海外「あの味が好きだった」外国人が一番恋しいと思う日本の期間限定商品

セブンイレブンのサンドイッチの投稿に触発されたんだけど……あなたが一番恋しいと思う期間限定の商品は何ですか?

自分場合、定番は…
毎年マクドナルドが出すチーズチーズダブルチーズバーガー
それから、ブラックサンダーのマックフルーリー

何度か食べて、何年も会ってないのに、心臓をえぐり取られたやつ
セブンイレブン:パストラミとハニーマスタードのサンドイッチ、甘いサンドイッチは最高だった
アイスの実:梅味、これで日本のアイスに目覚めた
マクドナルド:チーズポテト、2014年に初めて日本に来たとき、マクドナルドのプロモーションでプロセスチーズをポテトにかけることができる小さなカップが配られていて、家に持ち帰って10~15秒間加熱して食べた
ブラックサンダーのチョコミントアイスバー
それだぁぁぁ!!
バター風味のチョコバーもあって、夏場だけの販売なので、1ヶ月後には無いかもしれない
袋を見かけたら買いだめしておきましょう
おれは8個くらい買ったぞ
4年ほど前、ミスタードーナツにアップルゼリーが入ったハロウィンドーナツがあった
まじで神だった
それ以来、毎年、他の劣悪なハロウィンフレーバーが復活してきたが、あれはそれっきりだった
なんかすごそうだな
日本のマクドナルドでクォーターパウンダーが買えないのは寂しい
2017年の最初の旅行で一度日本で食べたんだけど、2019年に来た時にはメニューから消えていた
クォーターパウンダー・チーズもないんですよ
あの気持ち悪い照り焼きバーガーを、いつでもクォーターパウンダー・チーズと交換したい
それな
自販機で買ったホット缶のジンジャーエール
どこが生産していたのか忘れたが、冬に必要なものだった
スーパーでカナダドライの缶を買ってきて、コンビニでお茶やコーヒーと一緒にホットケースにこっそり入れて奥に隠しておいて、数時間後にまた取りに行けばいいんじゃない?
我ながら、合理的だなぁ
カナダドライをウィルキンソンに置き換えると、何かが見えてくるかもしれません
チーズファミチキ、復活したら毎日食べる
チョコビスコッティは、もう戻らないとわかっていても、コンビニに行くたびにアイスをチェックしてる
毎年その辺で復活しているのんだけど、キリンのオレンジのチューハイは、アルコール度数は4%程度ですが、25%果汁を超えるもの

ローソンも2014、15年に美味しいデニッシュパンがあったんですが、それっきり……
月見バーガー
昔、紅茶花伝がやっていたさくらミルクティーはとても美味しかったのですが、今はもう生産していないらしい
あとマクドナルドにも昔さくらソーダがありましたね
自分は全般的にあの味が好きなんだろうな
梅味のガリガリ君、セブンイレブンのジンジャーブレッドアイスバー

この投稿へのコメント

名無しの海外まとめネット

意外と梅味食べるのな
アイスとかならいいんかね。カリカリ梅とか梅干しはアカンみたいだけど

返信する
名無しの海外まとめネット

梅味と梅干し味は別だから

名無しの海外まとめネット

チーズファミチキだったよな店内にとんでも無い悪臭を撒き散らしてたのは。

返信する
名無しの海外まとめネット

限定フレーバーってのはある程度の特殊な原材料がまとまって安く手に入るから実現出来るもので毎年手に入るとは限らないから限定商品なんだよ

返信する
名無しの海外まとめネット

てりやきが気持ち悪いだって…?
日本の全てりやきファンを敵にまわしたな…

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)