海外「日本のパッケージって、いつも最高に可愛い」「大好きだよ」

【私の好きな日本のお菓子】
私は「きのこの山」っていうお菓子が好きなんだけど、これはアメリカでも買えるんだ
このお菓子、名前の通り小さいきのこのような形をしてて、可愛いビスケットクッキーにチョコレートの帽子が被さってるんだ
パッケージでさえ、すごく可愛いんだよね!
量も多く入ってるし、チョコレートがすごく美味しくてビスケットがカリカリで良いんだよね
本当に食べる手が止まらなくなるよ
みんなはこのお菓子を食べたことある?
@japaneat This might just be the cutest snack in Japan #japan #fyp #japansnacks #japanesefood #japanthings #japanfood #foodjapan #cutesnacks #lifeinjapan #japanesesupermarket ♬ Kimi No Toriko - Rizky Ayuba
アメリカでも明治が作った「チョコルームズ」っていうお菓子が売ってるよ
あなたの言う通り、ビスケットの部分がすごく美味しいよね!
日本のパッケージって、いつも最高に可愛いよね!
たけのこの里の方が美味しいよ(笑)
きのこの山とたけのこの里の論争って、すごく嫌がられるよね
私も個人的にたけのこの里の方が好きだけど、この歳になって初めてきのこの山を食べたら、美味しくてきのこの山の方が好きになりそうになったよ
私も前にこのお菓子を食べたことがあるけど、すごく美味しかったよ
アメリカの地元のアジア食料品店に売ってるから、私も食べてるよ
このお菓子、スウェーデンでも買えるよ
私も、いつもこのお菓子が売られてるところを見かけるよ
今まで本当のきのこにチョコレートがかかってるのかと思ってたよ(笑)
本当のきのこだったら面白いね(笑)
本当は、ただの美味しいクッキーなんだよね
私、このお菓子のいちご味が好きなんだよね
オーマイガー!私、このお菓子大好きだよ
私の地元のアジア食料品店では、売り切れてることが多いんだよね
僕も食べてみるよ
H Mart(アメリカ最大級のアジアスーパー)に売ってたらいいな
私、このお菓子に似たミニハンバーガーみたいな形をしたお菓子も好きだよ
モルドバにもこれに似たお菓子があるけど、チョコレートがこんな形じゃなくて普通のきのこの形なんだよね
バニラ味のもあるし、日本のより大きいんだ

この投稿へのコメント

名無しの海外まとめネット

こっちにもあるよって人達はそれが中韓のパクリ商品じゃないかよく確認してほしいね
残念なクオリティのものと混同してほしくないし

名無しの海外まとめネット

イギリスもアメリカでビスケットとクッキーが逆認識なのいい加減にしてほしい

返信する
名無しの海外まとめネット

海外で人気という風を工作するとか
さすがきのこ汚い

名無しの海外まとめネット

チョコとビスケットは別に食べたい
アイスにクッキーが入っているのも嫌い

返信する
名無しの海外まとめネット

もっと美味しいたけのこの里ってお菓子があるんだけど知らないのかな?

返信する
名無しの海外まとめネット

きのこたけのこ戦争ってネット見る限りみんな冗談交じりで煽ったり言い合ってるってイメージだったけど本気で嫌がる人いるんだ!?気をつけよ。
生まれてこの方ずっとたけのこ派

返信する
名無しの海外まとめネット

コミュニケーションのネタとして楽しんでる人が殆どだと思うよ。

名無しの海外まとめネット

きのことかいう敗北者なんてたけのこの眼中にない
たけのこが戦うべき敵はアルフォートだ

返信する
名無しの海外まとめネット

>この歳になって初めてきのこの山を食べたら、美味しくてきのこの山の方が好きになりそうになったよ

それ。なぜか年をとるほどキノコのほうが美味しく感じるようになってくる不思議。

返信する
名無しの海外まとめネット

たぶんタケノコよりキノコの方がさっぱりしてるからじゃないかな

名無しの海外まとめネット

海外だとたけのこより硬いきのこの方が好きって言う人が多いんだってな

なんとなくなるほどなあって思ったよ

返信する
名無しの海外まとめネット

すぎのこ村しか勝たん
(なおすぐ廃村になった模様…)

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)