海外「日本は別次元にいるね」「宇宙一最高」

【日本の理にかなってること】
仕事が終わって疲れて缶ビールを飲んだんだけど、「レストランで飲むようなドラフトビールが飲みたいな」って思ったんだよね
そのときに、この「ドラフトビールみたいな見た目と味が楽しめます」って書かれた缶ビールのことを思い出したんだ
開けると缶の上面が全部開くんだ
泡もよく立っててクリーミーなんだよ
缶の上面が全部開いてるからグラスで飲んでるみたいだし、美味しいよ
これは理にかなってると思う?
@jinfromjapan Beer is served with thick foam in Japan🍺 #japan #beer ♬ suono originale - <3
日本は別次元にいるね
僕も君みたいに仕事を早く終わらせられたらな(笑)
アサヒビールは、宇宙一最高のライトビールだと思うよ
缶ビールを振って、グラスに注いだらいいじゃん
ビールは、体に良くないと思うよ
この缶ビール、小さすぎるんだけど(笑)
私インドネシア人なんだけど、インドネシアでは疲れたときにブラックコーヒーを飲むんだよ
意地悪で言うつもりじゃないんだけど、缶の上部を全開にする必要ある?
グラスに注いで飲んだらいいじゃん
理にかなってると思うよ
この缶ビールって、何円するの?
200円だよ
あんまり理にかなってるとは思わないけど、私はこの缶ビールが気に入ったよ
すごい缶ビールだね!
僕のおじいちゃんも、この缶ビールを飲んでたよ
僕は、販売する必要のない缶ビールだと思うけどね
僕が普段飲んでるビールの方が、もっと泡立ってるけどね
すごく素敵な缶ビールだね!
私はイスラム教徒だから、お酒が飲めないんだよね
すごく美味しそうな見た目をしてるし、アイデアも賢いね!

この投稿へのコメント

名無しの海外まとめネット

ケチばっかりつけてる国の人、なんか分かるわ〜
だからお前らの国からは目新しいものが生まれないんだよ

返信する
名無しの海外まとめネット

ケチを付けているというよりそもそも泡をありがたがるのが理解できないんじゃないかな? 自分の価値観が世界のすべてって考えじゃ目新しいものは生めないよねw

名無しの海外まとめネット

洋の東西を問わず大衆は新しいものに対してはまず否定から入るんだろう。自動車が開発された当時は「馬車の方が便利だろw」と言われてたし、テレビが開発された当時も「ラジオの方がいいじゃんw」という意見が多かったみたいだし。少し前だと薄型テレビが発売された時もブラウン管テレビの方がいいって意見の方が最初は多かったもんな。

名無しの海外まとめネット

知的好奇心の欠如だろ。
IQ低いから仕方ないやね。

名無しの海外まとめネット

海外アンチ多すぎw絶対サクラだよね。
とはいえ日本の技術を認めて頂いて恐縮です。

名無しの海外まとめネット

海外じゃ外で飲むの禁止のところが多いんだろう
だから家呑み前提で言ってんだろうな

名無しの海外まとめネット

ジョッキで飲む方が旨いと思いつつ最近このビールばかり飲んでます
両手で持つと泡が復活するのが面白くて好きです

名無しの海外まとめネット

自動販売機すら幾らも無いくせにな…(笑)

名無しの海外まとめネット

そもそもビールの泡を好まない方が世界的には主流なんだっけか
それじゃ理解できないよな

返信する
名無しの海外まとめネット

泡が嫌われる地域ではそもそもビールの種類が泡の少ないエールとか何だよな。
それに酒が溢れる迄注がないと納得しないアル中オヤジと同じで泡の分損したと思ってるセコイ底辺なんだよ。
要するに貧乏なイギリスの労働者階級ってだけだ。
繊細な泡が特徴のピルスナーとかの地域ならそんな事は無いと思うぜ、泡を愉しむビールだからな。

名無しの海外まとめネット

「コップに注げばいい」って、こんなマヌケが世界には生きているんだ
こいつは、いつも、コップやジョッキを持参しているんだ、下朝鮮のソウルではそれが流行のようだね

返信する
名無しの海外まとめネット

ビールの泡は要らない
何で泡なんて欲しがるんだ?
二酸化炭素飲の泡を飲んで
美味いとか意味が分からん

返信する
名無しの海外まとめネット

これ飲んだことあるけど結構美味いよな?
見た目だけのなんちゃってビールだろwと思って飲むと意外な美味さにビックリするw

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)