Japanese Traditional Art Post 613
伝統工芸のポストカード
笑
今までで最高のエンターテイメントの一つ
とても繊細で美しいです
わかる!
スタンプがないとどうなるんだろう
スタンプがないとどうなるんだろう
髪がチンパンジーみたい
なんてこった
本当にそうです
本当にそうです
https://i.imgur.com/631RqrI.mp4
日本の近代美術
日本の近代美術
これは切手?それともパスポート?
何なんだろう
何なんだろう
郵便切手だよ
1901年から1905年に使われていた
1901年から1905年に使われていた
それで、氷の下にはタコがいるのかな?
ハハハ!!!・・・
多分そうだと思うよ
多分そうだと思うよ
タコの春画もあるからね
この投稿へのコメント
髪の毛これチンパンジーじゃなくてオランウータンじゃね!?
ワキガ臭いワキガガイ人の
マヌケなコメントを
お楽しみくださいませ
もうちょっと髪のつやをいじったら
アライグマにも見えそうw
確かに猿っぽいのが見えるな
ココ最低で草
半島経営だなw
美しすぎるデザインだな
うわつまんね
オメエラにはわかんねぇよ(笑)
で済まないか?どれだけ日本以外の美術が遅れていたか同時代で比較すれば自明なんだよ。写真が出現するまでリアリズムの毒に侵されていたのが現実。それは今のアメコミにも色濃く残っている。
薩長のテロリストどもが明治維新でやった蛮行を急に思い出した、その子孫が日本を滅亡に導き、現在ではアメリカの手下で一般の国民を搾取してる自民党になった
チンパンジーの髪型みたいって言ってるんじゃなくて
髪型の中にチンパンジーの姿に見える陰影があるねってことだよ
切手が何なのか理解できてないのかな
2コメで判った、半島の反応を海外の反応と偽るんじゃねーぞ、ゴラ!
珍コメばっかり抜粋して悦に浸るチンカスw
だいたい 切手≠絵葉書だしね