三苫などのいい選手をベンチにして、相馬を入れるなんて
戦術的には、何度も後方へパスを出しては、シュートも打てずにボールを失った
日本「試しにやってみよう」
日本の監督:ベストメンバーでベスト16に臨みたい
コスタリカ:本当にそれでいいのか?
すべての結果が重要でなんだ
コスタリカはそれほど良いプレーをしていたわけでもないのに……日本がより悪くみえてしまった!
そう……初戦で7-0と大敗したチーム……あのチームが……すげぇ…
おめでとう、コスタリカ!
人々は最初の試合の日からトーナメントの全容を予想し、そして2日目、3日目の試合ですべてが変わってしまう
サッカーの試合は小さなミスで決まるし、保証された結果はない
この投稿へのコメント
J2みたいやったな。すぐに止まって攻めるのやめるたり、ボール持ってゴールに背中を向けるのを見たらふざけてるのかと思ったわ。Jの悪いとこを全て見た気がする。直接的には麻也のクリアがあかんかったって意見もあるけど、それ以外に攻撃面でたくさん問題があったと思う。
ほんそれ
すぐ後に向かうからどっちがゴールだったか混乱する
わかる最後の吉田に行くまでの過程がダメ過ぎて結果がやらかし失点なんだよな
冨安は怪我してるから無理だとして
三笘とか久保はなんで温存したんだ?
スペイン戦よりこっちで得点する方が重要だったろ
しかもスゲー雑でだらけたパスばっかしてたし
これがドイツ戦の勝利を海外が「金星」と言う理由だよ。
金星ではなく「実力」と言われる様になろう。
まじで相馬、綾世、伊藤ディデンス、マヤ、ゴミレベル 遠藤も鎌田も調子悪いし
なんでこのメンツ?って信じられない人選と組み合わせ いつもの森保だわ
伊藤の意地でも三笘にボール渡さんプレイはなんだったんだ
ふむふむ、特に問題があるようなコメントじゃないのに載ってない
喉から手が出るほど金は欲しいけど
面倒臭い行為は御免なんだろうね
自分で選定してようがここの規定なんだろうが閲覧する価値がないって事だけは確かだねw
勝ち目はほぼゼロだが三苫先発させろ
後は戦後処理でポイチ解任 吉田長友は代表引退 Jリーガーは基本代表いりさせない
スペイン先発はコレ一択
浅野
三笘ー久保ー伊東
遠藤ー柴崎
長友ー冨安ー吉田ー酒井
シュミット
負け確定フラグ
町野
南野、鎌田、堂安
権田
4年準備した結果がこれか? 代表選手や代表に選ばれなかった選手があまりにも不憫だ
選手はしっかり4年間準備したことは分かった
しかし監督や教会は4年間、勝つために何の準備をしたんだ?
川渕チェアマンのお陰で日本はワールドカップに出れるようになった
その次は、ワールドカップで日本は勝つ国にならなくてはならない
だったら今のままの教会でいいのか? 今のままではいつまでたってもワールドカップで勝てる国にはなれない
会社も同じだが、外部の風が流れない会社は腐る
そして今の日本サッカー協会は内部が腐り切っている 考え方が凝り固まっている
ここを変えない限り、日本サッカーに明日は来ない
グループリーグ突破順位にこだわって3戦目を酷い試合にしたあげく、決勝リーグで大逆転くらった前回。
3試合目のスペインを意識しすぎて、2試合目で選手を温存、スタメンを間違ったあげく勝ち点落とした今回。
下手に考えるより、目の前の試合に全力で向かったほうが良かったんじゃない?
ぽいちは現実よりロマンを選んだんだよ
ぽいちはスペイン戦に良い選手を揃えたかったんだ
批判は三戦目が終わってからにしようや
三戦目勝ったらGL突破なのだから
そうしようや
コスタリカとスペインどっちが勝てる可能性が高い?
なんでコスタリカ戦でターンオーバーするんだ
勝ち点3必須だったろ
俺は開幕前から大事な試合で吉田麻也がやらかして負けるだろうと予想してたから意外ではなかった
ああ、やっぱりな・・・って思っただけだ
ぽいち、俺だけはあんたを信じてるよ
これで多分予選敗退の可能性大だから森保の続投は消えたね。やはり、しがらみない外国人監督がいいわ。
如何にも日本らしい試合だった。
いい試合をしたら次の試合では途端に駄目に成る。
ドイツに勝った事で意識し過ぎてプレッシャーに成ったのかね。
本当、日本の男ってメンタル弱いわ。
結果が全て
これで勝ててたらさすが!とか言ってたろうに
ポイチは戦略ゲーム弱そうだね