ワッカが2位っていったいどうなってるんだ?
知らなかったんだけど、今年はミームでワッカが日本で話題になってたらしい
それは本当
おもしろいよ、YouTubeにある
おもしろいよ、YouTubeにある
あわせて、キャラクターではティアとオルシュファンがトップ10入り、好きな曲ではトップ15中5曲、3位にロングフォールがランクインしている
数字は総投票数なの(例:エメトセルクは975票)?
これは、どちらかというと14寄りのサンプルなのでは?
数年前のNHKの大規模な世論調査では14が人気だったけど、それでも7や10を超えることはなかった
これは、どちらかというと14寄りのサンプルなのでは?
数年前のNHKの大規模な世論調査では14が人気だったけど、それでも7や10を超えることはなかった
シャドウブリンガー5.3、エンドウォーカー以前の話だから
FFXIVはこの3年間で、どんどん良くなってる
FFXIVはこの3年間で、どんどん良くなってる
いつの時代のものかは知ってるけど、ただ、この調査のサンプル数が、NHKのものと比べてどのようなものだったのかを確認したかっただけ
NHKの時は10万人だった気がするけど、今回はニコニコアンケートで1万人だからだいぶ少ないな
1万人というサンプル数は、測定しようとしている層がどのようなものであれ、代表的なものであると仮定すれば、十分すぎるほどのサンプル数
1万人 vs 10万人というのは、サンプリングがうまくいっていれば全く大きな違いではない(例えば、ニコニコは若年層が多いのか、もしそうなら、最近のゲームをプレイし始めた人が多いからバイアスがかかるのか)
1万人 vs 10万人というのは、サンプリングがうまくいっていれば全く大きな違いではない(例えば、ニコニコは若年層が多いのか、もしそうなら、最近のゲームをプレイし始めた人が多いからバイアスがかかるのか)
ニコニコは日本版Youtubeのようなもので、歴史もそこそこ長く(2006年)、年配のユーザーもそれなりにいると思われる
また、FF14のファンは、少なくとも、子どもから大人までいると思う
とはいえ、ゲームには「時代錯誤」というものがあり、特にFFのような長いシリーズ(FF1~FF6はリマスターが発売されても、ほとんどの人は戻ってプレイしない)で、しばらく新作が出ていないような場合、常につきまとう
また、FF15はファンの間でかなり賛否両論があり、FF14がポジティブな注目を集めやすくなっている
とはいえ、FFというフランチャイズが、一人用のjrpgファンで構成されていることを考えると、やはりすごいと思う
また、FF14のファンは、少なくとも、子どもから大人までいると思う
とはいえ、ゲームには「時代錯誤」というものがあり、特にFFのような長いシリーズ(FF1~FF6はリマスターが発売されても、ほとんどの人は戻ってプレイしない)で、しばらく新作が出ていないような場合、常につきまとう
また、FF15はファンの間でかなり賛否両論があり、FF14がポジティブな注目を集めやすくなっている
とはいえ、FFというフランチャイズが、一人用のjrpgファンで構成されていることを考えると、やはりすごいと思う
他のファイナルファンタジーは、2年ごとに続きが出るということはなかった
エメトセルクはよくできたキャラクターだった
エメトセルクはよくできたキャラクターだった
FFXが3位というのは正直うれしい驚き
自分の正しさを証明された気分
笑顔の練習のシーンを嫌うのが生き甲斐のイギリス人ファンとの付き合いが長かっただけだなんだと思えた
自分の正しさを証明された気分
笑顔の練習のシーンを嫌うのが生き甲斐のイギリス人ファンとの付き合いが長かっただけだなんだと思えた
FFXは全然好きじゃないけど、笑顔の練習のシーンはちゃんと意味があって良かったよ、実際
笑顔の練習については本当にそう
ぎこちないし恥ずかしくなってくるけど、あの瞬間に必要なことは達成されていた
ぎこちないし恥ずかしくなってくるけど、あの瞬間に必要なことは達成されていた
直近効果?」
XIVを心から愛しているけど、今のFFは間違いなく「ブーム」だから、この結果はさほど驚くことではない
XIVを心から愛しているけど、今のFFは間違いなく「ブーム」だから、この結果はさほど驚くことではない
例えば、エメトセルクの975という数字が投票数だとすると、かなり小さな規模の投票であり、14のファンが参加することで少しバイアスがかかっているのかもしれない
ワッカに投票した人が多くて、面白い結果になったと思う
あと、14のプレイヤーは14しかやってないので、他のFFに興味がない人が多いと思う
あと、14のプレイヤーは14しかやってないので、他のFFに興味がない人が多いと思う
回答者の偏りや、視聴者の偏見もあると思われる
この投票がもっと大規模なものであれば、FFXIがこれほど上位にランクインしていたかどうか、心から疑問に思う
この投票がもっと大規模なものであれば、FFXIがこれほど上位にランクインしていたかどうか、心から疑問に思う
14やってる人の多くは他のFFやってないから
この投稿へのコメント
ニコ動の視聴者自体がもう少ないよな
スクエニでの投票でないと分からん。
偏りすぎ
職場でFF14誘ってる人いるけどみんな2ヶ月もやらん
シーズン変わっても結局同じこと繰り返すだけだし
アクティブの差だね
7R出た直後なら7が1位だったんじゃないかな
過去タイトルが好きでニコ動に投票してやろうってアクティブなユーザーは少ない
今プレイしてるユーザーが一番多いのが14だからね
ニコニコで14上位でも納得
Mmo配信多いし
おとわっか…
正直……おとわっか作った人不快
ティーダの○ン○、気持ち良すぎだろ!
常時接続の14現役がニコニコの投票を目にする機会が多かったということだと思う
むしろ一位のキャラが全くわからん
やっぱ8が1番面白いね!