これは一体何を見せられたんだ 笑 でもフルバージョンがあったら見てみたい 笑
味付け不要で良い感じにした味がついているはず!
もうね、食べたいんですよ 笑 宣伝しているものがなんであれ、コレを食べてみたい
日本が全部仕切るようにすればいいんだよ
約70年前に日本は支配をしようとしたが失敗 笑
日本のCMは、こっちで出る99%のものよりもクオリティが高い
彼らの言う通り、銀河英雄伝説のリメイクは火を噴くね 笑
この会社がそれだけの努力とプライドを持って作っているのなら、そりゃあ買いますよ
日本のゲームの広告は、他のすべての国の広告を凌駕しているね
このディテールはどうしたんだ!
日本に住んでいなくてよかった、彼らのCMは本当に効果的だと思う
日本に住んでいなくてよかった、彼らのCMは本当に効果的だと思う
ご飯やサラダなどの料理にかける、細切れのツナ缶とチキンミートのミックスの広告ですねこらは この会社は「シーチキン」という造語で知られていますが、これは、白く柔らかい美味しい鶏肉に似せれば売れると思ったかららしいです 今では、おにぎりやお菓子など、ツナ缶を使った商品には、同じブランドでなくても、シーチキンが入っていると言われることがあります 紙おむつを「パンパース」と呼ぶ国もあるように、この広告の商品は、シーチキンの肉とチキンの肉が一緒になっているので、「シーチキンチキン」と呼ばれているんです 笑
なかなか掴む事ができない麺に苦戦中 笑
日本が大好き!
ツナ缶ブランドは「シーチキン」と呼ぶんです 新鮮なマグロが人気だから差別化をしているみたい
こういう番組があったら、100%見ちゃうね!
SFテレビ番組、特に全く想像力のないスターウォーズやスタートレックよりも良いインパクトのあるエイリアンだと思う
このCMに興味が湧いてきた!
誰か!このアニメを作って!絶対に見るから 笑
これがCMだったら、スキップせずに見ちゃうね 笑
この投稿へのコメント
日清とコラボしてシーチキンチキンチキンラーメンが出るというのはただの噂だったのか
神谷明氏もすっかり声がおじいちゃんになっちゃったな
ブロク 代謝医学✔️❗
ツナで良くね?と思ったらはごろもフーズのシーチキン®だからか
>約70年前に日本は支配をしようとしたが失敗 笑
相変わらず外人は無知だな
支配しようとしたんじゃなくて支配から逃れる、助けるために日本は戦ったんだよ
そんなプロパガンダ信じてるなんて、脳がお花ばた……いやいや、純粋なんだね
70年前ってところに突っ込んでもいいと思う 大東亜戦争開戦の昭和15年は約80年前だと思うけど…
ダライアスのIF世界
>そんなプロパガンダ信じてるなんて、脳がお花ばた……いやいや、純粋なんだね
プロパガンダじゃない情報を知ってるらしい謎の人物現る。
>>約70年前に日本は支配をしようとしたが失敗 笑
支配しようとして、日本の抵抗に会い、失敗したのは白人だが?
西欧が日本も植民地化しようとしてたのは確かだよね。
中国が植民地になったら、日本が植民地化に抵抗するのがもっとむずかしくなるんだから、西欧が中国を支配する前に取りに行くのは妥当な判断だと思う。
そして、日本は敗戦したとはいえ、最終的に西欧の支配から、アジアを解放することになったのも、事実だよね。
※17
君が想像力がない阿呆だと言うことはよくわかった
君みたいなのをコケッにする皮肉だよ。