あなたが東京タワーを気に入ったらいいんだけど
でも、当然日中に見える東京タワーの色は赤と白だから、エッフェル塔には見えないね
エッフェル塔に小便をかけたりする人がいてるから
景色がすごく綺麗だよね!
東京が恋しくなってきたな
まあ、確かに私もエッフェル塔に見えたけど
この投稿へのコメント
元の動画は公開女性の同意取ってるのか?とまて固いことは言わないがこのタイトルは不味いんじゃないか?
案内のスタッフだろうから別にいいんじゃない
明らかに動画に協力してもらってるしね
実際綺麗だし愛嬌もあるね
何がまずいんだよ
お前みたいなクレーマーはほんと邪魔
ええ、ちゃんと認めますよ日本人は
エッフェル塔を真似たことを
起源など主張しませんからご安心を
東京タワーはきちんとフランスに許可取って作ってるけどね。だから、自由の女神も贈られたんだよ。同じく東京にあるじゃん?
鉄塔って大抵似た様な構造だから似たデザインに成るよね
観光地でも何でもないただの電波塔で
「これ展望台付けたらまんま東京タワーじゃん」みたいのが時々あるな。
横浜市の三ツ池送信所とか船橋市の船橋三山放送所など。
鉄骨タワーって当時の技術で構造計算すると、だいたいあんな感じに帰結するんじゃないかな。
それをパク...参考にはしてると思うけど
楽しそうでなによりだ
そうそう、参考にして造ったんだよな
中韓と違って日本はパクリではなく、きちんと正式にエッフェル塔をリスペクトして許可を得てから東京タワーを作ったんだよ
構造や見た目の意匠を含めて許可を取ってる
当然対価も支払ってる
よくそんな駄法螺が吹けるなw
イントネーションがイタリア人っぽかったけど
どう見てもイタリア系じゃないなあって思って検索したらノルウェー人なのね
にゃんこ大戦争に課金するって
何処にそんな要素が有るんだ?
にゃんこつえー!って思うの?
パリで、インド人によるフランスコスプレが流行ってんだよ
当日の鉄筋電波塔として、耐震面とかで最新技術を使った結果。同時代の電波塔は皆似たような形。当然、エッフェル塔を参考にしている。
東京タワーの雛形は、名古屋テレビ塔、札幌も通天閣も設計者は同じ。
通天閣は敷地が狭いので、足の広がりが少ない。
鉄骨トラス構造の合理的な形が似るのは当然。
ちなみに、鋳造鉄骨で建てられたエッフェル塔は、東京タワーより高さはひくいが、重量はおおきい。
一部墓地壊して建てたのか・・・こっわ
いまだに上から目線のク・ズ・外・人マジ日本から去れ!
そこまで言うほど似てねーと思うんだけどな、だいたい鉄塔建てたらこういう形になんだろ
まあ当時300mを超える鉄塔と言ったらエッフェル塔しかなかったし
設計時に参考にはしただろう。
構造的な部分を除いた意匠性に関しては別に似てないと思う。
お姉ちゃんの突っ込み具合が良かった
名古屋のテレビ塔も見てこい
まあ実際エッフェル塔のパク…オマージュだし
形だけをみてそう思う人はそう思っても仕方ないと思いますが
エッフェル塔と東京タワーの一番の違いは塔体の重さです
エッフェル塔の重さは7300トンで東京タワーのそれは4000トンです
東京タワーはエッフェル塔の65%の重さしかないんです
この軽量化によって日本では特に考慮しなければならないの地震や強風にも強くなっています