【日本の理にかなってること】
寝坊して朝ごはんを抜こうと思ったときに、通勤の途中で食べれて時間を節約できるこの道具の存在を思い出したんだ
この道具に、ご飯やキムチ、鮭フレーク、塩辛などの好きな具材を入れて、閉めて棒を挿したら完成だよ
すごく簡単だよね
今からこれを持って仕事に行くよ
遅刻しそうな状況でも、この蓋を開けて下の部分を回すだけで美味しい朝ごはんが食べれるんだ
これで走りながら食べることができるね
味が薄い場合は、蓋に入った鮭フレークを入れることもできるんだ
みんなは理にかなってると思う?
寝坊して朝ごはんを抜こうと思ったときに、通勤の途中で食べれて時間を節約できるこの道具の存在を思い出したんだ
この道具に、ご飯やキムチ、鮭フレーク、塩辛などの好きな具材を入れて、閉めて棒を挿したら完成だよ
すごく簡単だよね
今からこれを持って仕事に行くよ
遅刻しそうな状況でも、この蓋を開けて下の部分を回すだけで美味しい朝ごはんが食べれるんだ
これで走りながら食べることができるね
味が薄い場合は、蓋に入った鮭フレークを入れることもできるんだ
みんなは理にかなってると思う?
@jinfromjapan I could eat and be on time thanks to this item😊 #japan #smart #breakfast ♬ suono originale
すごく賢いアイデアだね!
でも、日本では歩いたり走りながら食べるのは禁止されてない?
欲しくなってくるよ
理にかなってるね
事前に朝食を作って冷蔵庫に入れておくより良いよ
事前に朝食を作って冷蔵庫に入れておくより良いよ
ご飯を炊くのに、最低でも25分はかかると思うけど
つまり、寿司を作れる道具なんだね
でも、すごく量が少ないよね
私、食べることが好きなんだけど
私、食べることが好きなんだけど
冗談を言ってるの!?
これ、私が今まで見た中で1番変な道具だよ(笑)
これ、私が今まで見た中で1番変な道具だよ(笑)
キムチと鮭フレークを入れたご飯ってシンプルだけど、美味しいと思うよ
セブン-イレブンに売ってる同じようなおにぎりを買ったらいいじゃん(笑)
どこが理にかなってるんだよ
どこが理にかなってるんだよ
フィリピンでは、午後3時に朝食を食べるよ
特大サイズのスティックのりかと思ったよ
私も、このおにぎりを食べてみたいよ
でも、塩辛抜きで
でも、塩辛抜きで
カリフォルニアに住んでる人は、この道具の存在を知ったら真似しそうだな
私だったら、この道具を3個買うね
だって、1個じゃ満腹にならないもん
だって、1個じゃ満腹にならないもん
鮭フレークをケチるんじゃなくて、ご飯に鮭フレークをディップしたらいいじゃん
なんで誰も彼のスマホケースについて触れないの?
準備したり洗ったりしないといけないから、簡単じゃないじゃん
僕の「スティックのりを食べてみたい」っていう夢が、ようやく叶うね
この投稿へのコメント
朝からこんな臭そうな物を食うか?
JINで察せよお前らw
そんなに時間がないならコンビニで買うだろ
匂いがキツいもの詰めるな
迷惑やろ
なりすましが多いな
ふりかけだけの方がいいやろ
味混ざる
さすがにキムチは気持ち悪いわ
100均で売ってたら買う人いるかも
コンビニおにぎりで済む話だけど、好みのごはんの友で作れる利点があるぐらいかな
弁当ならともかく、朝食なら作る時間で食えたやろ
ラップにつつんだおにぎりでよくね
クッサ〜ちょん飯臭っせーだろが
便所で食え
って思っただっけ〜
臭いが漏れるから持ちたくないな。
バッグに入れたら臭いが移りそう。
キムチ・・・あっ・・・ふーん・・・
顔は整形するくせに食事の見た目は気にしないまじぇまじぇ文化の・・・