しかし、地球温暖化の影響でこの氷の層が薄くなり、マリモは気候変動による絶滅危惧種に指定されている
これでさらに大切な存在になったな
「無害」と言われると、ちょっと疑ってしまう
殺人的~なものではないし、ベッドの横に置いても大丈夫
無害だよ~怖がらなくて大丈夫だよ~
赤潮は藻類が原因
「炭素汚染によって脅かされている種」と言った方が正確だよ
気候変動は自然現象のように聞こえるけど、そうではないんだし
私たちが地球に対して犯している他の多くの犯罪から目をそらしてしまうからさ
世界的に重要なものを、一国で消滅させるなんておかしい
本来は世界的な保護地域であるべきなのに、ブラジルが許可した企業によって、死に物狂いで売られている
もちろん、ブラジルを侵略することはできないから、どんな手段を使ってでも熱帯雨林を保護するように働きかけてはどうだろうか
他にも多くの「温室効果」ガスがあって、そのうちの5つが大気中の濃度を高めている
中でもCO2が最も顕著
本当にかわいそう
20年前に10年後に世界が終わると言った人たちが、それを宣言したわけだけど
この投稿へのコメント
まりもっこりからまりもが無くなったら大変だ!
っこり、かなぁ…
地球温暖化?ちょっとわからない
まりもって食べると美味しいよね
大気中に0.04%しかない二酸化炭素のせいなわけないだろ
そもそも二酸化炭素は全生命の体の元、まず植物が使って体を作り
それを動物が食べて体を作ってる
恐竜時代は今より何倍も存在してたのに現在使い果たしてこの数字
増えたといっても0.03からわずか0.01だけだよ
地球の気温は周期的に変わってる、大抵は太陽活動の結果
ごくまれに大きな隕石の墜落なんかで寒冷化してた
シベリアにも「まりも」は居るはずだが。土産物屋で売ってるまりもはロシアから輸入してるとか。
わざわざ輸入せんでもおばちゃんがせっせと丸めて作っとるよ
丸めたものが偽物、生きてないとおもってるやつ多いけど、あれ、ちゃんと生きてるからな
糸状のまりもを丸めたものがお土産まりも、自然に糸状のまりもが丸くなったものが天然まりもだからな
国内では釧路産まりもがよくつかわれてるんだぞ
海外でもまりもの土産はあって、それはロシア産のまりもが丸められているんだぞ
なので、お土産まりもも日光あててきれいな水を維持して水温15度くらいにすれば育つぞ
でも直射日光はやめてやれな
まりものごはんとかそういう商品があるが、あれは植物の栄養剤みたいなもんだ
適度にやれば大きくなりやすく、色もきれいになるからな
人工的に転がすシステムを…
マリモがミ〜ミ〜鳴いたりすればまた違うんだがな。
絶対守ってもらえると思う。
え~?
そうか?
気持ち悪くない?
毛の生えたミートボールと戦えるレベルじゃない?
まりもって基本的には普通の藻と変わらないらしいな
湖底の地形や波とかであの形になるらしい
ベースとなる種が絶滅しない限りはまたまりもができる日も来るだろう
ちなみに地球のCO2を吸収してる立役者の8割は藻類らしい
赤潮の原因みたいなのはダメだけど、森林破壊さえしなければいいという発想も危険
森林破壊はしないに越したことはないけども
売られてるのは
藻をまるめてつくってるだけだぞ
と書くと知ったかredditが急に次スレから書き出すと記録