日本を気に入ってくれて嬉しいです!
機会があれば、日本の車とバイクのシーンをチェックしてみてください
日本の文化の中で最もクールな部分の 1 つだと思います
選択肢の多さに驚くことでしょう!
ハラルラーメン
日本の技術は本当にとても優れていて、日本のストリートはすごいです😍😍😍😍😍
私自身、日本がとても好きで、人生で一度は日本に行くのが夢です
私が勉強しているのは日本を訪れるためだけです🌸✨
きっといつか行けると思うよ!
そして、私は生まれも育ちも非ムスリムの国で過ごしてきたので、比較できます😅
国とその人々は多くの点で素晴らしいです
その麺は、やまいもという成分のせいでねばねばしていますよ
牛タンによく合います
日本人は山芋、納豆、オクラなどのねばねばした食べ物が大好きです
それはあなたの体の粘膜を保護します
あの蕎麦は、麺を汁につけて食べるんだよ
楽しんでください!
いつか夫ができたら、ここで新婚旅行に行きます🤭
私は神社が大好きで、ひいおばあちゃんが神社でお祈りをしていることも思い出させてくれます
山芋に卵黄を使って目玉焼き風に仕上げているのかな
日本人はしばしば多くの料理でそれを行いますが、それを見ただけでは確信が持てません
あなたに喚起したかったのです😊
日本を楽しんでね
この投稿へのコメント
それ本当にハラル料理か?
味付けに酒とか味醂とか使ってるかもしれないぞ
それもさる事ながら、使用する調理器も分けないといけないんでしょ?
そこまで真面目にやってる店ってどんだけあるのだろう
最終的にアルコール成分が抜けていても、製造過程で発生していたらダメらしいから殆どの発酵食品はアウトだよね
パンのイースト菌発酵でも納豆でもチーズやヨーグルトでも発酵過程でアルコール成分が生成されます
なんちゃってハラル
アラーの神も日本ではうたた寝中
3ヶ月も滞在したら逃げたくなるよ
日本に毎日文句言いながら3世代滞在してる外国籍がたくさんいるけどな
豚と牛アレルギーだけど豚エキスは何にでも入ってるしゼラチンは豚由来な物が多い
イスラム教徒は日本にいるなら回避はほぼ無理でしょ
というか来ないで欲しい
イスラム教徒はの後に日本語ちゃんと読めて話せないとが抜けた
まともな和食は臭み消しと風味づけと消毒の意図で
酒を使いまくるからな日本では聖なるものに位置づけられてるから当然だ
醤油酒みりんが和食のベースだフランス料理が小麦粉と乳製品とワインなのと同様にさ
ほんと実は交流ない方がお互いに幸せなはずだが
モスクとかなんべんものお祈りとか土葬とか言われても迷惑千万だよな
日本でハラル食にするって、食品だけじゃなく食器やらキッチングッズからだと難しいんだろうと思います。
やってるとこは、商売として儲かるからでしょ。ほとんどは。
まあ、好きにしなよ。迷惑駆けなきゃいい。
日本人に努力させるんじゃなくてお前らが努力しろ
ほんと図々しい連中だよ
おもてなしを掲げている以上、日本人が努力するのは必然です。
理解してください。
ハラルが望ましいけど「選択肢がない場合」は多少のことは見逃してくれるのがアッラーやで
逆にハラルがあるならハラルを選んで食べなきゃいけないということでもあるわけだけど
日本はハラル食品がないから仕方ないねっていうエクスキューズが通用しなくなりつつあるのは日本に住むイスラムの人にとっては多少窮屈な面もあるだろうね知らんけど
まぁ、人口のマジョリティであるイスラム教徒が日本人に配慮すべきであって
マイノリティの我々日本人はいかなる強制も受けるいわれはないんだよ
初めて行ったスーパーでみりんが全然見つからなくてうろうろしてたらお酒コーナーにあった
調味料置き場にも置いてくれよ
見えないけどありとあらゆる料理に使われてるよね
確かに普通は調味料コーナーと思うけど「みりん風味(アルコール1%未満)」じゃなく「本みりん」となるとアルコールだから、調味料コーナーに置くなら「これは酒です」と別表示も必要となるからスペースとかの関係で置かない店もある。酒の税務署うるさいしね。
「酒」表示落ちで万が一誤食・誤飲があって事故しました~とかだと免許取り消しまであるかも
ってかさ、ムハンマドの時代のあの地域という条件で、食べたら身体に悪いものや食べ方を指南しただけなのにそれを21世紀までアップデートせずに後生大事に抱えてるのほんと頭悪い
それは仏教徒の我々もお互い様だよ。他の宗教をとやかく言う立場にない。
↑仏教、とくに日本の大大乗仏教はアップデートしまくりじゃん
蕨市にいる連中は最悪だぞ。
共存なんて冗談じゃない!
早く好き嫌いなくハラールじゃないものも食べられるように頑張って!
ムスリムは生活に宗教が根付いてるというなら、ほかの宗教がある国の生活はそれに根差してるというのが理解できないのか?
その地に根付いた宗教とは違うのは当たり前なのに「神の名」の元、自分の都合を優先させるから嫌われる
ムスリムはユダヤやクリスチャンよりも神との向き合い方
または神への信仰が遥かに完璧な宗教なんだよ。
だからこそ日本人もぜひ受け入れてほしいんです。
解ってほしいです。
最近は若い世代も飲みニケーションを拒否してるし、忘年会や新年会も行わない企業も増えてる。これを機に酒と豚肉は国内で禁止すべきだと思うよ。汚いおじさんたちが酔っ払って他人に迷惑かける姿はもう観たくない。
あくまで食に関して、自分は海外行くとまあその国の食をリスペクトして過ごすけど
彼らはそれをしないの?失礼じゃない?
ハラルや禁忌を非イスラム圏国家に求めないってアラブ中東諸国、東南アジア諸国は、何十年も前から表明している。海外旅行で敢えてハラル以外の食事やアルコールを試すイスラム教徒も大勢居ます。
日本滞在中は、飽く迄も個人の判断でハラルを選択しているに過ぎないことを日本人は理解しておくべきです。
彼らもハラル食品が無いこと判っている上で、日本旅行をしているので必ずハラル食品を用意する必要はありません。ハラル食品を旅行者が求めるようになったのは、メディアが取り上げたこの7~8年に起因します。イラン人が偽造テレカを売っていた1990年代、また海外から出稼ぎ労働者で溢れていた00年時代にハラルが問題になったことはありません。
なぜ彼らが日本に来るのか? それは日本が自国に比べ寛容で自由だからです。
彼らが投稿動画や世間などの表向きではハラルを求め、裏ではシッカリ自由を堪能謳歌していることを知っておくべきです。
イスラム教ではタヒ後に土葬以外の埋葬は許されていない。
日本では土葬できるところがほとんどないから生きてる内に国に帰ってくれ。
ハラルハラルうるせーな
葉っぱだけ食ってろよ
YouTubeで直接書いた人間にコメントできるのに届かないところで日本語で反論とかチキンの中のチキンだなオマエ。
ほらYouTube大好きなハラルを怒らせてるぞ
ハラール はベジタリアンやビーガンとは違いますよ。イスラム認証のフードの事で、豚肉以外の肉や魚なども普通に食べます。
ハラルとヴィーガンは違うぞ。
ハラルで注意するのは大まかにいえば豚肉(由来の成分を含む)とアルコール。
店舗が対応しているかどうかであって日本人や他の人に強制しているわけではない。
言ってみればアレルギー食品に対応している店舗と同じようなものであって
あなたの迷惑になるわけではない。
もともと日本に存在しない宗教でメニュー変えたり商品変えたりする店が出てるんだから普通に迷惑だよ
なんで日本側がする必要のない我慢しないといけないわけ?
日本国内でもムスリムは増えてるんだよ。地方の住職や檀家のいなくなった
寺院を清真寺つまりモスクにリフォームする仕事を知り合いがやってる。
建築物はそのまま残してミナレットやアラビア文字などの幾何学模様を
施してきれいになってるよ。地方の過疎化の防止にも役立ってます。
そもそも日本に来てまでハラル気にする方が頭おかしいんだよ
ハラルの原点は紀元前の中東で安全な食べ物につけられる認証規格
現代日本で食材由来の食中毒なんてほとんどないだろ(個人収穫による誤食は別枠)
日本の食品衛生法はハラルの上位互換だって認識しやがれってんだ