日本と変わらないんだね
彼のことを助けた君に、「ありがとう」って言いたいよ
君をすごく尊敬するよ
この投稿へのコメント
酔っぱらって寝てただけだろ?海外だとそんなに珍しい事なのか?
海外で酔っ払って道端で寝たら、金目のものは全部盗まれる
・欧米人はアルコールの分解能力が高いから、泥酔することが殆ど無い。
・欧米で泥酔すると、自己管理能力が無い不適合者と見做され、社会から疎外される。
・欧米では、屋外で飲酒をすることが禁止されているなど、お酒に対するルールが日本よりも厳格。(特にアメリカは、かつて禁酒法があったほどの国なので、酒に対する忌避感が強い。)
欧米人も普通に泥酔するよ
犯罪率が高くて危険だからホームパーティーとか安全な場所以外では深酒しないだけ
酔っ払いが寝てるのが珍しいんじゃなくて
誰にも介助されず放置されて寝たまんまでいる事が珍しいんじゃないの?
海外でこの状態だと
運が良ければ起きた時に財布が消えてる
運が悪ければ命が消えてる
これが令和日本の現実なんだよね。失われた30年はホントにこの国を終わらせてしまった(涙)
>これが令和日本の現実なんだよね。失われた30年はホントにこの国を終わらせてしまった(涙)
↑
どうして何も言わなくてもこのコメントが韓国人と分かってしまうのか…
日本より100倍深刻なテメーの国の心配でもしてろ
涙って書くのは韓国人だけだけど本人たちは日本人も使ってると思ってるみたい。
>涙って書くのは韓国人だけだけど本人たちは日本人も使ってると思ってるみたい。
ああ、日本だと(泣)って書くか。韓国人てこういう所も日本のパクリだよね。
日本で(ガクブル)って使わなくなってきたころから(ブルブル)とか言い出したり、
日本が「韓国はいつも最終的には被害者面する」って反論してたら「被害者コスプレ」
って言葉使い出したり。
大昔からだよ(w
警察にはトラ箱と呼ばれる泥酔者用の留置場がある
酔っぱらいをトラと呼んだからそう呼ばれてる
一晩寝かせて酔いがさめたあたりで説教して帰宅させる
国鉄時代の地下鉄駅構内とか若い人は想像も付かないか
国家経済が破綻してアルコールに逃避するしか日本人に遺されたものはないんだよ。
君の祖国は元々破綻してるから心配しなくていいよね
ニホンガーニホンガー言ってるお前らは身長が高い低いで現実逃避してるぞw
こんなので驚くな、財布抜かれるぐらいだよ。
日本がそんなに清廉潔白、品行方正な奴ばっかり分けねぇだろ、どんだけ幻想抱いてんだよ!
と、トラ箱経験者が言いました。
経験者かよw
最初から最後まで助けた人か、友人のカメラなのかな?
「今から偶然見かけた酔っ払い助けまーす!写してねー」って感じ。
純粋に良心でありますよう願います。
なんで寝てる人起こして人助けなの?
外国人が動画撮影して善人ぶってるだけ
アメリカでは人助けになるのか
特に誰も助かってないように見えるな
こんな迷惑パフォーマンスより毎日の資源分別を文句言わずにやれよ外国人
ニガニガしいですね
人の心地よい睡眠を邪魔して恩着せがましい・・・
そもそも、なんであんな場所で寝るかというと、人目があって逆に安全だからなんだと
そんなことするより外国人は自転車逆走とかをやめてくれ
「助けた」って言っているが、彼にとってはいい迷惑。
日本人が彼を起こさなかったのは、シにそうになっている訳じゃ無く、只酔っぱらって気分よく寝ていて危ない所や邪魔な所に居た訳じゃ無いから。逆に彼の目が覚めるまで放って置いてあげたが正解。
ホント、ゲージンは自分達の価値観だけで” スーパーマン ”になった気になっていやがる。
ゲージンは日本の文化・慣習を勉強してから日本に来いよ。
コメ13さんに激しく同意…夜なら兎も角。そのうえ見せ物にしてさ。人助けならわざわざ動画にしなくていいだろ?本人に許可取ったのかも分からないし、差別的な雰囲気さえするよ。
現実なんだってそりゃそうなんだが
これのどこが悪いのかわからんな
本当に心配だったならなんでカメラ回したの?
酔っ払いは晒しもんじゃないよ?少し寝て休んでるだけなのに。世界に晒すなよ。
どう見ても余計なお世話だよな
この投稿者は他の動画もまあアレなんでお察し
もし普段から地味に人徳のある奉仕活動してる人ならまた見方も変わるんだけど、そういう人は自分のtiktokに「オレがいいことしてる動画」を上げたりしないだろうな…
何が人助けだよ。人を晒す動画撮っただけだろ。
日本ではなぁ、お前らの国と違って、ただ路上で寝てた程度じゃ
余程の事がない限り特に不幸な事にはならないんだよ。
いい事したのかもしれんけど動画撮るなよ
勝手に晒し者にされていい迷惑だろ
それで善い行いとか気度ってんじゃねぇ
良い事じゃん、店前で寝てる迷惑な人を追い払ったんだから
ネトウヨギャオりまくりで草
悪いことではない。
助けた彼に祝福がありますように。
勝手にホームレスとして顔を晒された人が気の毒
ここまで酔っ払ったのは本人の責任なんだけど、それを外国人にネタにされてデジタルタトゥー残されたのは同情するわ
でもこれが政治家だったら叩くんだろ?
まあこれが日本の現実だから仕方ない。欧米では酔っ払いは間違いなく逮捕される。
こうやって放置しなければならないほど日本が崩壊している何よりの証拠なんだよ。
そうかそうか
崩壊してる日本は危険だね
早く誇らしい祖国にお帰り
動画見てねえが何十人酔っぱらいが出てんの?
まさか一人で日本の現実とか言うなよ
精査してやるから数を教えろ!
おそらく起きてから何も覚えていないのだろうが、
こういう人間って、自分が酔った時どうだったとか恐怖を覚えないのかね。
強くも無いし酒の味も理解出来ないような人間なのだろうが、
どうしてここまでして飲むかね。
こんな動画にとって世界にされされるくらいならほっといてくれって感じやろ
こんな事を賞賛するSNS自体が害だがな
酔っぱらいは放置しておいてOK
あそこなら監視カメラがあるし暴力や盗みにもあいにくい
本人にとって酔ったまま歩くより酔いがさめるまでぐっすり眠たほうが安全
コンビニ店側にとっては助かっただろうな
地元でちょうど昨晩に近くの繁華街でこういう人たちを多数見かけた。首都圏に限らず日本は消滅に向かっているのは間違いない。
本当に善意があるなら許可なく撮影しないと思うけど?
酔っ払いの人顔写っちゃってて可哀想...
酔っ払いを助けた? 大袈裟な話だね 日本には酔っ払い目当ての盗人は少ないよ
貴方の国とは違ってね
助けたと言いつつおしっこくさいと顔そのままに動画アップとかサイテーじゃん
寝かしといてやれよ
なんか最近の若い奴は日本を美化し過ぎだな。
昔から日本が今の様だったと勘違いしてる。
戦後、日本の民心は乱れ捲くった。
戦後の昭和なんて野蛮な時代でしか無い。
年寄りが昭和を懐かしむのは分かるが、今の若者は暮しては行けないだろう。
メディアでは良い所だけしか言わないから随分美化されている気がする。
今、欧米人が日本に対して言ってる事が当時の日本人の感覚だよ。
>道端でたくさんのホームレスが寝てる光景は、昔の日本と変わらないんだね
コリアタウンを寝蔵にしてたのかな?
何いってんだこいつw
昔は普通にホームレス寝てただろ。
石原さんが都知事になってからごっそり減って、オリンピック絡みで殆ど見なくなったが。
あの小説家を盲信する滑稽な信者ってまだいたんだ
>昔は普通にホームレス寝てただろ
昔って具体的にはいつ? 1900何十年代か書いてみてよ
精査するからさぁ(笑)
自分の記憶だと少なくとも90年前後に新宿駅周辺の屋根のある通りにズラーッとホームレスの方々の根城が連なってたけどな。
まぁこの映像の人はホームレスじゃないだろうし、放置していい案件だけどな。
ヒキニート「精査するからさぁ(キリっ」
>精査するからさぁ(笑)
例えば東京のホームレス数は平成16年(2004年)を境に急減してるからそれ以前だろ
おら早く精査(笑)しろ
1991年頃に新宿を中心に都内で仕事してたけど、ホームレスはよく見たなあ
>あの小説家を盲信する滑稽な信者ってまだいたんだ
はあ?東京をよくしたのは事実だろ
ホームレスなんて駅の中にブルーシート張ってゴロゴロ寝てたわ
それでも戦前は日本人はジャングルの洞窟の生活をしてたと
中学時代の英語の先生(ロス出身のキレイな女性だった)に
教えてもらったよ。それを今の生活にしてくれたのがアメリカのおかげ。
上京した2000年から2010年過ぎくらいまでは、西武新宿駅前のガードレール下とかズラーーっとホームレスの段ボールハウスが並んでたよ
あそこ歩くと臭くて息止めて通ってたw
歌舞伎町浄化とかやり出した頃からホームレスも居なくなって臭くなくなって嬉しいわ
今でも川崎辺りには歩道にテント張って生活している人がいるけどな。
ワキガ臭いワキガガイ人も
ホームレス並みに臭いんだよなあ
>あの小説家を盲信する滑稽な信者ってまだいたんだ
滑稽なのはお前だよ、ガキ。
石原さんは、破産寸前だった都の財政を立て直した。石原さんが都知事の頃の東京は、輝いていた。
今は、見るすべもないがな。
上っ面だけのメディアの罵詈雑言しか見てないんだよな、お前みたいなヤツって。
>昔って具体的にはいつ? 1900何十年代か書いてみてよ
90年代には、東京の主要駅にホームレスが寝てたよ。よく見たのは新宿駅だな。日本のホームレスは然程多くないけども、バブル崩壊でホームレスの数が一時的に増えたんだよ。支援活動で徐々に減っていった。現代のホームレスはその支援(住居の提供など)をしてもすぐに出ていって、また路上生活をしている人たち。そういう性分な人たちばかりよ。その数も把握されている(5000人くらい)。日本のホームレスはちょっと他国とは違い特殊なのよ。
はよ精査結果とやらを発表してくれや