海外「ちょっとカッコイイ」「他の国とは違う」東京のとある風景に外国人たちは

東京、日本
うえーっ!!!!
洪水を防ぐための排水溝だな
そうそう、小川を整備したもの
見た目は悪いけど、洪水対策にもなるし、蚊が媒介する伝染病があるところだから、おそらく蚊の対策にもなってると思う
いや、排水溝ではなく、渋谷川……
アニメと全然違うな
でも、龍が如くっぽい
攻殻機動隊
あの排水溝は、アキラに出てくるものを小さくしたような感じで、完全にアニメのおかげで何かわかった(笑)
スケートするのは難しそうだけど、挑戦してみるよ
冗談抜きで、東京を舞台にした「ジェットセットラジオ」に登場する建築物のもとなのでは
例えば、高速道路の下を走る排水管のハーフパイプとか
ナイスコメント
ジェットセットを買って、一週間前にプレイステーションでやり始めた
いいゲームなんだけど、ジャンプが下手くそで、いつも失敗しちゃうんだよね
XboxかDreamcastのことだよね
プレステ2で発売されたことはないと思うんだけど
あれ、プレステ2って言ってなかったか、ごめん
汚い?
はい
独特の日本的な方法できれいに整頓されてる?
もちろん
ちょっとカッコイイと思う
排水溝なのに、ゴミが2つくらいしか写っていないのが不思議
全然汚いって思わないな
他の多くの国では、排水溝はゴミでいっぱいだろう
これは少なくとも、きれい
これ、まさに自分が思ったこと
自分の脳は、「日本だからバイアスがかかってると思うけど、少なくとも清潔で機能的だ!」って言ってた
プラスチックやゴミで埋め尽くされてなくて、美しいと思う

この投稿へのコメント

名無しの海外まとめネット

レンゲが岸辺に咲いてないからここは渋谷川ではないよ。

返信する
名無しの海外まとめネット

東京なんて治水がめっちゃ大変なんだよ。地下にはめっちゃ水脈ながれてるし。

返信する
名無しの海外まとめネット

まあしかし、少しは外観考えろよって思うよね
渋谷区?東京都?国?

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)