でも私、ラトビアとロシアのハーフなんだ
@misakikurokishi It’s confusing as you can be half many many nationalities haha #japan #japaneselanguage #japanese ♬ original sound - Sasha
確かに家族の影響もあるけど、本当は日本語を頑張って勉強したから上手いんだよ
ずっと「あなたには絶対日本人の血が流れてると思う」って言ってくるんだ(笑)
ロジックが正しかったらよかったのにな
あなた日本語上手だね!私あんまり日本語を話せないけど、あなたは日本語のプロだと思う
この投稿へのコメント
こーゆー不細工なルーザー外人は日本の男にチヤホヤして貰えなくて反日化するタイプだ
日本語は発声的に口の前(先)の方で喋り、反対に英語は口の奥の方で喋る言語
英語苦手な日本人もそうだけど外人も英語発音の感覚で発声する人が多い
文法もだけど本当に正反対の言語だよな
日本語は文字がカタカナ、ひらがな、漢字の3種類あり、漢字は読み方が複数あるので世界一難しいと言われています。
ハーフ以外で日本語を勉強するのは物好きとしか言いようがない。
(いい意味で)(^^;
関わってもいちいち揚げ足取りみたいなネタにされるから日本人の友達居なさそうやなこの人。
絶対鬱陶しいやろ。
こういうネタが受けると思ってるだろうね。まぁ実際変な外人たちが食い付いてるわけだけどさ。日本人からすると「それで何?そんなの当たり前でしょ」で終わっちゃう話。なんか下手なアメリカンジョーク聞かされてるみたいで全然面白くない。
ハーフって言葉はそもそも侮辱後じゃなくて、むしろ素敵、かっこいい、憧れ、みたいな雰囲気をまとってたわけだが、外人が勝手にこのカタカナ語を解釈し始めて、プラス時代が進んだってのもあって、ニュアンス変わってきたね。
普通にハーフって言うだけだと日本とのハーフと思われるって事すらわからないのか
文法とか語彙とか発音とかそういう問題とは別のとこに問題があると思うが
結局、理解してないんだろうね。
「ハーフ」って意味は、日本人と外国人との間の子供のこと。
だから、外国人なら、そんな話をしなきゃいいのにね。
相手が誤解する話をワザワザやって、見下すだけ。
そこが、揉める原因って知らないんだろうか?
いやそうじゃなくて、この場合はこの女の日本語がまぁまぁ上手いからそう思われただけでしょ。もし英語やドイツ語で「ハーフです」と言われたらまさか日本人のとは思わないよ。
わざわざ外国人が日本語習うわけがないと思ってる日本人も多いからな
日本にそんな価値はないと思い込まされてる
長年続けられた自虐教育の影響が世代を超えて受け継がれてしまってるケース
日本語が流暢な外人に なに人か訊きずらい時は、ハーフですか?と訊いて探るんだよw
多言語習得のスキルがある環境なんだなってことじゃないの
悪意にとりすぎだよ
めちゃくちゃ認めてもらいたいんだなってことはわかった
頭撫でてヨシヨシって言ってもらいたいんかな
・・・で、彼女は何が言いたくてこんな動画をUPしてるんだ?
で、いざこういう自称「わたしは日本語上手です」って人ってアクセントの外人なまりぬけてないよね。
日本人がお世辞で日本語褒めてる事すら気づいてなさそう。
日本人は「こんにちは」と言っただけで日本語上手ですね~っと言ってくる国だよw
比較的、日本語上手なロシア人ですら、どっかアクセントが外人なまりある。
外人なまりない外国人は、日本生まれの外国人か日本生まれのハーフだけ。
唯の社交辞令に一々反応するなよ面倒な奴だな。
普通、ハーフと言って日本人と韓国人のハーフとは思い浮かばないだろう。
ラトビアみたいなマイナー国家とロシアとか言う侵略国家のハーフとか言われてもだから何なんだよとしか
そんなどうでもいい国同士のハーフの情報とかどうでも良いって思われるから人様に言わない方がいいぞ
空気読めないのがロシアの血なのかな
ハーフと聞いたらどこの?ってなるだろ
韓国だから思いつかないとかないよ