海外「アメリカは早すぎる」「まるでポーランド」日本で18歳になったらできること

【日本で18歳になったらできること】
・自動車免許を取得すること
・投票すること
・パチンコで遊ぶこと
@marikasandesu #japanesegirl #fypシ #おすすめにのりたい #japanese #18 ♬ Chill Like That - Sunday Scaries & PiCKUPLiNES
正直に言って、アメリカで自動車免許を取得できる年齢が16歳は早すぎると思う
でも、日本では20歳になるまでお酒は飲めないけどね
ちょっと待って!日本では、18歳から投票できるの?
初めて知ったけど、すごく良いことだと思う
私ヨーロッパ人なんだけど、パチンコってカジノみたいなもの?
仕事は何歳からできるの?
私もうすぐ18歳になるんだけど、18歳になったら日本に行くつもりなんだ
だからこの動画はすごく参考になるよ
私17歳に自動車免許を取得したんだけど、18歳になるまで1人で運転したらいけなかったんだよね
それがドイツの法律なんだよ
だから誕生日に初めてしたことが運転なんだ(笑)すごくテンションが上がったよ
オーマイガー!まるでポーランドみたいだね
たばこは何歳から吸えるの?
北朝鮮人は、「投票って何!?」って思うだろうね
日本って、アメリカの法律をコピー&ペーストしてるのかな?
僕は、トランプとプーチンに投票するよ
子供はパチンコに行かないでしょ
僕は14歳でもうギャンブルにのめり込んじゃってるよ
誰か助けて
僕は自分の運転で違う車を轢きたくないから、自動車免許は取得しないでおくよ
あなたの着物、すごく綺麗だね!
18歳になるまで運転できないなんて、考えられないんだけど
私は、早い年齢で運転できる自分の国の自由がすごく良いなと思うよ
でも、21歳になるまでお酒を飲めないんだよ
オーストリアでは、全部16歳でできるけどね

この投稿へのコメント

名無しの海外まとめネット

法的には成人だから親の許可いらへんで
世間的には大人になっても「娘さんを下さい」って許可貰わなあかんけど

名無しの海外まとめネット

別に親の許可いらんぞ。子は親の所有物じゃないし
「娘さんと結婚『します』」って宣言だけして友達とかに名前書いてもらえば婚姻届も出せるし

名無しの海外まとめネット

フォーリンラブのバービーみたいだけど南米のハーフなんだろうね
@marikasandesu
マリカ サンデスでいいのかな?
客観視の欠如とも言えるけど、これくらいの自信があればいいな

返信する
名無しの海外まとめネット

普通二輪なら16で取れるが
あと就労は15歳からだな

名無しの海外まとめネット

客観視の欠如って…
誰も容姿の話なんかしてないのに失礼ですよ

名無しの海外まとめネット

オーストラリアでは18歳から飲酒OKだった記憶。
アメリカは法律の上では日本より厳しくて21歳から飲酒可能らしい。

返信する
名無しの海外まとめネット

モデルになりきってキャットウォークしてるのがね…

名無しの海外まとめネット

>早い年齢で運転できる自分の国の自由がすごく良いなと思うよ

自由がとか言っちゃうあたりアメリカ人なんだろうけど
アメリカは商業圏と住宅圏が離れてたり、交通インフラが整ってなくて車運転しないと生活しにくいからだろ
自由だから早いと思ってるってなんて相当アレだな

返信する
名無しの海外まとめネット

国による法律の違いで印象的なのはドイツの飲酒可能年齢。
ビールやワインなどアルコール度数の低い酒は16歳から飲める。親が同伴していれば14歳から飲める。

返信する
名無しの海外まとめネット

欧州人はアルコールに強いからな
昔は水が悪くて子供でも、仕事中でも水の代わりにビール飲むのとか普通だったし
代わりにカフェインに弱くて、カフェインでトリップできるけど

名無しの海外まとめネット

自信満々なブスはむしろ面白いわ
芸人によくおるタイプやな

返信する
名無しの海外まとめネット

本気で気になったから質問させてもらうけど、ゆりやんレトリィバァやフワちゃんとか見ても面白いと思える?

名無しの海外まとめネット

この動画の子は、笑いを取ろうと思ってないと思うぞ…

名無しの海外まとめネット

欧州やアメは、酒を買える年齢と飲める年齢が別だった気が・・・
一桁台の年齢から飲める所も結構あったような

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)