海外「どこの国でもこうすべき」「ただのプロパガンダにしか思えない」日本人が長生きする理由

【日本人が長生きする理由】
日本人の平均寿命は84歳なんだけど、ここまで長生きできる理由が分かる人は誰もいないんだ
でも、長生きする理由の可能性として考えられる3つのことを紹介するね
・定期的に健康診断を受けるから
早期の段階で病気にかかっているかを知れるんだ
・日本食は健康的だから
日本人は、赤肉より体に良い植物性食物をたくさん食べるんだ
・医療費が比較的安いから
国民保険で安いんだけどね
みんなはどう思う?
それだけじゃなくて、日本人ってよく歩くしずっとアクティブでいようとしてるもんね
私もあなたに賛成だよ!
日本って、幼い頃から食事や料理、ライフスタイルにおいて子供に健康的に過ごすように教育してるよね
しかも、学ばせてるっていう感じじゃなくて子供にルーティーン化させてるよね
素晴らしいよ
どこの国でもこうすべきだね
毎日歩いたり、温かいお風呂に入ってるからじゃない?
そもそも、なんでみんな長生きしたいの?
確実に健康的な食べ物を食べてるからだね
アメリカでは、みんなジャンクフードをたくさん食べ過ぎなんだよ
アメリカは料理の量も多いもんね
アメリカに初めて行ったときに、ミディアムサイズのアイスティーを注文したらバケツに入ったようなアイスティーが出てきたことを思い出したよ
日本人は、自殺率もすごく高いけどね
84歳って、全然長生きじゃないじゃん(笑)
私たちもみんな健康診断に行ってるよ
だから、絶対健康的な食べ物が長生きの秘訣だね
絶対納豆を食べてるからだと思う
赤肉は体に悪い食べ物じゃないよ
あなたの言ってることは一理あるね
確かに、医療費が安くて適切な栄養素を摂ってるから長生きすると思う
加工食品をそんなに食べずに新鮮な食べ物を多く食べてるからだろうね
私もあなたと同じ意見だよ
それに、日本では昔から病気や風邪のときでさえマスクを着ける習慣があるもんね
私たちも日本人みたいに賢くならないといけないね
でも、日本の食べ物ってすごく塩辛いんだよね
味噌や豆の中に塩がいっぱい入ってるじゃん
それに、ブドウ糖のことを考えると白米も体に良くないしね
世の中はつまらないのに、私たちを長生きさせようとしてる訳?
私が見た限りでは、精神的な面も関係してると思うよ
日本人は、相手の気持ちや欲求を考えるんだよ
ただのプロパガンダにしか思えないんだけど

この投稿へのコメント

名無しの海外まとめネット

老人が長寿ではなく短命の国の方が若者の幸福度が高い幸せな国なんだけどね
若者を踏みつけにしていればそりゃ長生きできるでしょ

返信する
名無しの海外まとめネット

坊や、コメントに含まれる悪意の有無の判断は受け取った者の知性によって決定されるのだよ

名無しの海外まとめネット

ロシアの事を言ってるのかね君は?

名無しの海外まとめネット

フィンランドの悪口は辞めろ

名無しの海外まとめネット

悪意あるコメントをする人はみんなアカウント非公開
他人の投稿で毒を吐いて自分を守るスタイルか

返信する
名無しの海外まとめネット

半島の反日バイト(時給3千ウォン)ですのでお気になさらず

名無しの海外まとめネット

アメリカ人は何かを食べると健康に良いとか悪いとかいう発想を捨てるべき

返信する
名無しの海外まとめネット

炭水化物を摂らないダイエット始めたら
最近になって急に短命になった。(そんなわけ

名無しの海外まとめネット

正しい知識を持った上での自己管理しかねーよ。
ソレで逝ったならしょうがないって割り切れるやん。

返信する
名無しの海外まとめネット

食事や運動は勿論だけど医療福祉が一番重要でしょ
医療福祉がいないと食事や運動に気を使っても一回の病気やケガで人生が終わるからね

返信する
名無しの海外まとめネット

>日本人は、赤肉より体に良い植物性食物をたくさん食べるんだ日本人は、赤肉より体に良い植物性食物をたくさん食べるんだ

赤肉には発がん性があると言われてるが、植物性たんぱく質の代表である「大豆」は、大豆発酵食品を除いて、消化が悪く残留物がリーキーガット(腸漏れ)を引き起こす場合がありおススメ出来ない。

返信する
名無しの海外まとめネット

>でも、日本の食べ物ってすごく塩辛いんだよね
>味噌や豆の中に塩がいっぱい入ってるじゃん
>それに、ブドウ糖のことを考えると白米も体に良くないしね
はい、韓国人ってすぐ分かるレス
日本料理や和食を「すごく塩辛い」なんて評するのは世界でも韓国だけ
「日本でラーメンを食べたらスープが海水を飲んでいるかと思うほどに塩辛すぎて
 一口しか食べられませんでした」
なんて事を堂々とネットで発言するからね
しかし、おかしな事に「塩辛すぎる」なんて主張しているのは全員が
本当に日本に言った事があるのか疑わしい者達ばかり
実際に日本に旅行に行き、日本の旅行記をネットに挙げる韓国人で
「塩辛すぎて何も食べられませんでした」なんて言ってる者はいない
皆が多くの日本で食べた料理の写真を上げている
そりゃ、塩辛すぎて食べられないなんて言いながら沢山料理の写真を上げる事は
矛盾するからね
どうして反日意識をむき出しにした韓国人だけが「塩辛すぎて食べられない」と言うのか?
本当に不思議な話だよねw

返信する
名無しの海外まとめネット

辛さで塩分が分かってないとしか思えないわ。

名無しの海外まとめネット

じじいの思い出話だが40年前は
「日本の料理は味が薄い」と言ってたんだぜ。
実家が東北の旅館だけど。

名無しの海外まとめネット

マジこれ、塩辛いとFAXは韓国人のネット工作

名無しの海外まとめネット

旨味が塩味を増幅する効果を知らない米英人が言い出したことだが、
半島人がその尻馬に乗ってマウント取った気になっているだけ。
悪口ひとつ手前で作れるクリエイティブさが微塵もないわな。
ちなみに仏伊中等の食い物が美味い国の人間が「日本の飯は塩辛い」という例は極めてまれ。

名無しの海外まとめネット

朝鮮では昔から「塩辛い食べ物」は貧困の象徴なのだ
貧しく味付けする余裕がないから塩味だけという食生活を貶した表現
それを日本のラーメンや味噌汁に使っているだけだ
実際、国民の塩分摂取量は日本より韓国の方が多い
●国別塩分接種量比較
1日当たりの成人の塩分摂取量
1位 タイ:13.5g
2位 韓国:13.2g
3位 シンガポール:13.1g
4位 日本:12.4g
5位 中国:12.3g
6位 ベトナム:11.7g
7位 ミャンマー:11.4g
8位 イタリア:11.2g
9位 フィリピン:10.9g
10位 ロシア:10.6g
世界平均:10.0g

名無しの海外まとめネット

最近お風呂に浸かってない
なんか不健康になった気がする

返信する
名無しの海外まとめネット

自分にとって都合の悪い情報に接した時、
「プロパガンダ!」「これはプロパガンダなんだあああ!!」
って連呼する外人って、脳に欠陥でも抱えてるんだろうか?
彼らが短命なのも納得だわ

名無しの海外まとめネット

度合いによる 一番長生きの傾向にあるのは小太りだよ
肥満もガリも極端なのはダメってこと

名無しの海外まとめネット

コロナで分かったやろ。終末期医療の概念が浸透してないからとりあえずの延命治療ばっかしとるんや。

返信する
名無しの海外まとめネット

母親や奥さんが栄養管理してご飯を作ってるのも大きいと思う。独身男性だけ20年くらい寿命が縮んでるし

名無しの海外まとめネット

でも、近年において日本人の栄養摂取量が低下してて、タンパク質なんかは戦後直後並みに低下していたりするんだよね。70年代くらいの食事が最も栄養価が高いって言われているから、その時代に若者だった団塊世代が長寿なだけで、これから平均寿命はどんどん下がっていくんじゃないかね?医療も老齢化社会で逼迫していくだろうし、医療と食事は再度考え直す時期に入ったんじゃないかね?

返信する
名無しの海外まとめネット

平均体格も貧弱になってるんだよね。
若年層、しかも男子
にまで広がる病的な痩身信仰。

名無しの海外まとめネット

長生きしてる人は100%長寿遺伝子がオンになっとるそうな
オンにするには、腹7割の食事をすること
つまり食べすぎは万病の元

返信する
名無しの海外まとめネット

お風呂効果は大きいと思う
すごい体調悪くても復活できるんだよね

返信する
名無しの海外まとめネット

外人が気づいていない点を言えば、仏教的な無執着も関係があると思う。執着するからストレスがずっと続く。

返信する
名無しの海外まとめネット

健康保険高いやろ
生涯で数千万払うのに数百万も使わない気がする

返信する
名無しの海外まとめネット

いや、アメリカのほうが感心するよ
まともな医療は高い任意保険しかなくて
あんな食生活なのに平均寿命70代まで生きるじゃん

返信する
名無しの海外まとめネット

植物性やと大豆かな?
豆腐 味噌 納豆とか結構関係してる?

返信する
名無しの海外まとめネット

>それに、ブドウ糖のことを考えると白米も体に良くないしね

パンと小麦粉食品ばっかり食ってるヤツラが言うことか?
GI値は無視だな

返信する
名無しの海外まとめネット

プロパガンダも何も実際に寿命が長いのにな……。
食生活については家庭科の授業でバランス良く食べるって刷り込まれてるの大きい気がする。ラーメンとか偏った食事食べると自然に野菜も食べなきゃ……とかバランス取ろうと言う使命感に駆られるし。
ブドウ糖気にしながら小麦粉食ってる矛盾にも気付けるし。

返信する
名無しの海外まとめネット

別に日本政府がアピールしてるわけじゃないのに何でプロパガンダとか訳わからんことでケチ付けたがるかなぁ

返信する
名無しの海外まとめネット

食育であったりただの寿命でなく健康寿命の概念が浸透してるのは大きい。

返信する
名無しの海外まとめネット

本質は食べ過ぎないからだろうな。
デブが体に悪い事は90億人が知ってる。なのにデブになろうとするから短命なんだよ。

返信する
名無しの海外まとめネット

日本は塩辛いんじゃなくて、旨味と塩分が合わさるから味が濃く感じるだけ
逆に日本人が他国に行って思うことは旨味がないから塩分ばっかり使っていて、味気ないのに塩辛いとかそういう感じになる
基本的に味が薄っぺらいのよ
旨味を塩分だと勘違いしてるだけ

返信する
名無しの海外まとめネット

国は戦争経験した人らには手厚く保護するけど それ以下の年齢は70くらいで4ねって思ってるよ

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)