海外「強い」「尊敬する」「やばいよ」86歳の日本人男性が話題

86歳のボディビルダーが日本選手権に最高齢で出場
いくつになっても目標を立てて挑戦し続けることが大切
部屋の向こうに投げ飛ばされそうだ
ヤバいよ
強い
うわー、腕の長さはどれくらいなんだろう
まだ52歳だけど、今日ベッドから出ようか迷ってるところ
(アップデート:ベッドから出た!)
(アップデート2:いや、やっぱりベッドに戻った)
携帯電話の充電器は別の部屋に置く
それが自分の秘訣
目標を持つことは大切
一日中ベッドの中にいることは素敵な目標だよね
26歳だけど、バスに乗るために2ブロック走って、乗ったとたんに過労死するよりは、超遅刻して生きているほうがまし
次のコブラ会の悪役
これは笑った
彼は日本人の86歳で、我々にとっては40歳のようなもの
若々しさの秘訣は運動と健康的な体重を維持すること
カウチポテトな食生活や肥満は、驚くほど老化を早める
65歳には見えない
うちの年寄りはクソみたいな食生活をしてるから、クソみたいに老けるんだな
日本人の食生活が如実に表れているね
ただ、食べ過ぎなんだよね
本当にそれ
彼はあの中で一番切れてるかもね
そういえば、自分は20代前半で腱を切り始めたから、彼がまだあんな風に動けるのは驚き
60代後半の格闘家に会ったことがある
もう、あらゆる筋肉がボロボロで、痛みについても気にしてなかった
シュールだった
常に長寿を意識してトレーニングすることが大切
プロのアスリートでなくても
これはとても素晴らしい
先延ばしにしているけど、24歳の体を手に入れることができるかもしれないという希望を与えてくれる
すごい
尊敬する
どういう風にしているのかわからないけど、すごい!

この投稿へのコメント

名無しの海外まとめネット

筋肉は老人でも十分に鍛えられる
先に鍛えることができない関節なんかがすり減ってしまう
膝や腰を酷使しない鍛え方が最も持続する

返信する
名無しの海外まとめネット

例えばどんな鍛え方?

名無しの海外まとめネット

ロードバイクとかかなりいいよ
膝への負担がかなり少ない

名無しの海外まとめネット

話が嚙み合ってやり取りのテンプレみたいな感じだな
例えばも何も書いてるじゃん…

返信する
名無しの海外まとめネット

人のこととやかく言うほどの読解力じゃなさそうだな
>膝や腰を酷使しない鍛え方が最も持続する
これは十分に抽象化された表現だ
>例えばどんな鍛え方?
これは具体例を示して欲しいと言っておる。「具体例」の意味わかる?

名無しの海外まとめネット

細かいこと気にすんなし、大勢に影響はない

名無しの海外まとめネット

こんな短い文章も読み取れないってヤバいな
まあグデングデンに酔っ払ってるんだろうけど

返信する
名無しの海外まとめネット

酔ってるというより
知的障害でしょ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)