フランスのTGV(猛スピードの列車という意味)は、それほどスムーズではないけれど、速い!
子供の頃はどの国にもあると思ってたけど、イギリスに引っ越してきて、こういう「先進国」の電車の旅を見ると涙が出そうになる
「参加賞」をもらえるかな?
線路にもよるけど、平均して78〜120km/h
ドイツの電車は平均して160km/hで走るんだけど、でもやっぱり...止まったり、30km/hに減速したり、理由はわからないけど(僕らには)
ゆっくり着実に進むのがいいという意見もあるし、今のところ、皆「ゆっくり」をマスターしている
私たちはあらゆる面でナンバーワンであることを自慢したいけど、これも気にかけるべきものとして選んでほしい
アメリカはとても美しく、見るべきものがたくさんある
高速列車で行くのは、とてもすばらしいと思う
ソウルまでのとても素敵な列車に5ドルで乗れた
2時間くらいかかっていた移動時間が20分くらいに短縮された
アメリカにもこんなのがあったらいいのに
車を持っていないし、飛行機には乗りたくない
電車に乗りながら、自然や身の回りのものを見てみたい
ほとんど地下だったから(笑)
自転車に乗っている方が早いんじゃないかと思うくらい
しかも、ある停留所で夜に降りたんだけど、停車駅のアナウンスもなく、列車はただ速度を落とし、短く停車しただけだった
GPSで携帯の地図で目的地に着いたのを確認したんだけど、そうしなかったらわからなかったよ
ドイツとイタリアの間にあるはず
少なくとも主要都市に鉄道が敷かれれば、どれだけ効率的で迅速な移動が可能になるか、ほとんどの人は理解していない
お金も技術もあるのに政治がね
この投稿へのコメント
中国の技術→×
ドイツのシーメンス ・フランスのアルストム・カナダのボンバルディア・日本の川崎重工(とJR東日本)から提供された技術で作った→◯
シャシーは500系じゃなかったっけ
それに写真から復元した700系のボディーを乗せているからいずれ破綻する
韓国は高速鉄道も半地下なのかw
>>韓国でKTXに乗ったことがあるソウルまでのとても素敵な列車に5ドルで乗れた
50ドルの間違いだろ
>それじゃKTXはダメかも
>ほとんど地下だったから(笑)
KTXと思い込んでいるただの地下鉄かも
KTXでいいんじゃないかな。
KTXの線路は、かなりの部分が在来線と共有だったような。
KTXできたころの情報だから今は知らんけど。
中国はすごいだろ、高速鉄道を地中に埋めようとするんだから、そんな発想他の国にはないw
事故車両を人間乗せたまま処理するから 「高速処理」
人間が乗っている地面の下の鉄道だから 「地下鉄道」
略して「高速鉄道」と言う意味では?
中国を卑下する時代は終わりにしよう
中国は上手くやってることを認めて日本が中国のやり方を真似よう
まず真似をすべきなのは国の年間債務増加率だ
日本はこの20年で3%
中国は18%(アメリカは8%)
「将来世代にツケを残すな」は売国弱国プロパガンダ
もっとばら撒いて日本人の所得を増やしたら結婚する人も増える
充実した社会保障や所得の増加だけでは出生率は変わらない、むしろ緩やかに減っていたりする。北欧で実証済み。
人口が増えるのは、発展して貧困から脱出する間際。つまり衣食住が足りない所から足りるようになる間際に増える。十分に足りている社会でどれだけ所得が増えても人口は増えない。色んな物語りているのに自分の自由な時間を割いて苦しい子育てなんてやるはずがないでしょ。子育てに喜びを感じる社会は満ち足りていない社会だよ。
>色んな物語りているのに
色んな物が足りているのに、ね。
中国の凄いところは技術ではなく採算ではなく国威発揚で全国に高速鉄道網を敷設する独裁性。
ん?日本もそうだったと思ったが…
中国の中央政権がもっとも恐れるのは地方分裂だからな。鉄道敷設を急いだ発想は理解できる。
中国は生き埋めや隠蔽の技術だけは凄い
と言いたいところだけど動画に収められてるからなぁ…
中国の高速鉄道の技術はドイツと日本の技術提供のおかげだろ。
しかも契約と全然異なって自分達の技術だと言い出す始末。
それなら韓国のKTXもフランスのTGVなんじゃないの
仁川空港からソウルの中心部までのこと言ってるんじゃないの。
そんなことやるわけない。
パクリの発展形はあってもゼロからのモノが何も出てこないな
中国高速鉄道は毎年1兆円以上の赤字で負債総額が200兆円以上もあるのでうらやむようなものではないよ。
中国の高速鉄道は日本の新幹線のパクりだから
すごいのは日本の新幹線ですね
もしかして他国にはあまりパクりって知られていないんでしょうか
ツィンクワンツェン
ほとんど知られておりません。