海外「布団って、快適だよね」「私だったら、このお茶のセットを盗むね」日本の旅館に初めて泊まってみた

【初めて日本の伝統的な旅館に泊まったよ】
日本の旅館に泊まったことは、人生の中で一番素敵で怖い経験になったよ
バスに3時間乗って、山にある活気のない小さな温泉街の四万温泉に行ってきたんだ
旅館の部屋には全面に素敵な畳が敷かれてて、机や椅子、綺麗な中庭もあったんだ
テラスに出るときに履く靴も用意されてて、可愛くて小さいカバーがかけてあったんだ
でも、部屋を見ると「布団はどこ?」って思っちゃうよね?実は、布団は押し入れの中にしまってあるんだ
多分夕食のときに布団を敷いてくれるんだと思う
素敵なお茶のセットもあるから、後で絶対茶道をするよ
ハイテクなトイレもあるんだ
こんなところに泊まるなんて、現実とは思えなくて未だに信じられないよ
ここに泊まる間旅館の浴衣も着れるし、これから夕食を食べるし、もう最高だよ
@chelseazeferina i have NO idea what i’m doing! i can’t believe this is my life! the pod hotel was nothing compared to this #solotravel #IntuitTouchdownDance #traveltiktok #japantravel #traveltokyo #uniquehotel #shimaonsen #traveldeeper #traveltok #uniquestyle #travelinspo ♬ Moonlight Serenade - Glenn Miller
僕3月に東京に2週間行く予定なんだけど、こういう体験がしたくなったよ!
僕、彼女の「この旅館に泊まったことは怖い経験だった」っていう言葉が理解できないんだけど
「間違ったことをしちゃったらどうしよう」って思ってて、怖かったんだよね
1人旅で日本のルールを知らないからね
布団って、快適だよね
私タトゥーがあって温泉に入れないから、すごく悲しいよ
靴のカバーは素晴らしい発想だね
日本に行ったときに靴の上にクモがいたからカバーを被せたら、クモが飛び跳ねてきて危うく顔に当たるところだったよ
僕は泊まるだけじゃ嫌だな
こういう家が欲しい
シンプルで綺麗だよね
床に直接敷いた布団で寝るのは、心地よくなさそうだね
穏やかでリラックスできそうな雰囲気だね
日本って清潔感のある国だから、大好きだよ!
僕アニメの中でいっぱい旅館を見たことがあったんだけど、未だに存在してるものなのか気になってたんだよね
まだ存在してるって分かって、泊まりたくなったよ
畳の縁は絶対に踏まないようにしてね
あなたが羨ましいよ
だってこれ、私の夢の休暇の過ごし方だもん
私たちも、去年の10月に盛岡で個室の温泉に浸かったよ
素敵な経験になったけど、私横向きで寝るから布団はあまり好きになれなかったな
あなたが押し入れの中で寝ると思ってるのは、私だけ?(笑)
一度布団で寝たら、人生が変わるよ!それ以来毎日布団が恋しくなってるもん
私だったら、このお茶のセットを盗むね
夕食のときに浴衣を着るのって快適で良いよね
私も四万温泉に行ったことがあるよ
トイレ以外は伝統的だね、幸いなことに(笑)

この投稿へのコメント

名無しの海外まとめネット

私だったら、このお茶のセットを盗むね←

この一言で多くの日本人が釣れるな。

返信する
名無しの海外まとめネット

グエー、釣られたンゴー

名無しの海外まとめネット

あからさまにタイトルに出しているとそうでもなかったりする

名無しの海外まとめネット

実際もう何組も盗んでるだろうしな
そうやって外人お断りの場所がどんどん増えていく

名無しの海外まとめネット

それ見てもやったしたけどこのコメントのおかげで、ここで言ってもしゃーないしって気持ちになれた
さんきゅー

名無しの海外まとめネット

不快なコメントご遠慮ください

名無しの海外まとめネット

次の客の為に急須に小便入れる国の方もな。

名無しの海外まとめネット

インバウンド受け入れる宿は頼むから浴衣の着付けくらい図解を置いておいてやってほしい
みっともないだけじゃなく、あれだと歩いてる間にはだけてきて彼女は大恥をかくことになる
ひどすぎる・・・

返信する
名無しの海外まとめネット

いいんだよ
どうせ卓球で乱れるんだから

名無しの海外まとめネット

畳は藁のマットなんだがな(w
フランスで生まれ育ったハーフの女の子がお母さんと一緒に嬉しそうに畳の上でゴロゴロしてた
やはり向こうで生まれ育っても畳ゴロゴロは気持ちよいらしい

返信する
名無しの海外まとめネット

各地に四万って地名が有るけど、昔は四を忌避して無かったんだな。
四を忌避する様に成ったのは何時からなのか。

返信する
名無しの海外まとめネット

今も別に忌避されてないと思うけど。。。
病院の部屋番号とかの話だろ?

名無しの海外まとめネット

海外だと一人旅は多いけど、日本ってホテルもそうだけど旅館も基本観光地の場合一人だけの客は
胡散臭がられるそうだね。最低人数が2人からというところが多々存在している
結婚はしているけど、海外に住んでいて犬や猫がいるから基本日本への里帰り(実家はないけど)は
俺一人だけなんだけど、こういう理由で温泉旅館とかに泊まれない

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)