でも椅子とか飾り付けが素敵だし、こういう雰囲気好きだよ
メニュー表は今まで見たことないくらい大きくて、恐らく50ページくらいあったんだ
ハンバーガーとかステーキ、パスタ、デザート、お酒などが売ってたよ
注文は全てこのiPadでするんだ
日本のデニーズの凄いところは、ドリンクバーがあるところだよ
アイスコーヒーもあるし、定番の炭酸飲料も全種類置いてあるんだ
小さい氷もコップに入れられるんだよ
@callmebelly I’m truly confused but amazed 😶#dennys #japan #diner #dennysjapan ♬ Blue Blood - Heinz Kiessling & Various Artists
私日本に6年住んでるけど、最高だと思う!
メニュー表の見た目がもう本なんだよ
デニーズのぶどうゼリーが食べたいな
料理の量もちょうど良いよ
この投稿へのコメント
次はケンタッキーフライドチキンの日米比較レポートを頼むわ
クリスマスだし
>日本のデニーズもセブンイレブンも、アメリカと全然売られてる物が違うよね
どちらも日本ではセブン&アイ・ホールディングスの傘下だし
アメリカの圧勝だと思うよ、日本は中国産だし
↑
去年の統計で中国の輸出割合トップ19%がアメリカなのを知っての発言か?
日本は6%の3位だ。順位こそ3位だがアメリカの1/3以下だぞ?
「デニーズ」と「デズニー」を間違えて読んでたわ。。。
おはよう、おじいちゃん(´・ω・`)
わしもデズニーシーとか好きじゃてのう。
ワシも最初読み間違えた
どっちもアメリカと日本の違いがあるよね!
腐ってる悪臭笑笑
さすがアプリ利用したプロパガンダ凄いよ。
アメリカの店舗の話でしょ
多分、アメリカのデニーズ?に行った時の話では?
前に外国人女子の日本デニーズ紹介動画で、多分、アメリカ?の人からの「近所にあるけど、治安が悪いから行ったこと無い」ってコメント見た事あるから
日本みたいに画一化されてなくて、場所により酷い店はヒドイんだと思う
どう読んでもアメリカのデニーズの話
アメリカはガソリンスタンドのフードとかもそうだけど、低所得者向けの食べ物の衛生管理に問題があったりするから…(アメリカのデニーズも低所得者向けの治安が良いとは言えないレストラン)
添加物は今や日本のほうがひどいという
シンプルな素材のデニーズはアメリカと日本どちらだろうか?
日本の何かが評価されるのが悔しくてたまらないみたいだね♪
>添加物は今や日本のほうがひどいという
そういうミスリードを狙ってる主張に騙されてる。
もしくは、その片棒を担いで拡散してる。
より細かい分別である「品目「で数えてるのが日本。
欧米は大雑把な「種類」で数えてるし、日本が添加物としてあげているものをあっちでは添加物としてカウントしてない。
日本とアメリカで使用されてる食品添加物を日本の基準で分類すると
日本 1,558種類
アメリカ 2,688種類
無知って怖いねぇ
食品添加物を頭から悪と決めつける自称正義の味方さんへ。
食品添加物は基本的に有害なものはほとんど無く、使用寮に対する制限があるもの(例:亜硝酸塩=ハムやたらこの発色剤など)は世界的にその安全性が使用量を守る限り安全であることの科学的根拠が共有されており、厳密にそれらの使用量が守られています。(国によりますが、公的機関が監視指導を実施しています。)
今、世界の食料品(主に加工食品)から食品添加物を排除したら、多くの加工食品が常温流通ができなくなって、流通システムに冷凍や冷蔵装置を持った輸送手段でなければ長距離・長時間輸送に耐えきれなくなり流通そのものが不可能となってしまいます。
そうなると、世界の多くの人が細菌やカビなどにより、安全に食品を口にすることができなくなる恐れがあります。
食品添加物に対する正しい知識を勉強し直してから判断していただければと切に願います。
食品添加物は悪ではありません。
食品添加物が食中毒や感染症の予防にどれ程大きく貢献しているか、もう一度勉強してみてください。
大腸菌まみれの臭い漬物の国の者に言われたかねーよw
日本のガストも安くて美味しいよ!特にミラノ風ドリア最高っス!
おい、サイゼリヤに消されるぞ!
あのさぁ・・・いまだにアメリカの料理の量がすごいとか言ってる奴がいるけど、気のせいだよw
アメリカンサイズなんてものは幻想
ファストフードジュースおかわり無料でカップがでかいからジュースだけやろw(謎なのはLサイズだろうがSサイズだろうがカップ無限にお変わりできるから意味ないw)
昨今は物価がぶっ壊れてるから、アメリカでアメリカンサイズなんて頼んでたら破産するわw
>私、初めて日本のデニーズに行ったときは朝食のメニューがなくてガッカリしたよ
アメリカのダイナーの朝食って日本のランチや夕食より重いやんw
普通のメニューで間に合うだろ
関東以外では大阪にしかないんから日本の広い地域の人が、デニーズに馴染みがないんよなぁ
デニーズ潰れたわ
ロイヤルホストも絶滅危惧種になってる
ロッテリアも無い
by 大阪
午前中ならブレックファーストメニューあるんとちゃう?
11時過ぎてから入店したのか、アメリカ流の朝食メニューじゃなかったって意味かも
動画のデニーズ汚いね
デザインもだけどマジでサイゼリアと同じ
それとフリードリンクになってさらに安っぽくなったねぇ
外人客が増えると日本人客が減るよね。百貨店と温泉とか。で、コロナ的なことが起きればツム。
ケンタキッチン
賢太の台所
ケンタッキーじゃないよ
アメリカのデニーズ行った事あるけどそこまで酷くはなかったけどな
コメントにもあったけど朝食メニューが凄勝ったった、ザアメリカって量と甘さだった笑
1つを2人で分けて食べたら駄目なのかな。持ち帰りは出来るみたいだけど。
あと油の量な。
日本人って味覚のキャパが広い人が多いんよ
世界の何処に行っても現地の料理をそれなりに美味しく食べられる舌を持っているんだよ