【親に自分の名前がじゅげむの歌であることへの悩みを打ち明けた結果】
男の子「お父さん、お母さん、なんで僕にみんなのように普通の名前を付けてくれなかったの?」
お母さん「それはね、じゅげむじゅげむ無五劫の擦り切れ海砂利水魚の水行末…(男の子の名前)お母さんたちは一生懸命考えて名前を付けたんだよ」
男の子「明らかに名前が長すぎるでしょ!先生が僕の名前を呼び終わる頃には、もう授業が終わってるよ」
お父さん「そんなこと言うなよ、じゅげむじゅげむ無五劫の擦り切れ海砂利水魚の水行末…大袈裟だな」
男の子「この議論が終わる頃には、僕はもう85歳になってるんじゃない!?」
お母さん「どうか私たちの話を聞いてよ」
お父さん「ううう…」
男の子「お父さん、大丈夫!?」
お母さん、お父さん「じゅげむじゅげむ無五劫の擦り切れ海砂利水魚の水行末…」
男の子「お父さん、お母さん、なんで僕にみんなのように普通の名前を付けてくれなかったの?」
お母さん「それはね、じゅげむじゅげむ無五劫の擦り切れ海砂利水魚の水行末…(男の子の名前)お母さんたちは一生懸命考えて名前を付けたんだよ」
男の子「明らかに名前が長すぎるでしょ!先生が僕の名前を呼び終わる頃には、もう授業が終わってるよ」
お父さん「そんなこと言うなよ、じゅげむじゅげむ無五劫の擦り切れ海砂利水魚の水行末…大袈裟だな」
男の子「この議論が終わる頃には、僕はもう85歳になってるんじゃない!?」
お母さん「どうか私たちの話を聞いてよ」
お父さん「ううう…」
男の子「お父さん、大丈夫!?」
お母さん、お父さん「じゅげむじゅげむ無五劫の擦り切れ海砂利水魚の水行末…」
@leohashee My parents did me so dirty giving me this name fr (yes my mom is ACTUALLY Sakura) #fyp #japan #japanese #name #names #jugemjugem #anime #fmab ♬ original sound - Youtube: Leo Hashee
君の名前、ラップの歌詞みたいだね
呪われた名前みたいだね
君の名前は、アニメ「銀魂」から付けられたんだね
彼の名前をフルバージョンで聞いてみたいよ
学校で自分の名前を書くとき、次のページまで使わないといけないことになるね
Z世代の若者が親になったときに、子供に付けそうな名前だな
トップ10に入るラッパーのエミネムも、彼の名前をディスれないね
彼の名前を全部言うには、少なくとも2回息継ぎが必要だね
私、本気で自分の名前をこれに変えるよ
なんて偶然なんだ!僕も同じ名前なんだよね
どうやって自分の名前を覚えたんだよ
君の名前は、アニメのイントロなんだね
私もじゅげむを全部暗記したいけど、時間がかかりすぎて時間の無駄になったら嫌だしな
私だったら、彼をただ「じゅげむ」って呼ぶよ
良い名前だね
私、じゅげむがすごく好きなんだよね
私、じゅげむを暗記してるよ
このジョーク、好きだな
この動画を撮るのを成功するまでにどれくらいかかったのかが気になるね
この投稿へのコメント
まぁ元ネタの落語知らない人はアニメからだと思うんじゃないの
多分「銀魂」と「じょしらく」のことを言ってるんだろうなということはわかった
寿限無は覚えても、ピカソの本名は覚えられない
ロムスカ・パロ・ウル・ラピュタ
の方がいいかなぁ……
銀魂・・・?アニメのイントロ・・・?
え、普通に落語じゃないんか
外人が落語知ってるわけねーだろ
のーたりんかよ
いや、銀魂でしょ?何も知らないなら滅多なことは書かない方がいいよ。
え、「滅多なこと」なんて書いたつもりはなかったんだけどな?
「長久命の長助」で終わらせてんだから少なくとも動画主は元ネタ履修してるし
「寿限無好きだ」ってコメントもあるのに元ネタの落語について言及するコメントないのがちょっと残念だっただけだよ。