ゴミを可能な限り細かく分別して捨てられるように、色んなゴミ箱も置かれてるんだよ
子供サイズの机や椅子が置かれてる場所もあるんだ
@allstarsteven Starbucks in Japan is different. Everything is so well thought out. #coffee #cafe ♬ Up Beat (Married Life) - Kenyi
悲しいね
インドネシアも、この日本のアイデアを取り入れてるお店があるよ
日本食レストランがその大半だね
日本では、空港にあるスターバックスコーヒーでさえ、ゴミを細かく分別して捨てるゴミ箱があるんだもん
食べ物も良いし、清潔だし最高だよ
沖縄に移住してから1週間が経ったところなんだ
この投稿へのコメント
韓国人イライラで草
突然どうした?カミングアウトか?
息子が申し訳ありません、元※の母です
私が息子の韓国情報の過剰摂取に気づいたのは半年ほど前の事でした
それからずっとインターネットから離れなさいと噛んで含めるように聞かせたのですが聞き入れてもらえず
今や肘をぶつけるだけで韓国人め!と叫ぶありさまで…
旦那はもう呆れて「隣家に小石を投げ込むようなみみっちいマネせず、その確固たる証拠とやらをもって差し違えて見せろ」とけしかける始末で一家は無茶苦茶です!
それともやはりこれも韓国人の陰謀なのでしょうか、もう私には何もわかりません…
実際日本人は素晴らしいよ
みんなが快適に過ごせるよう常に注意を払ってる
秩序の感覚の中心に和の精神があるのは日本だけなんだろうね
これだけ日本は違うという人が多いってことは
四国の面積と人口規模でノーベル賞受賞者が日本よりも一人少ないスイスの方が遥かに優秀だと思う。
日本の半分の面積と人口のイギリスはさらに日本よりもトリプルスコアでノーベル賞受賞者を出してるし。
学術的成果で優秀かどうかの話題は出てなくない?
ノーベル賞多数受賞した国は細かい気配りの出来る国民性だという研究結果でもあるのかい?
早よ母国に帰りなさい
また代理満足で全身全霊全力の現実逃避してる…。
そんなことより、あと半月ほどで恒例のノーベル症発症祭り()期間だが、準備はできてるか?
でも物価が異様に高くて
庶民は貧困スパイラル
チェーン店なのに国ごとで差異がある
当たり前のことだけど、日本は良い方向で差があって良かったわ
こういう配慮にはカネも人手もかかるけど客は増えて利益は上がると思うんだが
海外ではこんなことをしてもしなくても客の入りは同じなのかね
>ゴミを細かく分別して捨てるゴミ箱があるんだもん
まだ、捨ててるとか言う人がいるんだね。w
リサイクルしてるって解らないのかな、そんなことだから
日本は過剰包装してるとか資源を無駄遣いしてるとか
表面的な批判しか出来ないんだよ。
こういう気配りの出来るシステムを考えたシアトルという町がいかに素晴らしいところかを再確認できた思い。地元のラジオDJさん一押しのポートランドと並んで世界に伝えたいものだね。
ストローじゃなくてカップを紙にして欲しいんだよな、ストローふにゃふにゃは結構ストレス
「日本はプラスチックがぁ~」って言ってる意識高い方々の国が、ろくにリサイクルしてないという…
まず自分たちを変えていけよな
スタバが素晴らしいだけで、別に日本人が凄いわけじゃない。何を勘違いしてるんだろ?