海外「今すぐ買いたくなった」「レシピを知りたい」日本人の好物は外国人にも好評?

【日本のたい焼きの種類】
・普通のたい焼き
魚の形をしたケーキにあんこが詰まってることが多いけど、カスタードとかサツマイモ、栗、桜味のものが入ってるたい焼きも売られてることがあるよ
・もちたい焼き
日本のコンビニで売られてるんだ
パンケーキの生地じゃなくて餅でできてるから、すごくモチモチしてるんだ
このもちたい焼きは、中にカスタードが入ってるんだ
・「ぷくぷくたい」という名前のたい焼き
ウエハースの生地でできてる可愛くて人気のあるたい焼きなんだ
中には、フワフワした食感のチョコレートが入ってるんだよ
@bokksu What’s your favorite Japanese snack? #taiyaki #japanesesnacks #japan ♬ original sound - Bokksu
私、動画で紹介されたたい焼き全部食べたいよ
どれもすごく美味しそうだね!
カスタードの入ってる作りたての温かいたい焼きって、最高だよね
私、あんこが大好物なんだよね
私、ぷくぷくたいを食べたことがあるよ!
私のよく行ってるお店はもう売らなくなっちゃったけど、味はすごく美味しいんだよね
私、美味しいチョコバナナ味のたい焼きを食べたことがあるよ
私も、あなたの紹介したたい焼き全部好きだよ
抹茶味のたい焼きを紹介するのを忘れてるよ!
私抹茶味のたい焼きを食べたことがあるけど、中に入ってた抹茶が苦すぎたよ
もちたい焼きっていうたい焼きがあるのは知らなかったよ
美味しそうだね!
たい焼きがすごく恋しいよ
この動画を見てると、気がおかしくなりそうだよ
サツマイモ味のたい焼きすごく美味しそうだね!
レシピを知りたいよ
私、たい焼きに関する小規模なビジネスを始めたいって思ってるんだ
でもたい焼きの機械の値段が高いんだよね
中にアイスが入ってるたい焼きは紹介されてないの!?
私、マレーシアで中にチョコレートとブルーベリージャムが入ってるたい焼きを食べたことがあるけど、すごく美味しかったよ
サツマイモ味が一番良いよね!
なんでたい焼きって魚の形をしてるの?
2018年に滞在したホテルの最寄り駅では、ミニたい焼きが売ってたんだ
毎日買ってたよ
私も、あんこ味とカスタード味のたい焼きを食べたときのことを覚えてるよ
どっちも美味しかったよ
私、もちたい焼き以外は食べたことがあって美味しかったけど、もちたい焼きが一番食べたいな
今すぐたい焼きを買いたくなるよ

この投稿へのコメント

名無しの海外まとめネット

>なんでたい焼きって魚の形をしてるの?

日本語が分からんと、その理由も分からんわな。

返信する
名無しの海外まとめネット

だから韓国こまバクッたのは鮒パンと呼ばれるわけで

名無しの海外まとめネット

すでに「日本人は韓国鮒パンをパクるときにどうして鯛という名前にしたのですか?」と言ってるぞ

名無しの海外まとめネット

中世までは起源主張より中国からのありがたい戴き物だって自慢してたんだけど、世の中が変わって良いものはいつも日本から来るってなった。日帝残滓や日本からのパクリを認めたくないので起源主張を始めて精神の安定を計った(笑)

名無しの海外まとめネット

鯛焼きの起源は
ウリナラの鮒パソ二(ry…
掘るホル

「タイヤキ」は
我が国で既に商標登録済アル
( `ハ´)

名無しの海外まとめネット

たい焼きは普通の生地でアンかカスタードの二択だな 生地をいじったり奇抜な具にしたのでノーマルより旨かった事無い

返信する
名無しの海外まとめネット

お好み焼き味が一番好きだ

名無しの海外まとめネット

魚=鮒だったのかな?
大昔の内陸部生まれの欧米人が魚=トラウト(鱒)と思ってたように

名無しの海外まとめネット

こういうところにも昔の半島の食生活の貧しさが出てくるよね。一番ごちそうの魚が鮒なんて(笑)

名無しの海外まとめネット

逆だよ。併合時代に鮒パンを日本人が奪っていったんだよ。アイツらは何でも盗めば良いと思ってる。

名無しの海外まとめネット

↑はっはっは ナイスジョーク

名無しの海外まとめネット

エアロスミスがタイ焼き好きすぎて 鉄板持って帰った

返信する
名無しの海外まとめネット

「験を担ぐ」ことが名前の由来になるのは、この板でコメントしている国の人にとっては珍しいことなのでしょうか?

返信する
名無しの海外まとめネット

一時期白たい焼きってのが異常に流行ったけど、廃れたなあ

返信する
名無しの海外まとめネット

隣の国がパクって口開けた魚のコーンにアイス盛ってウリジナルだ!って売ってたよね
最近聞かないけど

返信する
名無しの海外まとめネット

韓国名物ウリジン便盗(運営:ウリジン盗臭)

名無しの海外まとめネット

中国人が今ニューヨークで「たい焼き」って売ってるよwww

名無しの海外まとめネット

一匹ずつ焼くやつ食べた時に初めて鯛焼きうめえ!って思った

返信する
名無しの海外まとめネット

知らんかったけど、そうやって1匹ずつ焼くタイ焼きを天然物、1枚の鉄板で何匹も焼くタイ焼きを養殖物って、タイ焼きが好きな人たちは言ってるらしい。

名無しの海外まとめネット

>パンケーキの生地じゃなくて餅でできてる

ま~あのモチっとする原料は餅じゃなくてキャッサバ(タピオカ)粉だけどね

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)