バーで働いてたときに、その客に自分の名前を訊かれたから「カトリーナです」って答えたら、「偽名でしょ」って言われたんだよね
だから彼に「私、カナダ人なのでこういう名前なんです」って言ったんだ
そしたら「何か英語を話してみてよ」って言われたから「How are you?(調子はどうですか)」って言ったら「でもあんた、英語が上手なだけでしょ?僕には本物の英語じゃないって分かるよ」って言ってきたんだ
彼、ちょっとアメリカに住んでたことがあるときに本物の英語を聞いただけだから、私には勝てないよ(笑)
オンラインで日本の女の子と言語交換をしてたときに、「なんでオーストラリア人なのにアジア人の顔をしてるの?」って訊かれたんだ
彼女、オーストラリア人はみんな白人で俳優のクリス・ヘムズワースみたいな外見だと思ってたらしい(笑)
カナダ英語ってアメリカのほとんどの都市で話されてる英語と同じだけど、南の州の英語の発音は聞き取りずらいからね
僕日本語を流暢に話せるんだけど、みんな僕の外見を見て日本語を話せないと思うんだよね
彼の性格に引くね
僕がアジア人に見えるらしいんだけど、僕アジア人じゃないんだよね
だから当然中国語も理解できないのに、僕が理解できると思って中国語で話しかけてくるんだよ(笑)
面白い人もいるんだね(笑)
この投稿へのコメント
はいはい、承認欲求承認欲求www
母国語で話してたのに日本人がそばに来ると英語で話す中国人ってマジで多いんだけどあれってマウントしてるの?
中国って発展してるのになんかすごい闇深さを感じて可哀想になる
シナ猿であることを恥じてるんだろうな
日本人からしたら英語で話すアジア系なんてさらに胡散臭くて気持ち悪いだけなんだがw
日本人も会話に入ってこれるように英語にしてくれてるんじゃないの?
自分達が作った字を日本人に勉強させてきた歴史があるのに?w
単一民族国家の人間はしゃーない
移民で人種ごちゃ混ぜにして多様性が正義とか言う風潮の方が病的だし
そもそも移民国家のアメリカは例外として欧州とかさ白人国家でよかったのに
日本はずっと単一民族国家じゃなかったけどな。北と南の人達無視するなよ。
何言ってんのか分からん
今日本にいるのは日本人という括りでいいだろうけど
人種ごちゃまぜを多様性と自認してるのは普通として、アイヌとか琉球を無かったことにしてるお前の方が病気だと思うよ
あとアメリカが例外なのは何でなんだ?
良くも悪くもアメリカこそ白人国家だろうが
他国より多様だろうけどネイティブ・アメリカンがいること以外黒人やヒスパニック等々見てもヨーロッパとそんなに違いないだろうが
でも、実際に彼女の英語ってそんなに発音きれいじゃないよね
幼少期に移民した中国系っぽい発音
アタシだって男性と同じ事言うと思う
ガッツリのアジア顔で「カトリーヌです」って言われたら笑
自尊心を高めすぎるとこうなるのか
うん。カナダ人に見えない。
【日本は単一民族だから。】
これ言うとKoreanが必ず出てきて『いいえ。単一民族ではありません。
日本は日本人だけの国ではありません。嫌なら出てけ!』って言うよねw
アイヌと琉球は?同化政策で無茶苦茶な事したけど?
同化政策って?
当時のヨーロッパでもアメリカでも、日本以上に少数民族を迫害しない統治政策をしてた地域なんて、何処にも存在しないと思うけど?
アメリカではWW2以降まで原住民族を迫害差別してたじゃない?
アメリカがハワイにしたことと、日本がアイヌや琉球にしたことに違いは無いと思う。
不法就労かよ。
出た!
同化政策で無茶したって何したんだ壺
昔に秋葉原で、白人が中国人観光客に片言の日本語で話しかけてた。
結局、外国人だって、日本人と勝手に決めつけるじゃん。
アメリカ生まれの日系人だって、
「どこから来た?」って、常に聞かれるって文句を言っている。
所詮、人間は見た目なんだよ。外国人も勝手に決めつけは同じだよ。
どういう意図でこれを言ってるのか分からん
そもそもカナダ人だって心の底ではセルフイメージを確立させたいんだぞ。
多様性って言葉は美しいが、行動様式であれキャラクターであれ風貌であれ、バラバラで統一感がないのに同じ国民扱いされても「どこが同じだ」ってなるし、「たまたまカナダという土地に居るだけの外人の寄せ集め」を心から愛することが出来るかと言えばそれは無理ってもんだ。「アイデンティティがないことがアイデンティティ」なんてのは全くの現実逃避の戯言だし、口では多様性を賛美しておきながら内心では故国にベッタリ依存して何かって言うと故国の肩を持つ、中韓系みたいな連中は、多様性を隠れ蓑に他国に巣食ってその土台をボロボロにしてるだけ。
こいつは自分がカナダ人だと信じてもらえなかったと憤るが、なにをもってカナダ人でございと主張しているのかがそもそもわからん。どう見たってたまたま書類上の国籍がカナダであるだけで中身は東アジア人だろ? というかその「なにをもって」の裏付けとなるものを懸命にぶっ壊し続けてるのが多様性論者なんだから、わかってもらえないと憤られても「そりゃそうだろ」としか言いようがないわ
どこからどう見ても平べったい顔族だった
口説きたいんじゃなくて、その日本の男はカナダが中国人だらけになってるのを知らなくて、金髪碧眼じゃないのにカナダ人?!って思ったんでしょw
ネットあるのに今時珍しい感じだけど、フランス行った日本の女の人らも黒人だらけなパリに同じ反応しててイギリスメディアに笑いの種にされたよね。イギリスからしたら自国のことは棚に上げても黒人に乗っ取られてるフランスはザマァだからw
この人は日本人母と中華系カナダ人父のハーフじゃないかな
カタリーナレイカって
民族的には半分日本人ってオチだろ
ため息
人の顔が言語や文化を表している時代はかなり以前の話だけど、昔話を引きずっている人がいるんです。
海外でも日本でもね。日本は鎖国が好きだから混じる事になれてない。だから海外よりその手の頭の切り替えができないのが多い。たちが悪いのは本来ならこうだの主張が始まる事。
気持ち悪い
このアジア顔、ちょい中華訛りの女がどれだけカナダ文化を表してるんだ?
むしろ、白人系カナダ人が作り上げた文化やインフラにただ乗りしてるだけ
カナダの中国人とのハーフ?
もはやただの東洋人w
日本人にむかって「わたしカナダ国籍よ」とマウント取りたかったけど、失敗しただけ
俺が飲みに行ってマイケルだって言っても同じ反応が返ってくるだろう
キラだかどきゅだかわけわかめななまえ日本人いるからな。
えるじーなんとか、なんて外見中の、性別ちがうとかあるしな。
プリンセスなんてよばれたひとはなにじんとおもわれりんだろ。
キモい動画で何アピールしてんだ