@jasmineeleong japan was humbling #tokyo #tokyofashion #japantravel #japan #harajukufashion ♬ original sound - evie
学校の友達がお洒落な服を着てたら、「私もああなりたいな」とは思うけどね
私、日本人とはちょっと違う服装をしてるけど、日本人はそれをからかわないんだよね
日本人は寒い中でもお洒落をしてるのに、僕は太った熊みたいな服装をしてるよ
ベルギーに行ったとき、屈辱的な経験をしたよ
私だったら、絶対できないね
この投稿へのコメント
しかし、今の時期にタンクトップに半ズボンで歩く外国人観光客はちょっとどうかと思う
寒いところから来たのかなと
冬にスカートの女さんも似たようなもん
上半身タンクトップとスカートが同じは発想がおっさん過ぎて草
どっちも挑戦して寒さ比べしてみてほしい
白人は日本人より寒さに強いらしいな、平熱も1・2度高いらしい
たまに信じられんくらい耐寒性能の高い人いるからな。アラスカでランニングシャツでいるから見た目でこっちが寒くなるから何か着てくれって言ったらマフラー巻き付けただけだった。
逆に冬に何着たらこれよりダサくなるねんって感じだが
ジャージです
ピンキリよピンキリ
写真撮られるのに抵抗がないやつはお洒落に自身があるんだろ
逆に日本人が海外旅行に行く時は、近所のコンビニに行く以下の服装
部屋着くらいのでないと浮くからな。
治安の悪い国に夜、到着してファッションショーみたいな格好でスーツケース引っ張ってた日本の女子大生は
穴と言う穴に突っ込まれて遺体で発見されたよな
ルーマニアの事件 服装まで報道されてたか?
夜に到着したのは斡旋団体のせいで本人は自分のブログかなんかで嫌がって怖がってたはず
なお斡旋団体は声明も出さずにバックレ
報道されてたかは当時もテレビ見てなかったから知らんけど、ネット上での情報では服装も言われてたよ。赤いワンピース型のコートを着てたんじゃなかったかな確か。「派手な格好してたから売春婦と間違われたんじゃないか?」「知らない人について行っちゃいけないって日本では習わないのか」等、当時の海外反応に書かれていたよ。
外人=ダサいってイメージだから心配しなくて大丈夫
まあ確かに外国人観光客はラフな格好してる人多いな。
まぁ確かに外国人観光客はダサい格好が多いな。(笑)トレーナーとジ-パンが多い。
日本に来る外国人ってひたすら地味なタイプかTuberみたいな謎に派手なメッシュ入れてるようなタイプのどちらかよ
アメリカの映画とか観てるとイケてる設定の奴がナイロン製のアメフトジャンパーだからな
それはアメフトやってるようなやつがジョック(スポーツ系陽キャ。簡単に言うとヤリ○ン)だからじゃね?
スポーツとイケてる設定が割と強く結びついてるという。
むしろ男子が変にファッショナブルだとゲイ扱いだろ
治安が良い温帯の国じゃないとファッションって成立しないよね
金持ってそうな格好したら襲撃される国とか服装に金かける文化が育つわけがない
動画内に出てくる安い古着で揃えたアメカジなんて服飾文化の極みだよ
上にもあるけどセンスいいと思ったのはベルギーとイタリアだな
日本のような奇抜さを売りにするファストファッションじゃなくもうちょっと上品な服が主流で
みんなお金持なのか?って思ったな
ベルギーはよう知らんけどイタリアはカラーコーディネートが上手いから安物着ても高見せできる
イタリアは流石にオシャレよな
まぁでも欧州は通りの人達テレビで見るとみんな結構オシャレ
酷いのはやっぱアメリカ
ニューヨーク以外はラフ過ぎるわ
40ヶ国ちょっと旅行した個人的感想ではイタリアとベルギー、意外?なとこではウズベキスタンもオシャレ男子を割と見かけた印象(若者限定だが)。
顔つきの違いだけで十分目立つんだから
ゼレンスキー大統領みたいな格好で問題ねえぞ。
変にすり寄ったりせん方がいい。
女性のノーブラTシャツは止めておいたほうが良いだろうが。
目のやり場に困る。
外国=短パン率が高い=ダサい
半ケツさえしなけりゃいいんじゃね。
ただせっかくだから思いっきり弾けてみるのも一考かもしれんが。
海外じゃ狂人扱いされるんだろう?
生地最高だから日本の企業の服しか買ってなかったけど初めてトミーヒルフィガーの買ったら自分に似合ってびびった
モデルが着てるの見ても特にかっこいいとか思わなかったし更にそれを自分が着たら超ダサくなることこの上ないだろうし一生見向きもしないだろうと思ってたらなんかデザインの魔術で足が長く見えるぞ…
黒くて薄いパツパツのスパッツを履く外国人女止めてほしい。
お尻がセクシーと見せたいのかもしれないけど、一枚忘れていませんかと聞きたくなるわ
そもそも誰も見ない
ワイも上から下までユニクロでばっちり決めてるしな
渋谷とかでおしゃれ過ぎて逆に浮いてる外国人とか見るけどなw
外人ってダサいくせに自意識過剰なんだよ
外人なんて全員センス悪いと思ってるし別にダサい格好しててもなんとも思わんよ
好きにしろ
よっぽどダッセェ格好してなきゃ大丈夫だろ
日本人の10割がファッションリーダーってわけでもあるまいに
日本はわりとよそはよそ、うちはうちで分けて考えるところもあるし
一番大事なのは似合ってるかどうか
俺のカルフォルニアに住んでいる友達はイケメンマッチョなんだけど凄いダサい。ポロシャツを茶色のベルトをしたチノパンにインした上にウエストポーチつける。本人は日本だから頑張ったらしいから手に負えない。スポーツショップで服買ったわ。あいつらはスポーツウェアの方が似合うんだよ。
まあ旅行者は持って行ける服が
限られているから仕方ない
気候も来るまで分からんし
中学の体操服は40年くらいは保つよ。