海外「ちょっと待って!今何て言った!?」「タトゥーのルールは悲しいね」日本に行く前に知っておくべき3つのこと

【日本に行く前に知っておくべき3つのこと】
・大多数の人が未だに外でマスクをつけてること
ほとんどのレストランや施設、電車の中ではマスクをつけることが義務付けられてるんだ
・タトゥーがある人は温泉や銭湯に入れないこと
残念なことに、日本ではタトゥーをしてる人はヤクザっぽいって思われるから、ほとんどの温泉ではタトゥーのある人は入れないんだよ
・レストランでは、チップを置かないこと
日本では、チップの代わりに「お通し」っていう小さいお皿にのった料理が提供されることがあるんだ
これは何もしなくても提供されるもので、お通し代は1人につき200~500円なんだ
お通しの後に、注文した料理が運ばれてくるんだよ
ちょっと待って!今何て言った!?
でも、今では日本人みんなタトゥー入れてるじゃん(笑)
それと、日本ではテーブルの上にボタンが置いてあるレストランもあるんだ
注文するときは、そのボタンを押さないといけないよ
確かに、日本では気温が32℃でもみんなマスクをして歩いてるよね
「日本社会は完全に洗脳されてるな」って思うよ
学校では生徒たちにマスクをして話すように指導してるのに、先生は食事中にマスクを外して会話してるよね
偽善的な行動だな
すごく興味深いね
タトゥーのルールは悲しいね
私、日本人が大好きだよ!
未だに全く役に立たないマスクをつけてるんだね
日本では、コロナ禍前からマスクをつける習慣があるんだよ
そんなことを言うんだったら、あなたは日本に行かない方がいいね
知っておくべきことでもう1つ付け加えるとしたら、「日本人は時間がないこと」だね
良い助言だね!教えてくれてありがとう
ヨーロッパでは、日本人のつけてるマスクをするのは違法になるんだよ
ヨーロッパではヨーロッパが定めたEN規格に適合したマスクをしないといけないんだ
理解できないよ
なんで外国人なのに、タトゥーをしてるとヤクザに間違えられるの?
私日本に行くときに、自分のタトゥーが心配なんだよね
タトゥーのせいで日本に行くかどうか迷うよ
温泉かジムに行くときくらいしか困らないよ
それに、東京や北海道にタトゥーがあっても入れる温泉があるし
私もタトゥーがあるけど、2010年から日本を旅行してるよ
心配しなくても大丈夫
マスクをつけるなんて、負け犬だね
残念なことに、日本みたいにタトゥーのある人は犯罪者だって思う国はいっぱいあると思うよ
私の旦那もそういう考えの持ち主なんだよね
だから、私はタトゥーを隠せるシールを貼ってるんだ
面白い事実だね

この投稿へのコメント

名無しの海外まとめネット

まあ簡単な答えとしては「あなたは日本に必要ない」かな

返信する
名無しの海外まとめネット

肌に落書きしてる大人はちょっと……

名無しの海外まとめネット

欧米のレストランやホテルでも普通にドレスコードとハウスルールと不文律のマナーがあるように
日本の銭湯や温泉施設が、各自治体条例と警察の協力の上に成り立っている
「入れ墨・タトゥーお断り」はドレスコードでありハウスルールであり不文律のマナーである。

物事には必ず理由がある。その過程を飛ばして「自分が不便、不愉快だからその規制を止めろ」
というのは他文化強制主義であり多文共生主義ですら無い。

名無しの海外まとめネット

>でも、今では日本人みんなタトゥー入れてるじゃん(笑)
どこの世界の日本だよ(笑)
タトゥー入国禁止だからよろしく!

返信する
名無しの海外まとめネット

東京自慢の三社祭とかでよく見かけますよ。禁止なら東京のお祭り全部止めるべきだと思う。
もちろんコミケも含めてね。あそこでもタトゥー入れてる人見ましたから。

名無しの海外まとめネット

程度の差はあれどタトゥーなんて大半の国でまともじゃない奴扱いじゃね
それにしても外人のマスク嫌いは凄いな。
何の時代背景もなさそうだけど何がそこまで反マスクにさせるんだろうか。
ただ単に上から言われた事に従うのがイヤ!とかなんかねぇ。

返信する
名無しの海外まとめネット

マスク好きか嫌いかで言えばほとんどの人が嫌いじゃね

名無しの海外まとめネット

日本人はこういう右に倣えで自分で考えることが出来ない人間ばかりだから、自分でマスク外せないし、タトゥーも禁止してる所が多い
こういう愚かな人間にはなりたくないね

名無しの海外まとめネット

ここは日本なのですが・・・としか言いようがない。その国々によって不快に感じる物、当たり前の事が違うので、訪れた先の国の感覚を尊重して欲しい。

返信する
名無しの海外まとめネット

>チップの代わりにお通し
じゃなくて、料理が来るまでの酒のつまみ、みたいなもの、チップとは無関係。それとお通しはサービスで普通、料金取らないはず。

返信する
名無しの海外まとめネット

お通し代を取る方が普通じゃないか。

名無しの海外まとめネット

いや取るよ、どこの人だよ

名無しの海外まとめネット

お通しは普通に金取られるだろ、何人だよ

名無しの海外まとめネット

自分で支払いしたことすらなさそう

名無しの海外まとめネット

だまし取られていた事に気づいたらスタート地点

名無しの海外まとめネット

インバウンド成功のために外国人タトゥー差別禁止法を作るべき
観光業界は政府へ訴えかけた方がいい

返信する
名無しの海外まとめネット

そんなことする必要ない。
ヤクザと一緒に温泉に入りたくない人の方が多い。

名無しの海外まとめネット

ヤクザを禁止すればいいんじゃないの

名無しの海外まとめネット

入国する前に知って置くべき事は
白人と黒人がアジア人より上では無いと言う事だけ理解してから来いよ

返信する
名無しの海外まとめネット

白人は置いといても黒人が差別差別うるさいんだよね。全部一緒だっつの。

名無しの海外まとめネット

小原ブラスさんが差別も区別も一緒やと言ってたな。
今の時点で仕方ない差別というのはあるけど、
差別である以上はいつの日か撤廃しなきゃならないとも。
外国人に対する部家貸しのルールとかは特に。

名無しの海外まとめネット

あいつらルール押し付けてくるくせに平気でひっくり返して時代遅れとか言い出すからな
タトゥーなんて消せないもの安易に乗っちゃダメだぞ

返信する
名無しの海外まとめネット

コロナ収束してマスクが必要なくなってもマスクして外出したいコミュ障的な意味で

返信する
名無しの海外まとめネット

日本のルールを守れる人は歓迎します
日本人にとっては生活の場なので

返信する
名無しの海外まとめネット

ヤクザが絶滅しかけてる今となってはタトゥー=ヤクザってイメージは消え失せたな
今はただの無法者というか、なにか面倒事を巻き起こすトラブルメーカーってイメージ
むしろ昔よりイメージ悪いけど個人的にはそういう人間はしっかり指の先までタトゥー入れてわかりやすくしていてくれた方がありがたい

返信する
名無しの海外まとめネット

日本人を名乗り日本人のフリをしている日本人で無いタトゥー人に気を付けて下さい

返信する
名無しの海外まとめネット

韓鮮症民族ですね。

名無しの海外まとめネット

タトゥーで受け入れられるのはメディカルタトゥーくらい。
メディカルタトゥーは発作で動けなくなっても発作を止めることが来出る薬を常備している人がしているタトゥーで、意識を失っていた時になど救助者が判断しやすくなる為にある。なので、メディカルタトゥーなら受け入れられそうってくらい。

返信する
名無しの海外まとめネット

来なければ良いのでは?
自分達の価値観を押し付ける連中に来てほしいとも思ってないぞ

返信する
名無しの海外まとめネット

海外だって大概の国が
上流社会の人はタトゥーしてないよ

返信する
名無しの海外まとめネット

大概の国では上流階級は少数派だし、上流階級は大衆浴場なんて行かないよ

名無しの海外まとめネット

アジア圏は目元で相手の感情を読み取るけど、欧米は口元なのかな?

日本でサングラス掛けて人に話しかけるのは少し失礼な感じがするけど、マスクはそう受け取られない。逆にあちらはマスクだと意思疎通しにくいのでは??

返信する
名無しの海外まとめネット

マスクして無いよりした方が安全性が高いからしてるだけ、
効率を考えるとどっちが正解だ?外人は感情だけかよ

返信する
名無しの海外まとめネット

人が嫌いじゃなくて?w

美人でもタトゥを見ると嫌になる

ナチスの捕虜収容所で手首に番号の入れ墨をされていた、欧米人は何とも思わないのか。

返信する
名無しの海外まとめネット

タトゥー入れてても貸し切りの浴場押さえられる財力があれば問題ないことが多い
大衆浴場に乗り込もうとしなければいいんだけどまあ刺青するようなのは外国においても一般大衆側のことが多そうなんたよなー

返信する
名無しの海外まとめネット

タトゥーを隠すための少しの努力をすればいいだけなのになんでこんな文句言ってるんだ?
タトゥー隠しなんて1000円くらいで買えるでしょ。文化の違う外国に行くのに配慮のひとつもできないって言うならそもそも行くべきではない。

どこに行こうがトラブル起こすでしょこういう手合いは。

返信する
名無しの海外まとめネット

同じタトゥーでも外国人とヤクザは違うって言うけど一度それ認めたら悪用するヤクザ者はいくらでもいるだろうに。
それにまぁタトゥー入れてる奴なんて欧米でも社会的に良い目で見られてないじゃん、数が増えれば面倒も増えるだろうって偏見の目もあるよそりゃ

返信する
名無しの海外まとめネット

本当にインフルエンザの撲滅に効果があるのか、数年くらいはマスクつけて国全体で様子を見るってのもありなのではないかなあとは思う
そういう理由にしておけば、反対派も一応はマスクつける理由が出てくるでしょ
問題は、結果が思わしくなかった場合だけど、そればかりは数年たたないと判断できないと思う

返信する
名無しの海外まとめネット

外国人だとタトゥーはヤクザとは思わなくてもヤク中だと思うよな?
ギャングやマフィアの下っ端のチンピラ、ヤクの売人や売春婦のヒモはタトゥーしてるイメージが
あるけどね。

返信する
名無しの海外まとめネット

日本のやり方を尊重できないなら来るな
歓迎なんかしてやらん

返信する
名無しの海外まとめネット

マスク外したいけど納品先の工場や代理店がマスクと検温やらないと入れないから無理

返信する
名無しの海外まとめネット

>理解できないよ
>なんで外国人なのに、タトゥーをしてるとヤクザに間違えられるの?

それは何故かと言うとヤクザの半数近くは外国籍だからなのです・・
銭湯は入れるだろうけど温泉に入りたかったら貸し切り風呂か露天風呂付の部屋にすればいいだけ円安だから少しくらい高い旅館でも大丈夫やろ?

返信する
名無しの海外まとめネット

>ヨーロッパでは、日本人のつけてるマスクをするのは違法になるんだよ
ヨーロッパではヨーロッパが定めたEN規格に適合したマスクをしないといけないんだ

日本人なら
そうなんですね。と、その国のルールに従うよね。
お邪魔させて頂く立場なので。

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)