・生卵を食べても安全だということ
・スーツのお店に、アニメ「ジョジョの奇妙な冒険」のスーツのコレクションがあること
・街中でティッシュなどの役に立つ物を配る人がいること
オーマイガー!今すぐ日本に行かなきゃ
だって、ご飯の熱で卵に火が通されてるじゃん
ありがとう、サルモネラ菌
僕はまだそういう人に出会ったことはないけど、もし出会ったとしてもその人に文句は言わないけどね
でも、生卵は絶対に食べないよ
この投稿へのコメント
あっちも商売で配ってんだから、明らかに不必要と思われる外国人にいらぬ宣伝しても仕方なかろう。
どうぞ〜
っていっても相手に通じるかわからんし、相手が?になったらめんどうだろう
差別とかそこまで深い意味はない
>こういうティッシュとかを配ってる人って、外国人には配ろうとしないんだよ
この人ひょっとして宣伝だと分かっていない感じなのか?
なにも善意で配られている訳じゃないぞ…
日本語を理解できるかどうかも分らん外国人相手に宣伝してもなぁ
ティッシュ配りなんか黙って受け取るか無視するのが日本の習わし
日本の習慣分からない外人がコミュケーション取ろうとするのが面倒なんだろう
>生卵は安全な食べ物じゃないよ!
卵の衛生管理すらまともに出来ない途上国に住んでるようだね
可哀想…(´;ω;`)
そりゃ日本のサラ金ティッシュが外国人を相手にするわけ無いだろ
ティッシュ配りが目的じゃなくて、ちらし配りの餌だから仕方ない。
相手からしたら、日本に住み日本語が読めるようになった人だけが受け取る価値が生まれるけど、残念ながら外見からではそれは判断できない ま~最も直接配る側はバイトで、配布物がはけることが主目的なので殆ど渡してくれるだろうが、雇い主からの注意で1人に渡す数や外国人には不可(ちらしの内容上確実に商売にならないものの場合)との注意事項があると、時々監視チェックされるので安易なこともできない。
あれをチラシを配っているって知らないわけか。それで外国人には配らないと不平不満を漏らすと。思考が自己中だなあw
日本に生まれたら生まれたで文句ばっかり言っていると思うよこのタイプは。
日本ではロジスティクスが厳しく管理されてるので、生で食えないタマゴが流通に乗ることはまず、ない
韓国はロジスティクスが厳しく管理されていることになっているので、生で食えない殻が割れたタマゴなどが流通し、加工業者に行くことがある
ただ、稀に定食屋などにうっかりたどり着くことがあり、一般のひとのお腹にサルモネラ菌お届けされる事例はある
>こういうティッシュとかを配ってる人って、外国人には配ろうとしないんだよ
>僕はまだそういう人に出会ったことはないけど、もし出会ったとしてもその人に文句は言わないけどね
日本人と同じように扱われたら不満がり、外国人だからと特別扱いされたら不満がり、
何も無ければ他人から聞いたことや嘘で不満がり、
どうしようもないな