海外「これを食べると他がダメになる」「ケチャップをつけるなんて、犯罪だわ」

A5ランク和牛の素晴らしさ
A5 Wagyu Ribeye
A5和牛、生リブ部分です
これは、地球上で最高品質の牛肉ですね
牛はマッサージを受け、クラシック音楽を聴きます
非常に高価ですが、人生で一度は試してみる価値がありました
自分のお肉をたたいて使いたいね 笑
キミ、医者に行ったほうがいいよ
僕はキミの肉を選ぶよ 笑
牛はまた、あまり運動出来ない小さな飼育小屋の中にとどまります
彼らは決して外に出ません
脂身が多いのはそのためです
人が殴られる音を聞いたことがあって、そのトラウマがありますね
よく焼いてケチャップを添えて
和牛をこのように調理するなんてありえない
素材の味が最高なのにケチャップだなんて!!
いや本当にケチャップをつけるなんて、犯罪だわ
私は前に A5 和牛を食べたことがあります
とても濃厚な味でした
僕は大食で大きな男性ですが、これを沢山食べるのはむづかしい
他のステーキはもう美味しくないと感じちゃうね、これを食べると
めっちゃいい経験したね
他のステーキは食べれないね
和牛はステーキの味がほとんどしませんでした
今まで口に入れた中で最高の肉です
うまくいえないけど、知っているステーキの味ではなかったんです!
和牛は私にとって全く違う種類の肉です
もし私がステーキを食べたいと思ったら、和牛はちょっと違いますね
和牛って本当に素晴らしい味がするよね
高級和牛が脂っこすぎると感じる人はいませんか?
日本人がこれらのカットを注文するのを見たことがなく、外国人だけが食べているイメージです
1/3が脂肪だと思う
私は和牛に食欲がそそらなんですよね
和牛は過大評価されていると思います
カットや準備が悪かったのかもしれませんが
過度の霜降りは私にとって美味しくはなかったです
しっとりとした風味のない味に感じました

この投稿へのコメント

名無しの海外まとめネット

どんな和牛でも、だし醤油でさっぱりと食べるのが一番好きだ。

返信する
名無しの海外まとめネット

よく言われてる事だが、A5というのは牛ごとのランクであって
そこから取れる肉につくランクではない
A5の牛からは旨い肉も微妙な肉も取れるが
旨い物にはちゃんと別の分類とランクが付く

返信する
名無しの海外まとめネット

霜降りの度合いだろ

名無しの海外まとめネット

ちょっと調べたら分かるけど霜降りの量と肉質を数値にしたモノだぞ

名無しの海外まとめネット

牛肉、ピーマン、玉ねぎ、じゃがいもをケチャップで炒めて食べるの好き

返信する
名無しの海外まとめネット

 
霜降り肉のステーキにトマトケチャップは珍奇だが 悪手では
ないのよ。また 脂っこくて食べられぬという嘘の声もあるが
そんなものを店が出すわけがない。
 
霜降り肉を美味しく味わえる調理法でステーキを焼く店を
知らない時点で、肉に関心がなく、レスバしか興味がない
ことか透けて見える。ステーキが好きなら良い店を知らぬ
はずがないからね? そこでエセを見抜ける。
 

返信する
名無しの海外まとめネット

それを言ってる人って和牛種じゃないA5なんじゃないかな
黒毛和牛種は30度を超えると柔らかく溶け出してくるのね
胃腸の温度では液体なのよ
オーストラリアや中国って日本から精子持ち出してたよね、それじゃない?

名無しの海外まとめネット

> それを言ってる人って和牛種じゃないA5なんじゃないかな

食べたことないんだと思う。ネットで論破されたのが悔しくて
意地になってるんだと思う。前に証拠つきで論破したから

名無しの海外まとめネット

トマトソースとトマトピューレとトマトケチャップの境目をだれかわかりやすく説明してくれまいか?

返信する
名無しの海外まとめネット

トマトピューレはトマトを煮詰めてピューレ(裏漉し)したもの。
トマトケチャップはトマトピューレに塩酢砂糖などの調味料を足した調味料。
トマトソースはトマトを使ったソースの総称で多種多様。典型的なイタリアンのパスタのトマトソースはオリーブオイルニンニクトマト人によって玉ねぎから作られている。洋食だともっと複雑でフォンやブイヨンなどにトマトや他の調味料や食材、ハーブスパイスなどを加えて作る。日本だとそこにトロミも付けたりする。
ケチャップやピューレを使っても作る。

名無しの海外まとめネット

風味が無かったら偽和牛だよな?和牛の最大の特徴が風味だから。最近では和牛独特の風味を和牛香と呼んでなんで和牛だけにあの美味しそうな香りがあるのか研究もされている。
それか鼻も舌もアメリカナイズされているのか?

返信する
名無しの海外まとめネット

こいつらってよく『和牛は狭いとこで外にも出させてもらえない。動物虐待だ』って言うが牛ってそんなに動き回る動物か?筋肉付けさせるためにカーボーイが追い回して天敵がきたと思わせて追いかけ回すのは動物虐待じゃないの?

返信する
名無しの海外まとめネット

普通に放牧されて下手すりゃビール迄飲ませてもらえる和牛はパクリの韓牛とはわけが違いますw

返信する
名無しの海外まとめネット

醤油とケチャップと辣油で、結構美味しいソースに成る。
グルタミン酸豊富なケチャップは肉料理のイノシン酸と相性抜群。

返信する
名無しの海外まとめネット

霜降り肉うまいけどたまにでいい
やっすい赤身のステーキ肉のほうが個人的には好き

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)