【恋しくなる日本の5つのもの】
・カラオケ
どこにでもあるし、安くて個室で歌えるんだよ
・食べ放題
日本にはしゃぶしゃぶとか焼肉、スイーツの食べ放題があるんだよ
・コンビニ
年中無休で24時間営業してるし、食べ物から化粧品、下着まで何でも売ってるんだよ
・ゲームセンター
UFOキャッチャーやリズムゲーム、マリオカートで遊べてすごく楽しいんだ
・猫カフェ
猫がすごく可愛いんだよ
その他にも、自分の友達も恋しいね
・カラオケ
どこにでもあるし、安くて個室で歌えるんだよ
・食べ放題
日本にはしゃぶしゃぶとか焼肉、スイーツの食べ放題があるんだよ
・コンビニ
年中無休で24時間営業してるし、食べ物から化粧品、下着まで何でも売ってるんだよ
・ゲームセンター
UFOキャッチャーやリズムゲーム、マリオカートで遊べてすごく楽しいんだ
・猫カフェ
猫がすごく可愛いんだよ
その他にも、自分の友達も恋しいね
@misakikurokishi The places we live in influences a lot hehe #japan #japaneselanguage #fyp #fypシ #imissjapan ♬ Prologue: One Ring to Rule Them All - Howard Shore
12日しか日本に滞在してなかったけど、私も全部が恋しいよ
日本のカラオケってすごく良いよね!
日本のカラオケってすごく良いよね!
私も、「自分の国にコンビニがあればいいのにな」って思うよ
私は、温かい飲み物が売ってる日本の自動販売機が恋しいよ
私も、日本のカラオケとゲームセンターはすごく共感できるよ
私もあなたと同じ気持ちだし、DAISOも恋しいな
日本のコンビニで売ってるものを、自分の国でも買いたいしね!
日本のコンビニで売ってるものを、自分の国でも買いたいしね!
私も、コンビニとゲームセンターが恋しいよ!
あと、パチンコの音も(笑)
あと、パチンコの音も(笑)
あなた今どこの国に住んでるの?
あなたの住んでるところには、食べ放題のレストランがないの?
食べ放題のレストランは、ほとんどの国で一般的だと思うけど
あなたの住んでるところには、食べ放題のレストランがないの?
食べ放題のレストランは、ほとんどの国で一般的だと思うけど
私はラトビア出身なんだけど、ラトビアには食べ放題のレストランがないんだよね
でももしラトビアにあったとしても、日本のしゃぶしゃぶ食べ放題と同じようなレストランはないと思うね
でももしラトビアにあったとしても、日本のしゃぶしゃぶ食べ放題と同じようなレストランはないと思うね
日本のビザを取得する簡単な方法は、日本人男性と結婚することだよ
私も、日本のカラオケがすごく恋しいよ
アメリカのカラオケとは違うんだよね
アメリカのカラオケとは違うんだよね
オーマイガー!私も猫カフェが恋しいよ
リトアニアにもあればいいのにな
リトアニアにもあればいいのにな
私も、いつか旅行で日本に行きたいよ
私も、日本のローソンが恋しいな
日本のコンビニは最高だよ!
日本って、最初で唯一の素敵な国だと思う
私、日本を去る2日前に、レインボーブリッジで日本人の知らないおばあちゃんからプレゼントを貰ったことがあるよ
私、日本を去る2日前に、レインボーブリッジで日本人の知らないおばあちゃんからプレゼントを貰ったことがあるよ
日本に戻ってきなよ!
僕も、5月に日本に戻るのをすごく楽しみにしてるんだ
ドイツに猫カフェがあって本当によかったよ
私は、たこ焼きとかつ丼が恋しいよ
この投稿へのコメント
>日本のビザを取得する簡単な方法は、日本人男性と結婚することだよ
日本人気が高まるほど日本人がタト人にモテるようになるだろうけど実は利用されてるだけなの虚しいね;
結婚して日本に連れて来たと思ったら、すぐ消えて何故かユーチューバーやってたとかかな。
帰化申請頑張ってね。
>>日本のビザを取得する簡単な方法は、日本人男性と結婚することだよ
アメリカと同じシステムと思っているんだな。結婚した程度では国籍は貰えないのだけどね。
>>日本のビザを取得する簡単な方法は、日本人男性と結婚することだよ
東南アジア土.人的な考えで気持ち悪い
レイシスト発見!
なんか外国人の日本旅行って 生活密着型なんだな
知り合いの外人に聞いたら日本に来る理由って「異文化を体験したい」ってのが大きいんだと。
観光地へ行くのが好きな人も多いけど、日常で遭遇する自分の国との違いが楽しい人も多いらしい。
バックパッカー系は特にそうなんじゃないかな。