海外「アメリカとは大違い」「日本が好きになるよ」日本の当たり前は世界では通用しない?

日本の人との確固たる信用の下で成り立ってるサービスを挙げるのにピッタリの例は、田んぼの近くを運転してたら見かけるような無人販売所だよ
例えば、無人のテントやお店で400円くらいでこんな風にトマトがたくさん売られてたり、ネギが50円くらいで売られてたりするんだ
屋台みたいな見た目になってて、本当に誰も店員がいないんだ
それで、「ここにお金を入れてください」って書かれてある小さい箱があるんだ
西洋諸国に住んでる人だったら、「商品を盗む人はいないの?」って疑問に思うよね
だって、お金を本当に入れたか確認する人はいないし、防犯カメラもないんだもん
でも、日本人は共同体意識があるから盗みを働く人は稀なんだ
@joeybizinger The Japan Trust System #theanimeman #joey #joeybizinger #trashtaste #japan ♬ original sound - Joey Bizinger
私は、誰も信用してないけどね
僕は、トマトを盗られるよりもお金を入れる箱が盗られないかの方が心配なんだけど(笑)
アメリカは、こんな素敵なシステムを絶対に取り入れられないな
ニュージーランドにもこういうシステムがあるけど、誰もお金を払わずに果物を盗んでるよ
恐らく、箱の中に入ったお金も盗られてるね(笑)
道徳があるね
日本が好きになるよ
私、日本に対して憧れを持ってることがたくさんあるんだよね
私は、今まで1度もこういう販売所を見たことがないよ
私の住んでる場所では、多分このシステムは取り入れられないね
オハイオ州にこの販売所があったらどうなるかな?
誰かがその信用を破ったら、何が起きるんだろうね
商品を盗まれたときの損失より、誰かを雇うお金の方が高いんだろうね
日本人って、そんなに欲深くないからじゃない?
お釣りが要るときは、どうしたらいいのかな?
私だったら、ちゃんとお金を払うよ
すごく素敵だね
このシステムを通して、子供に人に対して敬意を払うことを教えられるよね
窃盗は恥ずべき行為だね
これって、私たちを試してるのかな?
私東京に数カ月滞在してるんだけど、今まで数えきれないくらい「これ、盗めるな」って思ったことがあるよ
アメリカ人はみんな盗みを働くからな

この投稿へのコメント

名無しの海外まとめネット

実際は防犯カメラだらけの無人販売所が殆どなのにね
日本人の低民度を舐めたらあかんよ

返信する
名無しの海外まとめネット

ソウルには無人の販売所はあるのかな、ある訳ないよな下朝鮮だもんwww

名無しの海外まとめネット

売れた野菜の金額より多く入っていたことは一度たりともない、たいてい少ないって言ってたよ。
ただ、お金入れる箱が盗まれないってだけで海外よりマシと言える

名無しの海外まとめネット

君ら民族は嘘をつき続けなければ○ぬ病気なの?

名無しの海外まとめネット

日本が低民度なら外国は人でもないし国でもない
それに日本は田舎でも外人いるぞ

名無しの海外まとめネット

外国人同士で乱闘する民度の奴らがなにか言ってら

名無しの海外まとめネット

冷凍ギョーザとか盗まれまくってるみたいよ
都会じゃ無理

返信する
名無しの海外まとめネット

ほとんどが盗まれてないから、たまに盗まれるとニュースになるんだよ。
それじゃなきゃ、あんなに何軒も出店できないはず。

名無しの海外まとめネット

でも野菜の無人販売所は都内の郊外でチラホラ見かけるよ。
うちの近所にも一軒あるし

名無しの海外まとめネット

わざと誰がやったか分かるように怒らせてようとするかまってちゃんが500円の支払いで500ウォンを入れていくよ。いれない方が不特定になって足もつかないからまだマシだろうに。

名無しの海外まとめネット

東北の田舎住みだけどよく見かける。盗まれたって話は一度も聞いたことがないな

返信する
名無しの海外まとめネット

同じく東北の田舎住みだけど金は取られないけど物は取られる
地元住民以外が通る土日は休みにしている理由だと農家が言ってた
野菜は貰ったりもするけど出荷出来ない野菜を安く買える無人販売は助かるんだよ
トマトなんかは出荷出来ないのは完熟だからが理由なんでほんとに旨いんだ

名無しの海外まとめネット

めっちゃ盗まれるし、金ない時に「お金持ちになったら必ず返します」と10円で大根とトマト持ってった的な美談もよく聞くレベルで無人販売所は盗まれる。ただ箱をぶっこわしてまで現金盗むメンタル持ち合わせてる日本人は少ないだろうね。

名無しの海外まとめネット

外人は田舎でもどこにでもいるからね
国情に合わせて犯罪するだろうけど

名無しの海外まとめネット

これ本当よ!
私の友達がいま韓国で英語の教師をしているんだけど
韓国でも地方都市から農村までよく見かける光景らしいわ
ところで知ってた?これって韓国から他のアジア諸国に伝わったことらしいのよ!
ワォ!!信じられる?!東方礼儀の国、韓国!!!
これだから韓国って世界中の人たちから憧れの目で見られるのよね!

返信する
名無しの海外まとめネット

韓国は嫌いだけど、わざわざ韓国人の振りしてヘイト集めるその根性が嫌だワ…

名無しの海外まとめネット

冗談はエラ顔だけにしてくれよ、性犯罪、詐欺、誣告罪等が世界一の下朝鮮さんよ
捏造、パクリ、特許侵害、しかも、イランやドイツへの賠償も使い込む、踏み倒す国家ぐみの詐欺師国家

名無しの海外まとめネット

日本でも普通にパクられてるよ。
皆さんの国と変わりませんよ。

名無しの海外まとめネット

日本の文化が根付いただけだろ、無人販売にしたらオマエラのミンジョクは直ぐ泥棒するが。

名無しの海外まとめネット

日本では江戸時代には無人販売所があった。
それは、当時の日本が貨幣経済だった事と、庶民でも価格の表示を読む事が出来たから可能だった。
 
日本が統治するまでは、庶民は物々交換で文字の読み書きができなかった朝鮮なのに、どうやって無人販売が出来たのか答えてみろよ。
だが答えられないだろ。それは、キサマが嘘ツキだからだ。

名無しの海外まとめネット

この板に巣くっている在コは、釣り師か、本物の低能なのか、?後者だと思うよ

返信する
名無しの海外まとめネット

盗まれて困って防犯カメラで対策して それでも盗んでいかれるっていう無人販売所の話もニュースで見かけたけど、まぁどこでやるかにもよるんじゃないかなーと思うよ。
販売所運営してるかたにはお気の毒だけど防犯カメラ何台も置かないといけない場所だったらもうあきらめてコインロッカー式の無人販売に切り替えるとかしたほうがいいと思う。

返信する
名無しの海外まとめネット

先日もテレビで報道していたが、冷凍ギョウザのカッパライの常習犯は在コだよ

名無しの海外まとめネット

共同体意識じゃないよ。窃盗すると気持ち悪いんだよ。
美味しく食べられなきゃ手に入れる意味がないんだよ。
日本では「お天道様が見てる」と躾けられる。
悪い事をしたのを自分が知っている以上、盗みはコスパが悪いんだよ。
そのタガが外れしまった人が犯罪者になるんだよ。

返信する
名無しの海外まとめネット

いや、これ日本でも盗まれるよ
スーパーの万引きもそうだけど高齢者ばかりだな
千葉の野菜無人販売所で持ち逃げしようとしたオバサンがヴィトンの財布持ってたってのがあった

返信する
名無しの海外まとめネット

夕方のニュースでも無人販売の窃盗やお賽銭泥棒は定番
そういうセコイ窃盗は日本人も結構やるんだよね
強盗はあんまりないと思うけど

返信する
名無しの海外まとめネット

TVでよく盗難特集やってるけどw
盗まれないわけないわなw

返信する
名無しの海外まとめネット

今や日本人の民度も落ちて、盗む奴が多くなって無人販売所が無くなった所が沢山ある。

返信する
名無しの海外まとめネット

日本には日本人しか住んでいないと思っているの?それに
何世代にも渡り日本人のふりして日本に居座り続けている人達の
犯罪の責任をなぜ日本人が追わなきゃいけないの?

名無しの海外まとめネット

無人販売はデフレの象徴だよね
時給1500円くらいで販売員を雇うことを義務付ければデフレも解消して経済も回るようになるのに

返信する
名無しの海外まとめネット

こういうのを宣伝するから盗人が盗みに行くんでしょ
地元の地域密着型だと盗むと生活に支障が出るから盗まないのよ
都会の餃子の無人販売は善意の押し付けで商売しているんだから盗まれたら諦めろ

返信する
名無しの海外まとめネット

日本全国都会でも田舎でも万引きがあるのに無人販売だけ盗まれないわけないだろ
一定数いるんだよ平気で盗むやつが

返信する
名無しの海外まとめネット

海外ってこの程度の盗みとか平気でするのに「神がー」「宗教心がー」って言ってるのが本当に不思議
盗みは悪いことに分類されてないんか

返信する
名無しの海外まとめネット

幾ら盗みが悪いって教育しても大人が目の前で盗みしてたら
全く無意味だよね>日本以外の全国

返信する
名無しの海外まとめネット

誤解を招くミスリードだな。実際は盗難だらけだし日本は桃源郷みたいなところじゃない

返信する
名無しの海外まとめネット

盗んだ物を食べて美味しいの?そっちのが分からない
見てる見てない関係ないバチがあたるから正しい事しかできない…ああ私生きづらいのそのへんかも

返信する
名無しの海外まとめネット

盗む奴は昔からいるぞ 数は少ないけどね
ただ最近ではグエン災害や色々あるから日本人だけじゃなくなってる

返信する
名無しの海外まとめネット

懺悔して許されたことにしたあと、懺悔した自分を誇りに思うまでがセット

名無しの海外まとめネット

ウン十年前だがうちの婆ちゃん曰く
「規格外のもん農協に出したらそんなクズを育てる畑と思われる。盗まれたって誰かが食うなら良い。盗ったもんが目ん玉飛び出るほど上手くてひっくり返りゃ、床にゴッチン頭打って因果応報だ」

返信する
名無しの海外まとめネット

「盗める」って思えるのが、既にアウトなんだけど……。
極限状態でもない限り、大体の日本人は「盗める」とか思わないと思うわ。

返信する
名無しの海外まとめネット

無人販売所、定点カメラで実況したら面白いだろな
まあ、そこそこの町に設置しないと人が来なくて退屈だろうけど

返信する
名無しの海外まとめネット

共同体なんてとっくの昔に崩壊してるよ。町内会役員やってるけど
特にアパート住まいの50代以上の独身男性は町内会行事に非協力的。
こういう連中がルールなんて守るわけない。だから無人販売所なんて
窃盗だらけだよ。

返信する
名無しの海外まとめネット

アパート住まいの50代以上の独身男が町内に何人いるの?
それって日本人の総人口の何%なの?

名無しの海外まとめネット

日本と海外が違うのは日本でこういう窃盗をするやつはほんとに困って飯が食えないやつ
共同体としてこういう貧困者救済のためにそういう盗める環境を作ってる部分もある
海外だと生活に困ってなくても得をしたいから盗むってのがほとんど
だからタチの悪さは桁違い

名無しの海外まとめネット

やっぱりどいつもこいつも、自分の物差しでしか考えられないんだな。
軽佻浮薄な世の中になったものだ。

返信する
名無しの海外まとめネット

そんな事より都会の真ん中から田舎の隅々まで自販機置いてる方が凄い
これ出来るの本当に日本だけだと思う

返信する
名無しの海外まとめネット

気を付けろ隣国Kは崩壊間近だ。無料販売書・自動販売機荒らしが増えるに決まってる。

返信する
名無しの海外まとめネット

村とかで無人販売やってて狭いコミュニティーなのに盗んだのがバレたら終わりだからだろ
外部の人間はそんなリスクが無いのだから盗む確率は飛躍的に上昇する
信頼もあるけど日本と言えど不特定多数の人が行き交う場所では成立し辛いだろうな

返信する
名無しの海外まとめネット

中国人が韓国人のふりしてコメントするのよく見かけるけど、中国人はマジでばれてないと思ってるのか。共産党の指示だから逆らえないのか、敢えてバレるようにコメントして共産党の異常性を教えてくれているのか。。。

返信する
名無しの海外まとめネット

終戦以来の日本の危機だよねえ
外人増えて増税で中華の侵略間近で。
安倍さんもいなくなっちゃったし、
日本の未来に全く希望が持てない…
そりゃ子供産まなくなるよ。
かわいそうだもん

返信する
名無しの海外まとめネット

盗むのが当たり前と思ってるようなやつが増えてるんだからそりゃ日本の犯罪率も上がるわ
ほんと外人出ていってくれよ

返信する
名無しの海外まとめネット

日本で圧倒的に犯罪数が多いのは日本人の犯罪なんだよ。
外国人なんて1%にも満たない。せめて10%を超えてから言うべき。

名無しの海外まとめネット

日本でも普通に盗まれてるがね
こんな小銭も払えないほど日本人が貧乏になってることのほうが深刻だわ

返信する
名無しの海外まとめネット

貧乏は関係ないだろうな。明治の人はもっと謹厳だった。
共同体監視とも言えるけど。その時代の人は見られていたら、地元では社会的に干されてしまうから、
リスクが高くてやらなかった。

名無しの海外まとめネット

>「日本でも普通に盗まれてるがね」
そりゃ盗む奴もいるだろ でもじゃあ何でヤメないの?
圧倒的にちゃんと払う客がいるからに決まってるだろ

名無しの海外まとめネット

小学校40人クラスだったら、1人ぐらい、とてつもなく違和感のあるやつがいる。
根性が根っから悪いというか。そういう奴が、2chで罵倒書き込みしていたりするし、
犯罪もOK思想を持ってたりする。
殆どの人はやらないが、数%ぐらいは日本人でもどうも信用できないゲス、が紛れている。

まあ、半島人に比べると率は低いけどね。

返信する
名無しの海外まとめネット

まあ、そういうゲスですら、「ばれないように野菜盗み」程度のことしかしないのが殆どだから、
日本が日本たり得ているのだけども。

返信する
名無しの海外まとめネット

アメリカの田舎の方だと1950~60年代の保守的だった頃はまだあちこち存在してただろ

返信する
名無しの海外まとめネット

東京都の隣県の、とある駅から数キロも入った住宅地だけど
無人はもう無理みたいだ
同じ住宅地の中に1コあったけど大分前にやめちゃってるし、
歩いて20分ちょっと?した所にあった無人販売は
近寄るだけで家の中から人が出て来る
家の中からずーっと見てるのかね?大変だな
というかそれが既に10年とかぐらい前の話

返信する
名無しの海外まとめネット

コロナをバラまいて然るべき制裁をまだ受け切っていない民族が日本や他の迷惑をかけてきた世界の国々に対して上からの物言いで発言できる権限など無いよな。

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)