中島美嘉「Wish」/アニメ『ベルセルク 黄金時代篇 MEMORIAL EDITION』ノンクレジットED映像
男らしいかっこいいエンディングの曲を期待していた人もいるかもしれませんが
マンガを読んだ人としては、このエンディングが合っていると正直に思います
マンガを読んだ人としては、このエンディングが合っていると正直に思います
特に、夢のかがり火
同じく!!めっちゃ合うよね
私は逆の感想かな
ベルセルクのトーンにまったく合いません
もともとベルセルクのためではなく
カジュアルで面白くないもののために作曲されたように感じます
ベルセルクのトーンにまったく合いません
もともとベルセルクのためではなく
カジュアルで面白くないもののために作曲されたように感じます
このような曲はベルセルクに合わない
私もこれが合うとは思えない
ええ、悲しい歌は合うかもしれないが
これは少し一般的で、心に残る97のエンディングと比べると見劣りするかな
ええ、悲しい歌は合うかもしれないが
これは少し一般的で、心に残る97のエンディングと比べると見劣りするかな
この歌の歌詞を読むことをお勧めします
気が必ず変わるでしょう!
ベルセルクの大ファンならこの歌詞の意味がわかるはず
気が必ず変わるでしょう!
ベルセルクの大ファンならこの歌詞の意味がわかるはず
誰も歌詞を期待していなかった 笑
この曲もかなりいいけど、平沢進さんの方が好きだ
正直なところ、これはこれまでのところ私のお気に入りの曲であり
ファンタジアの章よりあっていると思う
ファンタジアの章よりあっていると思う
グリフィスとキャスカの灰が異なる方向に流れるのが大好きで
ガッツは両方向に流れて彼が間で分裂していることを示していますね
ガッツは両方向に流れて彼が間で分裂していることを示していますね
よくここまで見ていたね!本当だ!
本当だ!!泣きそうになったわ
物語の実際の展開だからね
めっちゃいい視点を持っているわ
三浦健太郎先生、ありがとうございます!
ベルセルクがすぐに戻ってくることはわかっていました
美しい歌のエンディング😢
ベルセルクがすぐに戻ってくることはわかっていました
美しい歌のエンディング😢
1997年のアニメのようなダークな雰囲気のベルセルクをリメイクしてほしいよ
これもこれでアリでしょ
これは美しい作品
これは美しい作品
このエンディングは美しいです!!
この先、何が起こるかを伝えるために素晴らしいビジュアルを用意する必要はありませんが
グリフィス、キャスカ、ガッツがどのように姿を消し
最終的にどのような展開になったかを見て欲しい
この先、何が起こるかを伝えるために素晴らしいビジュアルを用意する必要はありませんが
グリフィス、キャスカ、ガッツがどのように姿を消し
最終的にどのような展開になったかを見て欲しい
この投稿へのコメント
これ、むしろ原作者に対する追悼歌なんじゃ、と思いながら聴いたよ。
ノンクレジットED映像と銘うってありながら、新たに歌の題名等を入れてくるなと言いたいw
凡庸な曲だと思いました
wishなのに白黒の在りし日の姿からベヘリットは違うだろ
ベルセルクでなぜ今中島美嘉?どういう経緯で?このだるいちょっと昔風な感じが嫌
AIのウツクシキモノも合わないって言われてるけどあれは名曲
ていうかなぜ今さら黄金時代からやり直しなのか
よほど前のベルセルク無双レベルの露骨なCG作画が黒歴史だったのか。
あの子が三人の子だと今気付いた