今から「神楽坂飯店」というお店で、長年やりたかったジャンボ餃子の完食チャレンジをするよ
この餃子は2.5kgあって、中には大量のミンチや健康に良い野菜が入ってるんだ
制限時間は1時間なんだ
最終的に、13分57秒で完食してチャレンジを成功させたよ!
この餃子は2.5kgあって、中には大量のミンチや健康に良い野菜が入ってるんだ
制限時間は1時間なんだ
最終的に、13分57秒で完食してチャレンジを成功させたよ!
@randysantel World’s Largest Gyoza Dumpling Challenge in Tokyo, Japan!! #randysantel #foodchallenge #gyoza #dumpling #japanese #japanesefood #tokyo #japan ♬ original sound - Randy Santel
たった13分で完食するなんて、凄すぎるよ!
何もタレをつけないで食べたんだね(笑)
この動画、すごく感動するね
私餃子が好きだから、私も完食できると思う
よく頑張ったね!
簡単なチャレンジに見えるよ
この餃子すごく美味しそうだから、僕は45分で完食できる気がするよ
餃子に何もつけないで食べてるのを見ると、悲しい気持ちになるな
友達に「ダイエットするつもりなんだけど、餃子を1個だけ食べたんだ」って言って、この餃子を見せたら面白そうだね
私、この大食いチャレンジだけは成功しそうな気がする
君、なんか良いお父さんって感じの男性に見えるね
僕は、この餃子を2個食べたいね
私あまり多い量を食べれないけど、この餃子は完食してやる!
私は消化不良だから、絶対に食べれないよ
店員も、まさかアメリカ人がチャレンジしに来るとは思わなかっただろうね
僕だったら、余裕で30分で完食すると思うよ
僕だったら、余裕で30分で完食すると思うよ
僕もこのチャレンジをしたことがあるけど、半分の量しか食べれなかったよ
私、彼の最初の1口目を見たときに成功を確信したよ
私だったら、3口目くらいでもうお腹がいっぱいになりそうだな(笑)
私、この餃子は完食できそうにないな
でも、かと言って普通のサイズの餃子を頼んだら「足りないな」って思っちゃうんだよね
でも、かと言って普通のサイズの餃子を頼んだら「足りないな」って思っちゃうんだよね
この投稿へのコメント
これ意外と食えるんだよな
コツは水分をとらない事
皮も厚くないし、ほとんど中の具材を食う感じになる
喰いきるなら15分以内、それ以上かけたらかえって食えなくなるから気をつけろ
日本の焼き餃子って結構 強めに下味がついてるからなァ・・・・
勢いとリズムで完食。
よけいなこと考えたら負けみたいな。
これくらい日本人なら幼稚園児でもペロリと平らげる。
苦戦してる外国人はいかに胃が小さいかビックリする。
うそつき
ホラ吹き男爵降臨
小さいのより具だくさんで美味そうだね
食べられない言い訳をしてるのが外国人の可愛いとこですね。
まるでテストや運動会の前に言い訳する人間と同じw
食べられなくても仕方ないでしょ?そんなことでマウント取るなんて日本人は頭おかしい。
個人のコメントで日本人は頭がおかしい断定してる方が頭おかしいだろ
すごい。早い。
でも美味しそうじゃないな。ひき肉炒めの小麦粉包みってかんじだ。
普通の小ぶりの餃子をチマチマとビールで流し込んで食べたい。
タレタレ言ってるけど味ついてんだよちゃんと
ハンバーガー食ってるみたいだ。
これはもはや餃子とはいえないな
ミートローフワンタン皮包みみたいな?
ここって理科大の近くの店だよね?うわー懐かしい
昭和においては、
朝潮関が近大の学生時代、
大学近くの「王将」で餃子10人前(30分間食で無料)を速攻でたいらげてた
ww
こぼさず綺麗に食えてるのが地味にすごい
確かこれ同じ重さの普通のサイズの餃子百個だったかな?と選べたはずだけど、大きい方が皮を焼く時の油の量が少なくて食べやすいのかな?
あの厚い皮のモッタリした感じがヤバ過ぎて旨くなさそうだけど。
個人的には百個の方がいけそうだ