海外「サワードウ!」「フムス」外国人が日本で手に入ったらいいなと思うもの

日本で手に入ったらいいなと思うもの(Amazonやiherbで注文できないもの)
自分はチョバーニ(特にフリップカップ)とベン&ジェリーズが欲しい

ターキッシュケバブ
4年以上食べてない
日本で買えるけど、強制送還されるリスクがあるからダメなんだ
ケバブで強制送還された友人は数人しかいない
危険を冒す価値はあると思うぞ
六本木とかで結構堂々と売ってるよね
本物かどうかはわからないけど
結構おいしいと思ったけど、専門家とは言い難いかな
ブラウンブレッド、別名全粒粉パン
サワードウ!
パン屋さんにはサワードウのパンもある
比較的手堅いのはペック
都内に何店舗かあるみたい
今のところ絶対的なお気に入りはリンデ、ネットで注文できる
アマゾンではあまり見かけないけど、アメリカのスーパーマーケットでフムスが大量に並んでいたのが懐かしい
それな
最近、業務スーパーで素晴らしいフムスを買ったよ
業務スーパーもいいけど、タヒニの瓶とひよこ豆の缶詰が売ってるから、この2つで何分の一のコストで何トンものフムスを作れるし、味ももっと良くなるよ
自分はレモンの代わりに米酢を使っているけど
そうそう、フムスって簡単に作れちゃうんだよ
タヒニもいらないし、ネリゴマでもいいし
米酢は試したことないけど
プーチン
ラムドネルケバブ
Reese'sとTwix
イケアにはTwixのみたいなお菓子がある
高いしミニチュアのゴミみたいではないピザ
エッグノッグ
フィッシュアンドチップス(日本でフィッシュアンドチップスと呼ばれてないやつ)
3ドルで買える何ガロンもの牛乳
60個入りで5ドルの卵
ゼロカロリー 21gタンパク質/カップ オイコス ギリシャヨーグルト
ドラムサイズのピーナッツバター
タンパク質は1グラム4キロカロリーだから、21グラムのタンパク質は少なくとも84キロカロリーだぞ
おいしいメキシコ料理
まともなサンドイッチ
愛情

この投稿へのコメント

名無しの海外まとめネット

日本の公正基準
3流LV
パン、チーズ、チョコレート、ハム、ソーセージ、スナック菓子
1流LV
米、海藻、フルーツ、鶏卵、肉、魚、

返信する
名無しの海外まとめネット

 
チーズは北海道や長野あたりで良質のが作られてるみたいだが・・・
やっぱり本格的なパルミジャーノやグラナパダーノを安く手軽に
購入したい(笑)
 
カリカリのカナディアンベーコン(バックベーコン) に
大理石模様のコルビージャックチーズを溶かしたやつが食べたい
 

返信する
名無しの海外まとめネット

本物のアメリカンピザのLサイズ。
先週Lサイズピザ頼んだんだけど昔のMサイズだよね。見た瞬間ちっちゃて叫んだ。
日本のステルス値上げにはうんざりだ。

返信する
名無しの海外まとめネット

逆に日本に必要ない食材は酒と豚肉だな。これだけは神に誓って本当だ。

返信する
名無しの海外まとめネット

ギャランドゥなら日本にあったのに。

名無しの海外まとめネット

カルボナーラも本物を出してる店は全国でも片手で数えるほどらしい。
ベーコンではなくてパンチェッタだし、生クリームも使わないのが本物。
ペペロンチーノもベーコンも他の具材はないシンプルなものが本物。

返信する
名無しの海外まとめネット

>3ドルで買える何ガロンもの牛乳
>60個入りで5ドルの卵

昨日、アメリカで1パック(12個入り)の卵が
8ドル(約1023円)って報道されてたけど。

卵が60個5ドルって
日本以上に物価の安い発展途上国とか行って
自分で買い付けないと無理じゃない?

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)