ヨークシャー・ティーとキャドバリーでも食べながらね
弟の皇太子、秋篠宮文仁さまが出席される予定
安倍首相を国葬にふさわしい人気者で世界的に有名な人物として描くことに全力を注いでいる岸田内閣にとって、これはバッドタイミングと言えるだろうね
葬儀に参列するんだから、チャールズが手紙を書いて、誓約書に同意すればいいだけ
何もコントロールできない人なのに?
日本人は自由に出入国できるのに、外国人は入国するだけで大変だからさ
この投稿へのコメント
アベちゃんは良い時にいったな・・・
あべちゃんのやった事の副作用が目に見えて目立ってきたからな
黒田君はこれからあべちゃんの分まで攻められるからどうなることか
立場上あんまり葬儀に行かない方が良いらしいけど、色々世話になった先達の葬儀なら話は別だな
ただの政治家の葬儀とは訳が違う
政治的行為になるんだから出るわけねーだろ。
現役の国家元首であったエリザベス女王は、天皇陛下と同等のお立場。
元首相とは格が違うのだから、天皇陛下が出席しなくて当たり前。
同じ国葬でもくらべる方がおかしい。
くらべたいなら、昭和天皇の大喪の礼とくらべるべき
エリザベス女王より地味だからと言って、
政治家としての安倍さんの格や功績に傷が付くわけではない。
ばーか
天皇陛下が臣下の葬式なんて出るもんかよ
使者を送るのが習わしなんだよ
習わしはその通りなんだけど
女王の方はお葬式だけど安倍さんの方は儀式なんだよね
安倍さんの葬式はもう終わってる
ただ海外にはその言葉の違いがないから
国葬って出ると両方お葬式として見ちゃうんだって
ですよね
例えばどんなに陛下が行きたい相手でも行けない
臣下には
その辺、常識なんだけど
天皇自身が国葬に出るのは、政治が絡むから出るわけにはいかない
反対派がマヌケなのは全部後出しジャンケンなとこ
裏を返せば結局外交面認めててこれまでの主張の根幹が完全に崩れてる
カネカネ言うけど外人生ポとか詳細不明な福祉に行くだけで何も前向きな事には使われなくなった
首相ごときが天皇陛下に葬式に出て貰えるわけないやろ。
壷連呼厨に乗っ取られてるな
天皇は葬儀には国内外を問わず、出席しないのが慣例となっている
上皇陛下がいかれたときは、40年に及ぶ親しい交友関係があったから
今回は天皇皇后両陛下が即位され
初めての海外訪問の国としてイギリスが国賓としてお迎えすると、まっさきに手を上げたから
格を重んじる英国が天皇皇后両陛下との関係を、いかに大切にされているかわかるだろう
今回国葬への参列はコロナで延期になってしまって、女王の招待に答えられなかったのが大きい
約束を果たすためにいかれるのだ!
古典の時代から高貴な身分の人は
自分より下の身分の人間(臣下等)の葬儀には出ないと言うしきたりがあるらしい
なお、現代の両陛下は芝増上寺の葬儀の前に宮内庁から使者を出して
遺族に対してちゃんとした弔いの言葉を伝えている
因みにエリザベス女王の場合は臣下である元総理大臣とは違う括りの関係なので
参列するのが外交的儀礼でしょう
まず壺ってなに?
半島では通じるんだろうけどいまいち意味がわからないんだよね
たまにこういうコメントがあるけど、まさに壺ウヨらしくてチョウセンそっくりだ
海外でも統一ガーがいるのが笑えますね
名目上天皇陛下は総理大臣を指名する立場だし政治的な行事になる国葬には参列しませんよ
なんで君主の葬式と政治家の葬式を一緒くたにするのでしょう
天皇陛下の方が位が高いから当たり前 ましてや政治と皇室は切り離して考えられている
天皇は政治家では無いので日本の政治に一切口は出さない あくまでも国の皇室トップの位のお方で総理大臣とは比べ物ならない存在 なので天皇が安倍元首相の国葬に出る訳が無い
基本的に陛下は凶事に出席なされないんだが、留学時のお付き合いの関係かな。
儀礼的な付き合いだったのを
あたかも支配されてるかのようにネットで吹聴するとか
わけがわかりませんわ
そういえば立憲もお付き合いのある人が多かったはずなのにな
天皇陛下ご夫妻、特に皇后様は外国、欧米人が大好きだからねぇ。
ヒゲの殿下はタイがお好きで入り浸っていらっしゃったしな。
靖国には参拝しないし、基準がおかしいよ。皇室。
今の世論だと極めて政治的な行動と受け取られる
ご本人の意思に関わりなく困難な事
安倍さん自身の葬儀はもう終わってるし
こっちは海外要人の弔問のための国葬だしな
王室や皇室等が無い国はうらやましくて仕方がないのだろう。
大統領が出席するよりインパクトがあるからな。
陛下、上手く日英同盟とテンペスト開発の話進めて来て下さい
そりゃ皇室からしたら統一安倍ちゃんよりイギリス王家の方が関係深いからとしか
女王の戴冠式も当時の皇太子だった上皇陛下が参列しているし、国葬も本当なら皇嗣である秋篠宮殿下が参列するはずなんだけどコロナ禍で海外へ行かれるのはどうなんだろうみたいなことを言われていたけど、英王室とのお付き合いの深さを考慮して天皇陛下が参列することになったみたいだしね。
異例中の異例だと思うよ。
>東アジアから派遣できる人材がタイにしかいないのが残念
誰の事言ってるんだろ…まさかワチラロンコンか?
まだ皇太子気分が抜けてないのか、もはや国外に出てはいけないと思う。
さすがに日本の元首である陛下が皇族以外の弔事に御自ら出向くことはないよ
それでも安倍さんの国葬儀には秋篠宮様がでられる予定だ
皇位継承二位の皇族がお出になるのだから、これは格別のはからいと言っていい
国葬は違法とかアベは相応しくないとか誹謗してるアカ連中は、皇族を侮辱しているも同然だからな
安倍氏を貶めようと人がえらく多いな。
陛下はたとえ自分の子でも臣下の弔事に出る事が出来ないが、女王は対等の立場として出向かれる
天皇皇后両陛下はイギリスに行かれるとして上皇上皇后陛下はどうされるんだろうな
特に上皇陛下はガーター騎士団員みたいだしできれば行きたいのだろうけど
天皇が訪問すらしてない薄汚い半島民にものを語る資格なしwww
陛下は壺独裁政党の葬儀は敬遠されるのが賢明。
本県の知事も辞退した。
臣下の葬儀には代理を立てるのは通例だろWW何が壺だよ、頭弱いな。